ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

メニュー

ギルド

基礎知識系まとめ

職業ガイド

お役立ちコンテンツ

スペックアップへの道

ダンジョン攻略

クエスト系

データ系

公式リンク

その他

リンク

wikiについて

更新履歴

dungeon:middle-200

Lv200~Lv220

概要

Lv200~220の間で入れる高難易度系のID群を記載しています。

基礎知識

各IDの横に記載しているレベルはそのIDに侵入可能となるレベルです。多分合ってるはず。
ガイドブック見れば書いてるかも。間違ってたらコメントかこっそり修正を。。。

Lv203 月華苑

報酬:月華苑の教本、月華苑の月/太陽バッジ、生産素材
ドロップ:ドロップ率に大きく依存
ID維持:内部に人がいなくなると即リセット

タイムアタック制IDなので攻略には火力が求められる。
雑魚の出現数も世界樹や夢の遺跡より増えるので耐久力(HP)もある程度要求される。

●キョンシーゾーン
開始時にここに強制ワープさせられる
初期配置のキョンシー(3種5体ずつ)を全滅させれば5つのポータルが開く、索敵AIが弱いので通り抜けるだけだと釣れないので殴りながら集めよう
キョンシーゾーンの進行ルートのうち、最短ルートの可能性が高いのは、1→3→1→2→1→2…(1番左のポータルが1)
3に入った場合、既にポータルが空いていたら 2→1 と入っていけばゴール(最初から数えて1→3→2→1)
考えるのめんどくさい or 迷ったって人は 1→2→1→2… のループで必ずたどり着く。キョンシーゾーンから脱出できるポータルは1番だけ。

●ピラミッドエリア
高台にひしめき合う侍女や精鋭武将の中に茶色の服を来た霊幻術師が2体いる
この武将、侍女、霊験術師2体を全て倒すとボス部屋のポータルが開く。上級文官は無視しても問題ない

しかし霊幻術師が曲者で非常に高いHPを持ち炎を使った打ち上げ攻撃と、強制で大きくKBする影打ちを使う
炎攻撃が物理、影打ちが魔法なのでチューを使っても格段に楽になるわけではない
しかも頻繁にキョンシーを3~4体くらい召喚して物理的な肉壁を作ってくるので
タゲ数が少ない攻撃スキルだと攻撃届かなくなりやすい
召喚されたキョンシーはおっさんから引き離す?と消滅する

2体を同時に相手すると非常にだるいので1体ずつ釣って下で倒そう
間違ってもど真ん中に突っ込まないこと、強制KBからのタコ殴りで何もできずに死んでいく

●ボス
ボスは月華苑主と霊幻術師
正直月華苑主より霊幻術師の方が強い説あるので、ここまで来れるなら攻略は容易かもしれない
ただ月華苑主も強制KB攻撃と混乱攻撃を持ち、侍女召喚もしてくるので相変わらずストレスはマッハ

特殊の生産材料は月華苑主が落とすので最悪霊幻術師は無視でも問題ない

Lv205 龍皇殿

報酬:ダイナスティー武器、精霊石
報酬:ダイナスティーイエロージェム、ダイナスティー稲妻バッジの強化素材
※装備を分解することで素材が入手できる。

ドロップ:ドロップ率に大きく依存
ID維持:内部に10分間人がいないとリセット

神秘の殿堂やリベラ市庁より難易度は高め
このID特有の特殊なギミックが存在するのでギミック部屋だけ軽く解説する

●龍皇殿3
野獣兵を倒さないと機動槍兵にダメージが通らない
ごり押しで倒すなら槍兵の集中攻撃に耐えれるHPが必要になる、ごり押しをしない場合は
+野獣と槍を無視して右の剣と弓がいる塔を攻略する
+登ったら槍だけジャンプできる仕様を利用しジャンプさせて塔の中に槍を閉じ込める
+最上層から飛び降りたら下に残ってるのが野獣兵だけになるので楽に戦える
他にもPTメンバーがいるなら槍兵を釣って左上の屋根上に待機してもらい野獣兵だけを攻撃して釣り出して戦うという手もある

●龍皇殿5,6
ポータル解放条件は無限沸きするキョンシーをある程度倒すこと、大体最初に沸いてる敵を1回殲滅するくらいの量
キョンシーを倒すとジャンプ力上昇バフがもらえるのでそのジャンプ力で塔を飛び越え進んでいく

マップ5のポータルは右端の上空にある

ジャンプボタン押しっぱなしによる2段ジャンプだとなんか乗れなくなった
タイミングよく一番高いとこで2段ジャンプしよう
無理なら旧コロ装備や創生アクセ6か所作って持っていくといいよ

ここを超えられないとこの奥に進めないので、この奥で死亡して再入場するならソロで突破できないと詰む
キョンシーは月華苑と違い索敵AIが強く、近くを通るだけで集まってくるので逃げ撃ちしながら戦おう
連弩兵は倒さなくても進めるが、PTメンバーが登りやすいように基本は倒していこう

蛇足だが6の右上の月に乗れば業績が開放される、大体ポータルの真上辺り(探検タブのアポロ11号)
キョンシー倒してジャンプバフを付けるか印の大砲でおk

●龍皇殿10
雲の上に黒龍武将と文官がいる、文官はHP1
文官を倒すと武将の攻撃力が跳ね上がる、武将は気絶技を使うのでゴリ押しを狙っても返り討ちにあうことも
雲の上に集めて隣の雲(ちょっと高度が低い必要あり)から一方的に攻撃すればok、飛び移れないので敵が固まります

中ボスのギイはごり押しでどうにかなるので省略、覚醒後は連続切りより一閃(フォン・・・的な前兆音あり)のような攻撃が強いのでこれの回避を意識すればHPに余裕がでる
攻撃範囲そんなないのでヤバいなら下がればいいと思います
無敵を定期的(多分クールタイム15秒)に使うので大技の空振りに注意

●ボス
・貪
画面右端に固定されている
気絶は持たず強制KBも使用頻度は低めだが攻撃力が高く、適正だとあっという間に溶ける
慣れないうちは下記の要注意攻撃の回避に専念しよう、そうすれば生存率が上がる

●火炎ブレス

腹から喉元を通り口から火炎放射する感じ、3ヒットする
15kほど持続的にダメージを受け続ける(多分10回)デバフを受けるのでとても危険
回避方法は2段ジャンプだが結構シビア、多分デバフは3ヒット目?

●冷凍ブレス
ほぼ前動作なくいきなり撃ってくるかなり危険な技
威力も高いのだがなにより長時間打ち続けるのでゴリ押しは危険
しゃがめば当たらないのでスキルの動作中に入力してしゃがもう、素で食らうとアホみたいに痛い

●火球

前動作が長いのであまりひっかかることはないが威力が高い
効果音ありだとドゥン!みたいなでかい音がするのでわかりやすいはず
しゃがめば当たらない、重なって配置されることがあり、その時はかなり痛い

●瓦礫

赤いオーラを纏って咆哮したらこれ
上から瓦礫が降ってくる、高威力2ヒットで適正では無茶苦茶痛い
おまけに落下地点も砂埃が上がるくらいでわかりにくい
2段ジャンプでひっかけて転ぶくらいしか対処法がない、いけそうなら移動術で逃げるのもあり

初見で誰かに連れて行ってもらう場合などは、左上の足場の左端でしゃがんでると竜巻で落とされない。

Lv207 隠された洞窟★4人ID

報酬:黒魔法使いの赤い/青いバッジ、生産素材
ドロップ:ドロップ率に大きく依存
ID維持:内部に人がいなくなると即リセット

基本は名誉、図鑑、レジェクエくらいでしか用事がない。
全般的に雑魚もボスも固めでHP多く、後半はタイムアタック制なので要求されるキャラスペックもかなり高くなる
複数人いると楽になるのでなるべくならPT組んで突入したい。

名誉だけならネファンダスだけ倒してTAは無視した方が非常に楽である

行くなら「採鉱Lv2」は覚えてから行こう、Lv1だとタイムアタックが間に合うか怪しい
(コーラルアプデで制限時間15分に伸びたのでがんばれば行ける?)
戻り途中にいる逃走中のプリョンが採鉱Lv2のスキル書を落とすこともある、割と見るので確率は高め

◆map1
骨2種を10体
黒い骨騎士を5体
エルフ2種を3体
スッコ適当に狩ればあきます
めっちゃマップ広いので慣れたら狩るとこ決めてルート化しとくとはやい

◆map2と3
道中に魔法陣が2ヵ所あり、スケルトンが大量に沸くポイントがある
それぞれ敵グループをそれぞれ2回全滅させれば丁度開きます
map2の右グループのは右下で足場にはりついて一方的に殴れます
トラップのダメージ判定は地面だけなのでジャンプして飛び越してしまいましょう

◆ボス
ネファンダス
残り僅かな髪の毛を冒険家にむしりとられるかわいそうながいこつ

●ブラックホール召喚
クールタイムはおおよそ10秒でクールタイム毎に撃ってくる、杖を振り上げて地形から黒い煙が出たら合図
周辺のプレイヤーの足元に召喚し踏むと強制KBで拘束される
よけてもランダムで追尾移動してくることがある、これがとてもうざく洞窟の人気のなさに貢献してる

周辺のプレイヤーしか検知しないようで、離れてるとブラックホールがでないので壁に寄せて戦ってモーションみえたら反対に逃げるって戦法で楽に戦える
PT人数分出るのでパーティでいくときはこれやらないと穴だらけで阿鼻叫喚

無敵やKB無効スキルは有効である。

●吸い込み
HPが1だけ残るバフ(10秒持続)をプレイヤーにかけた後、右手から吸い込むようなオーラを出す
1発辺り1m近いダメージを受ける多段攻撃、だがHPが1残るといったシステム
実装当初はこの攻撃を受けるとネファンダスのHPが回復していたが
いつの間にか緩和されてダメージを受けるのみとなった。

HP1バフは離れてたりダメージで転倒しているともらえないので注意、バフないときにくらったら当然即死します
自動ポーションを設定していると勝手に使ってしまう、コーラとか設定していると一瞬で無駄に消費してしまうので注意。
よほどのことが無い限りHP1残るバフを貰っているはずなので攻撃が終了してから回復しよう、ある程度の余裕はある。

吸い込みもクールタイム10秒程度あって一定間隔で使用してくる。
ただし火炎魔法のクールタイムが空けてるとそっちを使ってくるのでランダム要素が絡む。

小ネタとしてこの攻撃を受けるとHP1だけ残す業績が簡単に達成できます。

◆帰り道
報酬箱を壊すとTAがはじまる
※コーラルシティアプデより時間が2倍くらいに伸びた模様、楽になりました

道中に沸く鉱石を全部破壊エルフ全部倒せばクリア、鉱石のHPは約15程度?採鉱Lv2を3回で大体壊せる。
岩の数は多いので採鉱Lv1だとほぼ間に合わないです。
(ランダム掲示板から採鉱Lv2を交換してこよう、金パプリカ3個程度しか要求されない)

エルフは頑張れば段差から落としてまとめて叩くことができる、ソロなら手間取らない程度に集めて倒したい。
ついでにエルフの配置は行きと同じだったりする、鉱石もある程度出現位置が決まっているので何度も行って配置を覚えると楽。

最近は頂上まで鉱石全部壊してエルフも倒したのにゴール出来ないことが頻発する
来た道を戻ると登るときには見かけなかった石がなぜか残っていてゴールが開かないパターンが多い

※筆者の勝手な想像

クリアするとネファンダス後と同じ報酬箱をもう一回開けることが出来る。

Lv209 破壊された城★8人ID

報酬:破壊、破滅防具、オーガのネックレス

分解:オーガ筋、タイトル図鑑のみ使用
ドロップ:ドロップ率に大きく依存
ID維持:内部に10分間人がいないとリセット

緩和が重ねられたことにより、防具の強化が非常に楽になった
(分解素材のオーガ筋は不要、Ely不要、強化100%、上級でも強化素材は下級でよい)
作るだけ作っておいても損は無くなった

以下、難所と思われるとこだけ解説を入れていきます

◆map2
いきなり難所、手前にオーガ労働者と戦士で奥に魔法使いがいる
地面の針は強制KBなので立ち位置に注意
オーガ戦士が極端に固い、オーガ魔法使いは柔らかいものの強制KB持ちなので密着してスキル撃つとキャンセルさせる場合がある
数が多いので処理できないのに釣り過ぎるとスタンやら強制KBやら大変なことになる

◆map4
豚小屋、狭いマップにオークが大量に沸いている。

スタン攻撃持ちであり、何も考えずまとめて相手するとほぼハメ殺される。
モーションが長いスキルや発生が遅いスキルは何もできずスタンでキャンセルされる危険がある。
レジェンドスキルはKB無効なだけでスタンは回避できない。

スタンはなんか削除されている雰囲気がある
それでも狭いマップに密集しているので突っ込むとHPをガリガリ削られるので注意

ソロならある程度1か所に固めて頑張って逃げ打ちする。
PTならある程度分断するかタゲ持ちの前に割り込んで足止めすると楽になるかもしれない。

2段ジャンプするよりジャンプ→移動系スキルで通り抜けるほうが逃げ打ちしやすいかもしれない
鈍足針を踏んでも速度が十分あれば攻撃モーション中に範囲外に逃げられるので落ち着いて対処しよう

◆map5
map4のオーク軍団に加えて、セルスが2体空中の足場にいるのと、オークの軍団に混じってオーク司令官がいる。
セルスは強制KBや吹き飛ばし攻撃を持つのでオークがある程度片付くまで落とさないようにしたい。
2段ジャンプや空中でのスキル発動には注意しよう。
オーク司令官も攻撃力が高く強制KB攻撃を持っている、最初から群れの中にいるのでこっちは対処難しいかもしれない。

map5はmap4以上にごちゃごちゃしているので、チューや無敵スキルはmap5のために温存しておこう。

◆map7(中ボス)
アワティリヤと無限沸スッコ×2

行動パターンがほぼ固定化されており
火炎⇔氷の雨を交互に使ったあと、回転するモーションから1拍置いて強制KBする多段の爆発攻撃を間に挟んでくる。

火炎は反対側に行けば当たらない、回転爆発はモーションを見たあと離れるでOK
氷の雨は着弾地点の間にいれば当たらないが少し難しい

爆発攻撃が割と痛いだけであり、むしろ床のトゲと無限沸きスッコの沈黙の方がうっとおしいかもしれない。

◆ボス
ゲミヌスとセルス

一緒に登場するセルスはmap5のよりはHP低い。
ゲミヌス殴ってたらいつの間にか倒せていると思う。

●移動不可デバフ
斧を地面に突き刺すと、斧型の設置物を召喚し周囲にいるプレイヤーに移動不可のデバフをかけてくる。
ゲミヌスに隠れて見づらいが設置物なので殴って壊そう、かなり柔らかいのですぐ壊せる
下記のスタン攻撃もあるので放置するのは危険。

●スタン
ゲミヌスが斧を構えて溜めるモーションを取り、斧が緑色に光るとスタン付きの吹き飛ばし攻撃をしてくる
スタン攻撃だけならば痛くはないが、下記の火柱と合わさるとポーションも使えずハメ殺されるので注意。
痛くないからといって横着せずちゃんと避けよう。

●時限爆弾
頭上に爆弾マークがつき一定時間経つと爆発する。
非常に痛いため、ゲミヌスが張る沼につかるor離れてしゃがむと良い。 緩和

●バリア
ゲミヌスのHPが60%付近になると、自身のHPの20%ほどのバリアを張る。
焦らずとにかく殴り続ければそのうちバリアが消える。
こうなるとゲミヌスの移動速度が上昇するため、端に固めてしまうか鈍足職がいる場合は左右に降ってもいい。

●火柱
地面から3か所ほど火柱が上がって強制KBで打ち上げられる。
痛い 緩和

Lv211 魔石研究所★8人ID

報酬:エリアン武器、精霊石、エリアンの変異した教本
ドロップ:ドロップ率に大きく依存。武器は最大??個 ドロ率800%程積むとおいしい
ID維持:内部に10分間人がいないとリセット

武器強化は武器の分解で出る素材を使う。
教本は他部位が完成してる前提で育成支援より若干強い、上位品はクソ難しいのでとりあえず作ろう

武器強化は100%に緩和、教本は生産素材減少となった。
上位品まで間隔が長いのでとりあえず武器+6は作ろうね

◆罠
ポータルが4つあるアレ
4つあるうち、一つの罠が分かれば正解が分かります。
詳しくはこちら
ギルマスが分かりやすく図にしてくれてたので拝借

◆中ボス

サメとガチで殴り合いMAP

連続ビームと時限爆弾のような攻撃が非常に痛い

ビームは破壊された城のアワティリヤのように事前モーションがあるため、サメの後ろに回り込めば回避できる。

キャラクターの頭上にサメマークが出るとプレイヤーに鈍足がかかる。
その後、サメマークが消えるとすぐに足元からサメが浮かし攻撃(高火力)を使ってくる。
移動スキルがある職はサメマークが消えると同時にジャンプ→移動スキルで回避することができる。
またタイミングよく2弾ジャンプをすることでも回避できる。
サメマークの人数分攻撃をくらうため、できるだけマークの少ない場所に移動すると被害が抑えられる。
スタシのロボにもサメマークが付き、攻撃をくらうので要注意(๑>᎑<๑)

サメの攻撃には低確率で出血効果が付いており出血を受けると短い間隔で大ダメージを受け続ける
HPバーは常に注視してアビオコーラなどすぐ使えるように準備しておこう。
調子乗って攻撃だけしてると出血効果であっさり死にます。

端にサメを固めてしまって攻撃したほうが戦いやすいかもしれない。

◆ボス

ボスであるエリアンと中ボスのサメ、雑魚多数が出てきます。

上段両端にあるオーブは破壊するとプレイヤーに有利なバフを付けられるが、同時にエリアンのHPもゲージ3本分回復する
左側のオーブを破壊すると一定時間ダメージ減少バフ(被ダメ1になる)
右側のオーブを破壊すると強力な火力上昇バフが付く
(エリアンのHPが100%の時はオーブを壊してもエリアンは回復しないため、最初に壊すと◎)

降りてガチる方法、ジェゴと雑魚を全部釣ってエリアンだけ殴る方法(二人以上限定)、台上からエリアンだけ殴る方法の
3種類の戦いかたがあるので自分のスペックに合わせて戦い方を選ぼう

エリアンのHPが65%前後になるとMAP全体攻撃技の津波を使用してくる。
(イージーだと使用してきません)

強制KBで多段攻撃なため非常に痛いってレベルではない、オーブがある台の上でも被弾するくらい範囲が広い
武器を頭の上に掲げてグルグル回すモーションしてきたら無敵スキルやKB無効スキルを使ってレジェンドを撃つなどでやり過ごそう
HP注視してコーラ連打でもいいです。
また左側のオーブを破壊して防御バフを付けるのも有効。
(ただしエリアンのHPが3ゲージ分回復する)

実装当時のエリアンだけ殴れるメモ

Lv213 悪魔の峡谷★4人ID

報酬:ゲルスの月/氷バッジ、ゲルスの心臓強化素材
ドロップ:人数に依存(その他・図鑑のみ星が適用)
ID維持:内部に人がいなくなると即リセット

レベリングにも使われることがあるID
ただボスはクソめんどいので道中だけのパターンもある

ボスの回避が高めなので命中率を上げるものはある程度持っていこう
道中はてきとーでもいいです。

◆道中
道中の敵のHPは低いが攻撃力は若干高め
デモネは倒すとたまに石像を出す(壊すとバッジ素材が出る)ついでに気絶が効く
デモネは落としてまとめて狩れるとタイムを大きく短縮できるので積極的に落として集めよう(足場の淵に立つ、下でジャンプして誘導して落とす等)
map2と3の堕落したベルドフォニール軍団は強制KBを持っているのでグシャハメに注意、無敵やKB無効、レジェンドなど温存しとこう
HP600kほどあれば雑魚敵の攻撃でKBしないので幾分か楽になる

MAPは分岐しており、一番下の奈落に落ちると宝箱が配置された部屋に移動する。
レベリングとか素材集めの場合は寄るのを忘れないようにしよう。
いつからか宝箱のHPは減少したので手数少ない職でも開けやすくなった

MAP3から先に進むには中央辺りの飛び石となってる足場のとこにポータルがある。

MAP4からボスマップに入るポータルはMAP右端の空中にあります、ラグ多い人への強烈な嫌がらせ
右側の崖の上に移動しました

◆ボス
ゲルス
本体の攻撃は少ないがやたらと多彩なマップギミックが立ち塞がる
ゲルス本体の回避率もそこそこあるので適正レベルだと命中率をサボらず積むのが必須となる
マップギミックもゲルスの攻撃手段として記載する

●吹雪
剣を掲げ周囲に吹雪が発生する溜めの後に巨大な氷の結晶で打ち上げる
ゲルスの方向側に引っ張るように打ち上げるのでゲルスが壁際にいるなら壁に向かって打ち上げられるようにすれば
打ち上げられても上の凹には入らない
その他、2段ジャンプして高い場所でくらえば凹の淵に乗れることもある、いろいろ試してみるといい

●氷塊
腕を上げて指先に氷の塊を精製し叩きつける
喰らうと200kくらいのダメージと非常に長いスタンを食らう
ゲルスが2回分行動できるくらい長いスタンなので絶対に食らってはいけない

判定は見た目通りなので密着してると当たらない、密着しても飛んでると当たる
着弾地点だと飛べば避けれる

●竜巻
ランダムに竜巻が発生する、当たると打ち上げられて凹送り
左端の竜巻だけ左上に打ち上げるだけ(右に弾き飛ばす部分がマップ外にあるので当たらない)
たまーーに当たるっぽい、あきらめよう
※右寄せの場合:2回目の吹き飛ばしの直後、壁に向かって移動術(民前☆札など)を使うとその場に留まり垂直に降りることが可能。
グリフォンテレポート使用→二段ジャンプなどもできる

●悪魔の石像
どこかに石像を設置し、石像に近づくと黒い霧で視界妨害を行う
一人がかかると全員見えなくなる連帯責任仕様でしかも重複するので複数人がかかると隙間なく見えなくなる
ちゃんと寄せてれば問題ない

●虹の木
どこかにおしゃれな氷の木を設置する
ゲルスが木に接近するとHPを回復する、ランダム配置なのでいきなり回復される理不尽なこともある
回復の周期が長い+そこまで回復するわけではないのでPTなら回復無視して殴ってもいい

凹部屋に送り込まれる攻撃は吹雪と竜巻のみ
吹雪は吹っ飛び方向を調整、竜巻は左端にいれば入らないので
お互い左端に張り付いて戦闘するのが望ましい(ちゃんとゲルスが壁に密着すれば自分が壁際にいっても氷塊に当たらない)

右寄せ
剣と突進の強制KBが右に押されるのでこちらのほうが完全固定しやすい
ただし竜巻を手動で避けないといけないのでその対策が必要

上の凹の対処法
竜巻か吹雪の最後の攻撃に当たると上に打ち上げられて凹の形をした地形に送られる
そこでは石像がジャンプ力低下バフを持続的にかけてくるので破壊しないと抜け出せないようになっている(壊しても4秒くらいはバフ持続するので注意)
壊すとダークジャイアントとダークヴァルキリーが大量に出て来る、ID仕様で火力も高め
こいつらに手間取ると石像がリポップして無限ループになるので殲滅するかさっさと抜けるか要判断
真ん中の石像は壊さなくても抜けれる、敵が無駄に出現するので触らないこと

対処法としては
1.正攻法(石像を壊して抜ける)
攻撃範囲の広い職業は真ん中の石像に届くので巻き込まないようにする
ダークヴァルキリーは降りてこれるので無視するとゲルス戦に加勢してくる

2.IDを抜け出し再入場
道中が短めなのを利用し入り直す
いちいち抜ける手間がかかるので何とも言えない所
民バフ、10分アイテムが犠牲になるのが欠点

3.ジャンプ台+助走(印が必要)
印のジャンプ台設置スキル+助走で抜ける、一番手軽に実行できる

Lv215 聖なる会堂★8人ID

報酬:ブラスアクセサリー
ドロップ:ドロップ率に大きく依存
ID維持:内部に10分間人がいないとリセット

アクセ強化素材はアクセを分解することで入手する素材を使用する。
素材は他装備と違ってイベントではなくその他欄へ入ることに注意
強化は緩和されて素材減少、強化100%となった。
1週総取りした場合、1日でブラス+6が1~2か所作れる程度となった

地形が嫌がらせみたいな構造をしておりただっ広いマップを隅々まで歩き回らされる
MAP12まであるとか何の嫌がらせですかってくらい非常に長い
基本道なりでいい、6のポータルは左下のほう(針トラップの場所の1段上の左端)に出る

敵が落とすアクセの部位は決まっている。ドロ率に左右されるためできれば積んでいったほうが良い。

メガネ、ピンディ雑魚敵
イヤリング、ストッキングバフォメット(ラキスタ推奨)
指輪、マント報酬箱

その他破壊された城にあった針ギミックがある、こっちのはあたると130万近いダメージを受けて即死する
あるのは6の最下層と8の最下層

◆map3
シェードエリアは徘徊するシェードボーンが混じっている
こいつを攻撃したとき確率で右の小部屋に飛ばされる。機嫌次第で4段全部倒しても飛ばされないことも
盛り上がってる場所を発掘するとブラスアクセ(ピンディかメガネ)が確定で1個もらえる

中ボスのバフォメットはぶっ飛ばしや臭い息でノックバック攻撃が非常にうっとおしい
タゲ持ちは右端にいると固めることができるのでタゲ持ちはそっちいくといいかも?
HPが10%を切るとミノタウロス2種を召喚してくる、片方がバインド、片方がスタン攻撃を持っていて非常にうっとおしい
このミノタウロスはダメージを与えられず時間経過で消滅を待つしかないが、消滅するとすぐ再召喚してくる
のでガチるのきつければ左右に振ってバフォメットを殴ろう

◆map4、map6
上級暗殺者は段差の上に乗せておけば1段下から一方的に殴れます
map6の狭いとこの盾軍団も同じ方法で安全に処理可能

◆map7
じぐざぐを降りてエリート剣士を倒して進むと柱の向こうに赤い槍兵がいる部屋があります
たまにバフォメットがこっちにやってきて柱にひっかかってることがあります
少し距離をおいて柱を挟んで殴ると一方的に殴れます(近づくと臭い息を吐く)、哀れアフォメット

大体この辺から殴れば何もしてこないがタゲは維持されるアフォメットくん。
離れ過ぎているように見えるが、当たり判定がかなり大きいので意外と攻撃を当てられる

◆map8
赤龍のような釣り天井トラップとバタフライライダーがいる
ポータルは最初から開いてるバタフライライダーは無視してOK

タゲ維持範囲がものすごく狭い、隣の島にジャンプするだけで切れてしまうので集めるのは難しい
釣り天井トラップ自体は40000ダメージ程度だが、ジャンプ中に食らうと叩き落されるので注意

下に落ちたら左端から復帰する、針は踏むと前述した通り即死するので注意
地面にいると鈍足デバフをもらうのでジャンプしながらさっさと抜けよう

◆map10
シェードを倒し続ければ?ボックスが出るのでそれを取れば下の階層に行ける
ボックスはとってしまうと消えてしまうので民バフとか連れて行きたいなら先に行かせるか複数個出現させないといけない
シェード自体は移動がものすごく遅いので逃げ回るのは容易
ここのアークシェードは薬飲めないバフを使わない、そのかわり攻撃力が高い

●床抜け
移動術のある職は戦わずに下まで行くことが可能
タイミングよく斜面へ向かってジャンプし、ほぼ同時に移動スキルを使うと坂をすり抜ける
(山なりの軌道で坂にぶつかると当たり判定が消えてすり抜ける)

最初の練習はジエンディアパークの階段で、石英洞窟4の橋が同じ角度のようです
タイミングあってれば移動速度なくても抜けれますので練習してみよう

二刀、セフィロト、ハイランダー、ダークチェイサーのバックステップなら
坂に背を向けてバックステップを使うだけで簡単に抜けられる

ももいろの杖の強攻撃を使えば全職業で床抜けできる

◆ボス
ブラス}
地面に炎たたきつけてすごいヒットするやつ(9の偽ブラスがしょっちゅう使うの)を余裕で受けれるくらいHPは欲しい
突進みたいな激しく動き回る技や気絶を持っておらず移動速度も遅いので、きついなら一旦下がるのも手

●居合い抜き
一回強制KBで押し出した後におもいっきりホームランしてくる、この行動は必ずセットで行う
ホームランはしゃがめば当たらない、強制KBの後かなり猶予あるので余裕で間に合う
当たると思いっきりぶっとばされ持続ダメージデバフをもらう、持続ダメージは70kほどを4回のはず

●魔方陣設置
オレンジ色の魔方陣を設置し、一定時間後炎が吹き出す
強制打ち上げでそのままブラックホールにカップインすることもあるのでそこだけ注意
しゃがめば打ち上げを無効化できる

●ブラックホール召還
剣を地面に突き立てるようなポーズをとり、足元に召還する
密着してなければ当たらない位置なので戦闘中は間合いをとって戦えばOK

中に落ちてしまったらバフォメット(HP低め)を倒せば打ち上げが発生し脱出できるが敵がうじゃうじゃいるし強制KBもするので中々しんどい
無敵やアーマーだと打ち上げを無効化し飛べないので注意。

エネルギー球召還
(残り50ゲージから使用) HP減少したおかげで大体64%辺りから使うようになった、めっちゃきつい

剣を掲げる(ブラックホールのモーションで剣の向きが逆な感じ)とミノタウロス2体と黒いエネルギー球3個が召還される
球はMAP左右とブラックホールでいける下段に出現する、放置するとシェード系列が永続的にスポーンし続ける
特に右側はアークシェードが召還されるので即破壊すること。容赦なく消費ブロックデバフをかけてきます
下のはナイトシェード、左はシェードボーンが出現するが余裕があるなら無視してしまってもよい(ミノの気絶受けた時のリスクは高まる)

ミノタウロス2体は無敵状態で気絶や足切りをばらまく(道中バフォメットが呼び出すやつと同じ)
時間経過で消滅するが、バフォメットのやつほどは長くない…と思う
牛のタゲもらった人は無理せず戦線から離れて隔離に徹するのも手、牛の攻撃に巻き込んでメンバーに余計な被害を出す可能性がある。

ボス単体はただの火力馬鹿なだけなのでアークシェードの消費ブロックと牛の気絶さえなければぶっちゃけコーラがぶ飲みでどうにかなる
ボス側が一定の間合いを保ってくれるのでブラックホールも自分から前進しない限り大丈夫

定点から殴れる職は楽だが、前後に移動する職は戦うのが結構大変
特にローグマスターは自キャラの当たり判定がスキルと一緒に移動するので
攻撃タイミングによっては離れてるつもりでも吸い込まれることが多い(幻舞や撹乱の扱いは注意)

ここまでこれたなら前半戦はそんなに苦労しないとは思う(HPがバカみたいに高いので時間はかかるが)
とにかくエネルギー球召喚のモーションを覚えて、右側のアークシェード球を即潰しに行くようにすれば割となんとかなる
エネルギー球自体はそんなに硬くない(HP100m程度?)
こいつより地下のバフォメット集団やゲルスのほうが強い気がしてきた

いろいろ試してみた所、もっとも安定するのはタゲ持ちが左右に位置をかえつつ殴るパターンだった
正面から殴り続け、打ち上げ炎魔方陣を設置したらブラスの背に回るのを繰り返すというもの
HP64ゲージまではこのパターンで簡単に戦える、ホームランが絡んで回り込むのが難しくなった場合は後退してよけよう

Lv217 ドワーフ飛空艇★4人ID

報酬:アーキラゴンのライオンステッカー、生産素材
報酬:フリンのチャーム、生産素材
報酬:追加ダメージ習得書(特殊スキル)

ドロップ:素材は人数で増える、素材のために星使う必要はない(ただし図鑑はドロ率依存)
ID維持:内部に10分間人がいないとリセット

装備は緩和され生産素材減少、強化100%となった
ステッカーは腐るほど現物が落ちるので2~3週もすれば+30が完成するレベル
フリンのチャームは繋ぎに優秀なので全ステータスLv5貼れるくらいは通おう
複数OPは狙ってもいいけど上位品あることに留意

追加ダメージ習得書についてはハンター名誉でも交換できるようになった。
無理にここで狙う必要は無くなったかもしれない。

基本道なりに進んでいくだけのレベリングIDっぽい雰囲気を出しているが
スペック積んでいない人を容赦なく蹴落とす心折設計をしている
敵がめっちゃ多くてめっちゃ多段攻撃してくるので痛いってレベルではない

中ボス①
アーキラゴンMkⅡ、HPバーが10しかないから楽勝じゃーん?
だがしかしそんな甘いことはなかった、非常に硬いというかバー1本自体のHPが凄く多い
攻撃自体は3種類だが、2種は強制KB有りなので非常にうっとおしい

中ボス②
普通のアーキラゴン
名前からMkⅡが消えた、1体目よりは柔くHPも少ない。攻撃モーションは一緒。
倒すと3秒で爆発する爆弾をマップ一杯召喚する
食らうと1Mダメージを受ける、†無敵は貫通します†
部屋から出るか、爆弾のカウント1で二段ジャンプで避けることが可能です。
この爆弾はイージーでもダメージが下がらない

ボス
3秒爆弾(200kダメージ)、強制KB多段攻撃、大量の雑魚召喚
爆弾と攻撃が重なること多いのでHPが低いと一瞬で全部持っていかれることもある。
爆弾は多分雑魚が設置してる気がする。スキルの一つ?死に際の設置?なんかそんな感じ。
この爆弾はスタシのロボでも防げない、貫通して一瞬で壊れてしまう

なにがやばいって爆弾設置しながら強制吸い込みKB攻撃してくるので避けさせる気が無い
雑魚を速攻で倒せる火力を積むか、マップ左右に振って爆弾を避ける
コタロウやデビべあのスキルに頼ってKB攻撃を回避するなどの生存戦略が試される
爆弾自体は無敵を貫通する、強制KBで逃げられないとこに爆弾と雑魚の多段が重なって死ぬパターンが多め

Lv220 太陽の宮殿★4人ID

報酬:ダールマンのりんご/いちごバッジ、生産素材
報酬:ダールマンのネックレス
ドロップ:素材は人数に依存、ネックレス・図鑑・その他はドロップ率依存
ID維持:内部に10分間人がいないとリセット

洞窟特殊の上位互換が手に入る、ただし赤枠の移動速度は消える。
緩和され生産素材減少、強化100%となった。
上位品はあるものの間隔は長いのでなおさら作成しといたほうがいい

道中
4人IDのわりにはMAP数が多い気がする
MAP3の降霊術師の火力が高く死にやすいので気をつけましょう。MAP2から3に入った瞬間からいるため注意。

ボス
ボス部屋で大量に落ちてくる木ノ実は3種類。
緑(ボスのHP回復)だけを積極的に壊しに行きましょう
赤(打ち上げダメージ)と紫(毒)は放置しても問題ないです。
HP50%切ったくらいから被弾の多い吹き飛ばしを使用してくる。これでわりと死ぬ。

ラテールの敵は自分の攻撃が当たる範囲にタゲ持ちがいないと前進して追いかける仕様があるのだが
ダールマンは前進できない為、何もできなくなってしまう
できるだけ安全にやりたい人は一人あたり
ペアなら50%、3人なら33%程、4人なら25~30%程削ってから
左端で待機すればHPを一番削ったプレイヤーがタゲになる仕様+左端への攻撃手段を持たない為に完封できる
あとは残りのメンバーで1人ずつタゲ取るまで殴る→動き出したら次に交代で削るだけ。ボスが全く動きません。

最初の削り役は火力がある人、死なない人がいいです。
(死ぬ、退出する等の行為で削りHP判定が0になります)
またローグマスターに限り空蝉で削りHP判定が0にできるので
PTである程度削ったら空蝉→ログマスがソロする⇔動き出したら空蝉で完封可能

Lv220 太陽神の地下祭壇★8人ID

報酬:太陽、砂漠防具
ドロップ:ドロップ率に大きく依存
     噂によると祭壇の箱は3人でドロップが増える上限人数のようです
ID維持:内部に10分間人がいないとリセット

雰囲気は会堂と似てるがやたら痛い
だいたいMAP10くらいだった気がする(あとで書き換えます)

石堀りだけしたい人向け

道中
いたるところに即死トラップがあるため初見は復活持参です。
大体1m~1.5mダメージを食らうトラップなのでスペック積んでないと耐えることが非常に難しい

そしてMAP移動後など高いところから落ちるとき、大体即死トゲが設置されている非常に嫌らしい構造である
高いところから落ちるときは移動術などで着地点をズラすのを心がけよう、油断すると理不尽に死ぬ

とりあえず入ってすぐMAP2にいる砂漠の精霊軍団を打ち勝てるならクリアは出来ると思う
このIDの中でも強い部類の雑魚(硬い、強制KB持ち)であるため

全体的に痛い&多いので囲まれるとHPがもりもり溶けます。
PTなら二刀や聖など耐えられる人がまとめられると安定します。

ファイリエが大量にいるMAPの綱渡りで落ちるとオシオキ部屋に飛ばされます。
オシオキ部屋は全滅させるかID脱出でマラソンとなります。

縦も横も広いため逃げうちはしやすいですが捕まると数の暴力でボコボコに。
綱渡りのファイリエはやたら数が多くて大変なので、落ちないようデビベアやバースバースなどで対策しましょう。
ファイリエは倒してもすぐ沸くので無視推奨
PTならまとめられる人が先に行くなどの対策を。

無慈悲なトゲ上りゾーンどうすれば安全に上れますかね
基本は最初の刺が降りたでタイミングを合わせて止まらずに登ればいけます。(残った踊り子やバーモンは4)
トゲは一定間隔で突き出てくるので周期をしっかり見極めよう

その他の対策としては

  • チューの妙薬 or バースバース
  • 無敵スキルを使う(秒数が足りないので非常用)
  • 印の大砲(運要素あり)
  • トゲに当たりそうな時はしゃがむ(1m超えのダメージが300k程度に抑えられます)
  • 単純にHPを積んで(1.6m以上)上る前には必ずHP残量を確認する

ボス
ボスはとにかく強制KBの嵐
壁側にタゲを維持できる人がいると楽になります。ただし後ろから攻撃するにも回転攻撃などの範囲が広いので頻繁に巻き込まれます。
アスランの攻撃ほとんどに強制KBがついているため設置職だとかなり戦いやすくなります。
会堂や飛行艇以上に痛い。HP700k程度だとコーラがぶのみでたまにCT間に合わない時もありました。やばい(やばい)
HP1mあたりを超えてくるとアスランのレジェンドでも余裕を持って耐えることができるようになります。

クッソ痛いアグニのレジェンドスキルみたいなやつは70%切ったら使ってきます(要検証)

HP40%を切るとあたり一面マグマフィールドになり、ボスのダメージ減少%が大幅に上がります。
体感通るダメージが半分程になるため、40%付近になったらレジェや覚醒などを一気に打ち、本気モード前にできるだけ削りたい。

dungeon/middle-200.txt · 最終更新: 2023/04/20 15:07 by coatly