basic:equipment:armor
装備のススメ:防具
防具
育成支援装備使えばいいけど正直難しい。
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv1~超越Lv3000 | 育成支援の防具+0~+7 | ベロス育成支援センター | 既存防具を全て蹂躙したぶっ壊れ配布装備 +7で教皇と同等くらい |
超越Lv3000 | 教皇防具 | 煉獄アズラエル | 育成支援+7より強く+8よりは若干弱い。 ただしエンチャントが可能なので命中や移動速度は育成支援より盛りやすいのが利点。 一長一短なので育成支援とどっちが優れているとかは断言できない。 堕落はエンチャ無料になったけど基礎性能が無いので扱いは難しい、普通の教皇の方が扱いやすい。 |
超越Lv4000 | 育成支援の防具+8 | ベロス育成支援センター | とりあえずなんか強い中間装備、まずは装備しておけ 命中と移動速度エンチャできないのが欠点なので原初/終末はしっかり準備しよう 最悪どうしても命中足りないが原初/終末が用意できないなら教皇を使う選択肢もある。 |
超越Lv6000 | 原初/終末の防具 | アトラス庭園 | 教皇と堕落を足せば強くね?みたいな防具、基礎性能を持ちつつギャンブルエンチャントが可能 セット効果は同一だが基礎性能に差分があり、原初が一般モンスター寄り、終末がボスモンスター寄りの性能をしている 用途によって違うのでどちらが良いとは無い よくわからないならレベリングやElyダンジョンで有利に働く原初を装備しておくのが無難だけど セット効果が+6以降の一般ボス混合の結合基準に強化されたのでもはやどっちでもいいんじゃないか感 ただし育成支援がタダ同然でとてもつよいのうりょくをもっているので Lv6000になったからといって即乗り換える必要は無い とりあえず乗り換えたら火力は大きく上がるがエンチャントをしっかりしないとHPはかなり下がることに注意 レベリングとか金策に割り切っていて火力だけ欲しいなら好きに乗り換えてもいいけど 難易度高いところ、特に次元など行く予定ならHP低いのは致命的なのでしっかり準備してから乗り換えよう |
雑記
basic/equipment/armor.txt · 最終更新: 2025/09/30 02:12 by coatly