目次
強化・エンチャントについて
強化について
装備を強化して基礎性能を伸ばすことができます
強化の可否と上限値は装備によって異なります
強化すると、装備名の横にプラス値が表示されます
強化成功率は装備によって個別に設定されている
昔のコロシアム装備とか耐久度に影響されたこともあったが
最近の装備は全て耐久度の影響は無くなりました
エンチャント成功率が上昇するアイテムを使うと強化成功率も上がります
説明には書いてないものが多いけど上がります
アイテムによる強化確率上昇は廃止、その分成功率が20%上がったらしい。
エンチャントについて
各種装備はエンチャントにより能力を新しく付与して数値を強化できます。
装備を拾った段階でランダムに付与されているもの(青文字オプション)と
後から能動的に一つだけ付与できるもの(紫文字オプション)があります
エンチャ不要な育成支援装備の実装、エンチャントの簡易化が進んだのであんまり気にしなくて良くなりました。
それでもエンチャントするならその時の最新装備だけであり、Elyをとんでもなく消費するのでコスパは非常に悪いです。
他はEly装備を作る時くらいかな?
エンチャントの簡単な流れ
- 装備を拾います
- エリアスホールのトニオに持っていきます
- 目当てのオプションと数値が付くまでとにかくリフレッシュ
- いらないオプションはLv1までキューブして耐久値を増やします
- 目的のエンチャントを行いオプションのレベルを10まで上げます
- 上を目指すなら耐久値ギリギリまでキューパします。
- さらに上を目指すならLv11以上エンチャします
- カァーカァーカァーwwwwwwwwww
とは書いたけどオネイロ、煉獄アズラエル辺りから段々と
リフレッシュ必要ない装備が登場してきたのでトニオさんの出番は無くなり気味。。。
なんならキューブオプションも廃止されたのでもう老人会ネタか
概要
基本的な仕様(超越3000以前の武器防具アクセ)
Lv1~Lv10のパズルの成功率は(耐久度-10)%で、最大値が100%、最小値が5%、
Lv11のパズルの成功率は90%固定、Lv12は80%固定、Lv13は70%固定。
成功すると耐久度が減少します。(通常パズルは5~15、スーパーパズルは5~10)
失敗すると装備品が消滅します。またLv9→10までに使用したパズルは残りますが、Lv10→11以降に使用したパズルは消滅します。
元々付いているオプション(青文字)の他に新規で1つだけオプションを追加できる(紫文字)
追加したオプションはリフレッシュをすると消える
既存、追加OPにかかわらずLv13を貼るとリフレッシュ自体不可能となる
オプション最大レベルについて
ダイナスティー以降の武器、破壊破滅以降の防具、一部の特殊などはOP13以上も貼ることが可能です。
アイテムの説明にエンチャント可能な最大レベルが記載されています。
このオプション最大レベルは強化を進めると上限も上がっていくことが多いです。
最近の装備は最初から15だったり20貼れたりするけど、他人の装備見てなんでそこまで貼れてるの?って場合は強化値も見てみよう
特殊な装備
・デミゴッドの武器
・アグニの精霊石
・シャドウランサーの武器
・強靭な〇〇のバッジ
は強化やエンチャントに失敗しても絶対に壊れません。(悪夢装備まで、犠牲/執着以降は他職と共通化)
オプション個数は制限無く全部付与可能で上がる数値も固定となる。
エンチャントリフレッシュ
エリアスホールにいるNPCトニオから、エンチャントリフレッシュを行うことができる。幾多ものラテール民の財布を空にしてきた極悪人。金返せ仕事しろてめぇコラ
装備品についているオプションと数値を装備毎に決められた内容からランダムで抽選しなおします。
拾った装備が耐久力高いものの目当てのオプションがついていなかった場合に利用することが多い。
リフレッシュできるのは青文字のオプションだけであり、紫のオプションは消えることに注意
基本的にオプションレベル13以上貼っているとリフレッシュは不可能となる
小ネタ
未知の倉庫バッジはリフレッシュするとオプションが消滅します
ただしエンチャしても絶対に壊れないので、Lv12まで貼って数値が気に入らないならリフレッシュしてLv1から貼りなおすというテクがある
1から貼りなおす分Elyは多く消費するけどね
使うもの
エンチャントに使用するアイテム
アイテム名 | 備考 | |
---|---|---|
![]() | エンチャントパズル | 各町の道具屋で買う 最も安価、しかし付く数値は低く耐久もかなり多く減る |
![]() | 特別なエンチャントパズル | 未知の図書館や、テセウスが早い オプションレベル13以降で使用する |
![]() | エンチャントキューブ | 各町の道具屋で買う |
![]() | 下級スーパーパズル | 各町の道具屋で買う オプションレベル1~5を付けるときに使用 高価だがエンチャントパズルより多い数値が付いて減る耐久も少ない |
![]() | 上級スーパーパズル | 同上、オプションレベル6~10を付けるときに使う |
![]() | 下級ハンマー | 暴風、無限、銀爪、ベルパの名誉交換か、生産で入手可能 ジェムのLv1~Lv5エンチャに使用する エンチャをガチるならスパハン使うのであんまり出番はない 最近は超人クエストで要求されることがある |
![]() | 上級ハンマー | 同上、ジェムのLv6~Lv10エンチャに使用する |
![]() | スーパーハンマー | LPで不定期に販売、単品販売だったりジェムと抱き合わせだったり ジェムのLv1~Lv10エンチャで使用する、強化には使わない 下級ハンマー、上級ハンマーに比べてエンチャント成功率が10%高い |
![]() | 最上級ハンマー | 4種名誉に加えてプレイオス、ジエンディア、ドルリッジ、光の連合名誉でも交換可能 ジェムのLv11~Lv13エンチャに使用する 成功率1%完全固定、成功率上昇は無効 Elyと名誉を物凄く消費するのでやること無くなった人向け |
![]() ![]() | ノーブルハンマー | 課金のラッキーカプセルから入手可能 ジェムのLv11~Lv13エンチャに使用する こっちは成功率5%完全固定、同じく成功率上昇は無効 |
![]() | 黄金ハンマー | ベロスのロハンから購入可能 スーパーパズルに取って代わってきたエンチャ用アイテム |
![]() | プラチナハンマー | ・ベロスのロハンから150Mで購入 ・プラチナコイン150個で交換 ・LPショップで10本40LPでの販売 主に最新装備のエンチャントで使用する |
![]() | ペットダメージパズル | LPショップの常設販売 ペットの最大ダメージエンチャに使用する 物理or魔法と書いてるけど統合されたので両方上がる |
![]() | ペットオプションリフレッシュパズル | LPショップの常設販売、半角カナで検索しないと出てこない ペットのオプションリフレッシュに使用する キューブエンチャントメニューで使用できる |
![]() | [イベント]鍵エンチャントパズル | ログインボーナスで入手可能 説明通りイベントで登場する鍵にエンチャントが可能だった 現在はガイアの鍵専用のエンチャントアイテムとなっている |
強化、エンチャント確率底上げ
2024/12/19
この欄のアイテムはすべて廃止されて使えなくなりました。
オプションリフレッシュ確率底上げ
基本50%でアイテムを使うことにより加算できる
トニオの弟子+ミニリフレ聖水で80%にするのがほぼ基本
アイテム名 | 効果 | 備考 |
---|---|---|
トニオのリフレッシュイベント | 50% | 確率+50%で100%になり、だいたい半額になる |
トニオの弟子 | 10% | ランダムクエスト交換。虹パプ1個(金パプ50個)で100%習得 |
ミニリフレッシュ聖水 | 20% | オクで手頃な価格で手に入る 自分で狙うなら一般フィールドのボン様領主館で10分くらい狩れば数個は出てるはず |
ミニリフレッシュ聖水95% | 45% | 95%という名前だが45%追加。効果2分と短め。クエストの報酬で何個かは手に入る |
リフレッシュ聖水 | 50% | 課金品。LPショップ増設。存在を今知ったくらいには買う必要がない |
~の精霊石(ファッション) | 20% | 30日間の課金品。ごくまれにログボ。@@パッケージの構成品で経験値やドロ率などが主な目的 |
ユーティリティの精霊石(1日) | 50% | ラッキーカプセルから入手可能、その他の効果も割と便利 |
匠の手 | 50% | ミダスの代わりに匠がリフレ担当になった |
イベントの時やトニオの弟子+ミニリフレ聖水などを利用するとオススメ
数値を伸ばすためには
キューブオプションが廃止されたっぽいので老人会行きです
賢い強化やエンチャントのやり方
確率上昇アイテムが廃止されたのでこれも老人会行き
各装備のエンチャ数値
ペットエンチャ
ペットにも装備同様にエンチャができます。
通常のエンチャントパズルで筋力、魔法力、体力、幸運の基礎ステータス4種
課金専用のペットダメージパズルで物/魔最大を付けることができる。
(物理最大と魔法最大は統合されました)
基礎ステは過去Lv20にしても20~40程度しか付かなかったが、改変が入り30~1500まで付くようになりました
(物/魔最大は5~60付く)
Lv1~20は通常パズル、Lv21~25は特別パズルを使う
成功率は100%固定、Lv25まで貼った時の平均値は750です
エンチャ自体は、各町のペット屋で買えるエンジェルエッグにも可能
自動取得が無くともステータスの恩恵は受けられる
さらに課金してペットオプションリフレッシュパズルを使ったらオプションリフレッシュができるらしいですよ、汚いな運営流石汚い
地味に値段高いし数値の幅が広いので非常に沼りやすい