メニュー
ギルド
基礎知識系まとめ
職業ガイド
お役立ちコンテンツ
スペックアップへの道
ダンジョン攻略
クエスト系
データ系
公式リンク
その他
リンク
HappyTuk(新)
Gamepot(旧)
海外ラテール
HappyTuk(新)
Gamepot(旧)
海外ラテール
まずは常設バーニングにて配布される陰々ジェム一式を装備しましょう、ジェムはそれで9割がた終了です。
無課金者の最終装備と言えるほど非常に優秀なスペックを持っています
アイエにて倉庫移動が可になったのがとてつもなく大きい
ジェムは種類が少なく、難易度高いエンチャを要求されてしまうため
そこを丸々すっ飛ばせる陰々ジェムセットの汎用性はとてつもなく高いです
他の装備が大体整ってきて乗り換えを考え始めたならまずは以下の記事を見てこよう
エリアスストリートジャーナル 陰々タルジェムからの卒業
基本的な乗り換え目安は記事の通りでいいが、乗り換える時期は新規装備の実装やレベリング改善により
今なら超越5000や6000辺りでも陰々でいい説を勝手に考えている
基本は陰々セットにして1番目だけ乗り換えていくのがコスパ良いと思う
1番目以外のコスパはすごく悪いので装備の中では優先度最低クラスです
1番目も1番目で作成自体はめんどくさい割に性能は全然伸びないので
一度準備したら2~3世代は飛ばした後に更新することをお勧めします
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv5 | ミスリル筋力レッドジェム | 下級スペシャル交換券 上級スペシャル交換券 | 基本装備 |
Lv70 | エルガイン筋力レッドジェム | ||
Lv135 | ギガンテス筋力レッドジェム | ||
Lv1 | 光るイリスのイチゴジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ 鍵無し取引が可能なのが利点だっただけで能力はしょぼい |
Lv200 | 育成支援1番レッドジェム | イベント配布 | セット前提でここらへん、単体で見ると微妙 |
Lv204 | ミネルバの1番目赤い宝石 | 神秘の殿堂 | +9まで強化可能、生産できるが現物ドロップもある |
Lv1 | 陰々タル竜炎1番赤いジェム | バーニングイベント | 強さはこの辺、1番目3種でセット効果 |
Lv230 | ハイカロリーのレッドジェム | アイスクリーム庭園 | +9まで強化可能、生産できるが現物ドロップもある |
Lv235 | ファラオの赤い宝石 | 安息の大広間 | +9まで強化可能、生産できるが現物ドロップもある |
超越Lv1000 | 魔法学園の赤い結晶 | 魔法学園本館 | +9まで強化可能、生産無しの現物ドロップのみ |
超越Lv2000 | 聖域の赤いジェム | 盟約の聖所 | +9まで強化可能、生産無しの現物ドロップのみ |
超越Lv3400 | 時間の赤い結晶 | カイロスの時間 | +9まで強化可能、生産無しの現物ドロップのみ 既存のエンチャントより大きく数値が付くようになった |
超越Lv5800 | 天使の赤い結晶 | エーギル遺跡 | +9まで強化可能、生産無しの現物ドロップのみ |
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv10 | ミスリル速度レッドジェム | 下級スペシャル交換券 上級スペシャル交換券 | 基本装備、何気に効果は優秀 |
Lv75 | エルガイン速度レッドジェム | ||
Lv140 | ギガンテス速度レッドジェム | ||
Lv1 | 光るイリスのチェリージェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ 鍵無し取引が可能なのが利点だっただけで能力はしょぼい |
Lv200 | 育成支援2番レッドジェム | イベント配布 | セット前提でここらへん、単体で見ると微妙 |
Lv190 | 英雄王テセウスのレッドジェム | 星のゆりかご | +9まで強化が可能、セット効果が優秀 ☆前提で入手しづらいが上位のギルドよりは遥かにマシな難易度 |
Lv1 | 陰々タル竜炎2番赤いジェム | バーニングイベント | 強さはこの辺、2番目3種でセット効果 |
Lv1 | 赤いギルドジェム | ギルドルーム | ギルドコイン300枚で1個交換、+9まで強化が可能 最終装備であり性能も非常に良い、がめっちゃ時間かかる |
Lv1 | 上級赤いギルドの宝石 | 赤いギルドジェム+9からの強化 セット効果が崩れるので強化する場合は3カ所一気に強化すること |
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv15 | ミスリル物理貫通力レッドジェム | 下級スペシャル交換券 上級スペシャル交換券 | 基本装備 |
Lv80 | エルガイン物理貫通力レッドジェム | ||
Lv145 | ギガンテス物理貫通力レッドジェム | ||
Lv1 | 光るイリスのリンゴジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ 鍵無し取引が可能なのが利点だっただけで能力はしょぼい |
Lv200 | 育成支援3番レッドジェム | イベント配布 | セット前提でここらへん、単体で見ると微妙 |
Lv1 | 陰々タル竜炎3番赤いジェム | バーニングイベント | 強さはこの辺、3番目3種でセット効果 |
Lv100 | ジョアンファームの3番目の赤いジェム | プレミアムボックス | +9まで強化可能、そこそこ強い |
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv20 | ミスリルクリティカルレッドジェム | 下級スペシャル交換券 上級スペシャル交換券 | 基本装備、Elyエンチャ不可 |
Lv85 | エルガインクリティカルレッドジェム | ||
Lv150 | ギガンテスクリティカルレッドジェム | ||
Lv170 | 紅焔のレッドジェム | 魔法図書館 | ゴミofゴミ、エンチャ不可とかマジかよ |
Lv200 | 育成支援4番レッドジェム | イベント配布 | セット前提でここらへん、単体で見ると微妙 |
Lv1 | 陰々タル竜炎4番赤いジェム | バーニングイベント | 強さはこの辺、4番目3種と虹でセット効果 |
Lv1 | イリスのドラゴンフルーツジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ? エンチャの数値が低め(筋力は固定で10%までとか) |
LV1 | 光るイリスのドラゴンフルーツジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ? 無名ドラフルよりエンチャ数値が高くかなり優秀、Elyも付けられるよ |
Lv1 | ジョアンファームの4番目の赤いジェム | プレミアムボックス | +9まで強化可能、そこそこ強い |
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv25 | ミスリル幸運イエロージェム | 下級スペシャル交換券 上級スペシャル交換券 | 基本装備 |
Lv90 | エルガイン幸運イエロージェム | ||
Lv155 | ギガンテス幸運イエロージェム | ||
Lv1 | 光るカズノのレモンジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ 鍵無し取引が可能なのが利点だっただけで能力はしょぼい |
Lv200 | 育成支援1番イエロージェム | イベント配布 | セット前提でここらへん、黄色は単体でも優秀 |
Lv205 | ダイナスティー1番目のイエロージェム | 龍皇殿 | +9まで強化可能 単体で見ると割と優秀だけど作成はめっちゃめんどくさい セット効果も含めるとミネルバに軍配が上がるので作らなくていい |
Lv204 | ミネルバの1番目黄色い宝石 | 神秘の殿堂 | +9まで強化可能、生産できるが現物ドロップもある |
Lv1 | 陰々タル竜炎1番黄色いジェム | バーニングイベント | 強さはこの辺、1番目3種でセット効果 |
Lv230 | ハイカロリーのレッドジェム | アイスクリーム庭園 | +9まで強化可能、生産できるが現物ドロップもある |
Lv235 | ファラオの赤い宝石 | 安息の大広間 | +9まで強化可能、生産できるが現物ドロップもある |
超越Lv1000 | 魔法学園の黄色い結晶 | 魔法学園本館 | +9まで強化可能、生産無しの現物ドロップのみ |
超越Lv2000 | 聖域の黄色いジェム | 盟約の聖所 | +9まで強化可能、生産無しの現物ドロップのみ |
超越Lv3400 | 時間の黄色い結晶 | カイロスの時間 | +9まで強化可能、生産無しの現物ドロップのみ 既存のエンチャントより大きく数値が付くようになった 武器攻撃力/属性力、物理/魔法最小が新しくエンチャ出来るように |
超越Lv5800 | 天使の黄色い結晶 | エーギル遺跡 | +9まで強化可能、生産無しの現物ドロップのみ |
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv30 | ミスリル体力イエロージェム | 下級スペシャル交換券 上級スペシャル交換券 | 基本装備 |
Lv95 | エルガイン体力イエロージェム | ||
Lv160 | ギガンテス体力イエロージェム | ||
Lv1 | 光るカズノのパパイヤジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ 鍵無し取引が可能なのが利点だっただけで能力はしょぼい |
Lv205 | ダイナスティー2番目のイエロージェム | 龍皇殿 | +9まで強化可能 単体で見ると割と優秀だけど作成はめっちゃめんどくさい セット効果も含めると英雄王に軍配が上がるので作らなくていい |
Lv200 | 育成支援2番イエロージェム | イベント配布 | セット前提でここらへん、黄色は単体でも優秀 |
Lv190 | 英雄王テセウスのイエロージェム | 星のゆりかご | +9まで強化が可能、セット効果が優秀 ☆前提で入手しづらいが上位のギルドよりは遥かにマシな難易度 |
Lv1 | 陰々タル竜炎2番黄色いジェム | バーニングイベント | 強さはこの辺、2番目3種でセット効果 |
Lv1 | 黄色いギルドジェム | ギルドルーム | ギルドコイン300枚で1個交換、+9まで強化が可能 最終装備であり性能も非常に良い、がめっちゃ時間かかる |
Lv1 | 上級黄色ギルドの宝石 | 黄色いギルドジェム9からの強化 セット効果が崩れるので強化する場合は3カ所一気に強化すること |
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv15 | ミスリルHPイエロージェム | 下級スペシャル交換券 上級スペシャル交換券 | 基本装備 |
Lv80 | エルガインHPイエロージェム | ||
Lv145 | ギガンテスHPイエロージェム | ||
Lv1 | 光るカズノのパイナップルジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ 鍵無し取引が可能なのが利点だっただけで能力はしょぼい |
Lv205 | ダイナスティー3番目のイエロージェム | 龍皇殿 | +9まで強化可能 単体で見ると割と優秀だけど作成はめっちゃめんどくさい カズノが手に入るまでは育成支援と選択、火力か耐久好きな方で |
Lv200 | 育成支援3番イエロージェム | イベント配布 | セット前提でここらへん、黄色は単体でも優秀 |
Lv1 | 陰々タル竜炎3番黄色いジェム | バーニングイベント | 強さはこの辺、3番目3種でセット効果 |
Lv100 | カズノの3番目の黄色いジェム | プレミアムボックス | +9まで強化可能、そこそこ強い |
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv40 | ミスリル防御力イエロージェム | 下級スペシャル交換券 上級スペシャル交換券 | 基本装備、Elyエンチャ不可 |
Lv105 | エルガイン防御力イエロージェム | ||
Lv170 | ギガンテス防御力イエロージェム | ||
Lv170 | 紅焔のイエロージェム | 魔法図書館 | ゴミofゴミ、エンチャ不可とかマジかよ |
Lv1 | カズノのアーモンドジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ? エンチャの数値が低め(幸運は固定で10%までとか) |
LV1 | 光るカズノのアーモンドジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ? 幸運エンチャは正直微妙、Elyは付けられる |
Lv200 | 育成支援4番イエロージェム | イベント配布 | これだけ単体でもここらへん、びっくりするほど優秀 |
Lv1 | 陰々タル竜炎4番黄色いジェム | バーニングイベント | 強さはこの辺、4番目3種と虹でセット効果 |
Lv1 | カズノの4番目の黄色いジェム | プレミアムボックス | +9まで強化可能、そこそこ強い |
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv45 | ミスリル魔法力ブルージェム | 下級スペシャル交換券 上級スペシャル交換券 | 基本装備 |
Lv110 | エルガイン魔法力ブルージェム | ||
Lv175 | ギガンテス魔法力ブルージェム | ||
Lv200 | 創世の1番目の力ブルージェム 創世の1番目の知恵ブルージェム | 朽ちた夢の遺跡 | ギガンテスよりは優秀、それだけ |
Lv1 | 光るレビのマカロンジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ 青のコレはかなり優秀だった、ミネルバが来るまでは |
Lv200 | 育成支援1番ブルージェム | イベント配布 | セット前提でここらへん、単体で見ると微妙 |
Lv204 | ミネルバの1番目青い宝石 | 神秘の殿堂 | +9まで強化可能、生産できるが現物ドロップもある |
Lv1 | 陰々タル竜炎1番赤いジェム | バーニングイベント | 強さはこの辺、1番目3種でセット効果 |
Lv230 | ハイカロリーのブルージェム | アイスクリーム庭園 | +9まで強化可能、生産できるが現物ドロップもある |
Lv235 | ファラオの青い宝石 | 安息の大広間 | +9まで強化可能、生産できるが現物ドロップもある |
超越Lv1000 | 魔法学園の青い結晶 | 魔法学園本館 | +9まで強化可能、生産無しの現物ドロップのみ |
超越Lv2000 | 聖域の青いジェム | 盟約の聖所 | +9まで強化可能、生産無しの現物ドロップのみ |
超越Lv3400 | 時間の青い結晶 | カイロスの時間 | +9まで強化可能、生産無しの現物ドロップのみ 既存のエンチャントより大きく数値が付くようになった 物理/魔法最大が新しくエンチャ出来るように |
超越Lv5800 | 天使の青い結晶 | エーギル遺跡 | +9まで強化可能、生産無しの現物ドロップのみ |
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv50 | ミスリルHPブルージェム | 下級スペシャル交換券 上級スペシャル交換券 | 基本装備 |
Lv115 | エルガインHPブルージェム | ||
Lv180 | ギガンテスHPブルージェム | ||
Lv200 | 創世の2番目の力ブルージェム 創世の2番目の知恵ブルージェム | 朽ちた夢の遺跡 | ギガンテスよりは優秀、それだけ |
Lv1 | 光るレビのマドレーヌジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ 優秀ではあるけど英雄王があるので不要 |
Lv200 | 育成支援2番ブルージェム | イベント配布 | セット前提でここらへん、単体で見ると微妙 |
Lv190 | 英雄王テセウスのブルージェム | 星のゆりかご | +9まで強化が可能、セット効果が優秀 ☆前提で入手しづらいが上位のギルドよりは遥かにマシな難易度 |
Lv1 | 陰々タル竜炎2番青いジェム | バーニングイベント | 強さはこの辺、2番目3種でセット効果 |
Lv1 | 青いギルドジェム | ギルドルーム | ギルドコイン300枚で1個交換、+9まで強化が可能 最終装備であり性能も非常に良い、がめっちゃ時間かかる |
Lv1 | 上級青いギルドの宝石 | 青いギルドジェム+9からの強化 セット効果が崩れるので強化する場合は3カ所一気に強化すること |
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv55 | ミスリル魔法貫通力ブルージェム | 下級スペシャル交換券 上級スペシャル交換券 | 基本装備 |
Lv120 | エルガイン魔法貫通力ブルージェム | ||
Lv185 | ギガンテス魔法貫通力ブルージェム | ||
Lv200 | 創世の3番目の力ブルージェム 創世の3番目の知恵ブルージェム | 朽ちた夢の遺跡 | ギガンテスよりは優秀、それだけ |
Lv200 | 育成支援3番ブルージェム | イベント配布 | セット前提でここらへん、単体で見ると微妙 |
Lv1 | 光るレビのエクレアジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ 次点装備、結構優秀 |
Lv1 | 陰々タル竜炎3番青いジェム | バーニングイベント | 強さはこの辺、3番目3種でセット効果 |
Lv100 | リリの3番目の青いジェム | プレミアムボックス | +9まで強化可能、そこそこ強い |
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv20 | ミスリル魔法クリティカルブルージェム | 下級スペシャル交換券 上級スペシャル交換券 | 基本装備、Elyエンチャ不可 |
Lv85 | エルガイン魔法クリティカルブルージェム | ||
Lv150 | ギガンテス魔法クリティカルブルージェム | ||
Lv170 | 紅焔のブルージェム | 魔法図書館 | ゴミofゴミ、エンチャ不可とかマジかよ |
Lv200 | 育成支援4番ブルージェム | イベント配布 | セット前提でここらへん、単体で見ると微妙 |
Lv1 | レビのクロワッサンジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ? エンチャの数値が低め(魔法力は固定で10%までとか) |
LV1 | 光るレビのクロワッサンジェム | スペシャルボックス | 移管前のスペボから入手可能だった、現在はオクのみ? 無名クロワッサンよりエンチャ数値が高くかなり優秀、Elyも付けられるよ |
Lv1 | 陰々タル竜炎4番青いジェム | バーニングイベント | 強さはこの辺、4番目3種と虹でセット効果 |
Lv1 | リリの4番目の青いジェム | プレミアムボックス | +9まで強化可能、そこそこ強い |
レベル | 装備名 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv20 | ミスリル全ステータスレインボージェム | 下級スペシャル交換券 上級スペシャル交換券 | 基本装備、Elyエンチャ不可 |
Lv85 | エルガイン全ステータスレインボージェム | ||
Lv150 | ギガンテス全ステータスレインボージェム | ||
Lv170 | 紅焔のレインボージェム | 魔法図書館 | ゴミofゴミ、エンチャ不可とかマジかよ |
Lv190 | スターリーキャッツ物理レインボージェム スターリーキャッツ魔法レインボージェム | スターリーキャッツ | ギガンテスに毛が生えた程度 |
Lv160 | 博物館の物理レインボージェム 博物館の魔法レインボージェム | ボン様領主館 | スターリーキャッツより若干程度 レシピはボン様トンネルのNPC |
Lv200 | 育成支援レインボージェム | イベント配布 | セット前提でここらへん ギルドが完成したけどアガシュラを持っていないなら英雄王よりは良い |
Lv190 | 英雄王テセウスのレインボージェム | 星のゆりかご | +9まで強化が可能、セット効果が優秀 ☆前提で入手しづらいがアガシュラよりは遥かにマシな難易度 |
Lv1 | 陰々タル竜炎マスタージェム | バーニングイベント | 強さはこの辺、4番目3種と虹でセット効果 |
Lv1 | リンのレインボージェム | 限定販売 | 課金なだけあって強いは強い、ギルドが完成している場合のみ使える 3OPエンチャのアガシュラを持っている人は不要 |
Lv1 | アガシュラの悪夢ジェム | 限定販売 | +9まで強化が可能、ベースの能力は控えめだが4OPが確定している 使う場合は3OP以上のエンチャが前提 強化するとクリ率が付いて性能もそこそこ伸びる、費用対効果はあんまり良くないが… |
とりあえず育成支援と陰々の性能
育成支援ジェム | 陰々タル竜焔ジェム |
---|---|
倉庫移動できる | 倉庫移動できない |
- | 最小/最大攻撃力+90 |
- | 属性力+90 |
- | 筋力+700 |
筋力+7% | 筋力+10% |
- | 魔法力+700 |
魔法力+7% | 魔法力+10% |
体力+2100 | 体力+1400 |
幸運+2100 | 幸運+1400 |
全ステータス+1600 | 全ステータス+1900 |
- | 全ステータス+5% |
最大HP+7100 | 最大HP+3400 |
- | 最大SP+1200 |
物理/魔法貫通力+45% | 物理/魔法貫通力+79% |
物理/魔法クリダメ+25% | 物理/魔法クリダメ+39% |
物理/魔法最大ダメ+25% | 物理/魔法最大ダメ+30% |
物理/魔法追加ダメ+2000 | 物理/魔法追加ダメ+1400 |
陰々セットは既存の装備で例えると
以下の装備とカッコ内のエンチャントを済ませたものと同等の性能を持ちます。
部位 | 類似性能品 |
---|---|
陰々タル竜焔1番赤いジェム | ミネルバ+9(貫通Lv10、武器攻撃Lv10、属性Lv10) |
陰々タル竜焔2番赤いジェム | テセウス+9(貫通Lv10、武器攻撃Lv10、属性Lv10) |
陰々タル竜焔3番赤いジェム | ギガンテス物理貫通力(貫通Lv10、武器攻撃Lv10、属性Lv10) |
陰々タル竜焔4番赤いジェム | ギガンテスクリティカル(筋力%Lv10) |
陰々タル竜焔1番黄色いジェム | ミネルバ+9 |
陰々タル竜焔2番黄色いジェム | テセウス+9 |
陰々タル竜焔3番黄色いジェム | 育成支援3番イエロー |
陰々タル竜焔4番黄色いジェム | 育成支援4番イエロー |
陰々タル竜焔1番青いジェム | ミネルバ+9(貫通Lv10) |
陰々タル竜焔2番青いジェム | テセウス+9(貫通Lv10) |
陰々タル竜焔3番青いジェム | ギガンテス魔法貫通力(貫通Lv10) |
陰々タル竜焔4番青いジェム | ギガンテス魔法クリティカル(魔法力%Lv10) |
陰々タル竜焔マスタージェム | テセウス+9(物魔最大Lv10、物魔クリダメLv10) |
仮に同じエンチャントを自力で揃えようとすると
スーパーハンマー180本、80LP×18セットで1440LP
物理か魔法どちらかに絞るなら90本で720LP
エンチャコンプセット3~500LPも併せて1万円を超えるリアルマネーを突っ込む必要があります。
オークションで揃えるにしても決して安くはないのでまぁ大変ですね