文書の過去の版を表示しています。
目次
Elyダンジョン
概要
敵を倒すとElyが多く獲得できるID群について解説
下級6箇所、上級6箇所の12箇所が実装済み
入場可能レベル | ID名 | 敵単体の基礎Ely | コイン最大数 |
---|---|---|---|
Lv200 | 未知の図書館 | 8000~12000 | 30 |
Lv235 | 虎玄寺 | 8000~12000 | 45 |
超越500 | オーロラの夜 | 8000~12000 | 45 |
超越1000 | レインボーケイブ | 8000~12000 | 45 |
超越1500 | 悪魔の平原 | 8000~12000 | 45 |
超越2000 | スカイポート | 8000~12000 | 45 |
超越5000 | 未知の図書館上級 | 24000~36000 | 45 |
超越6000 | 虎玄寺上級 | 24000~36000 | 45 |
超越7000 | オーロラの夜上級 | 24000~36000 | 45 |
超越8000 | レインボーケイブ上級 | 24000~36000 | 45 |
超越9000 | 悪魔の平原上級 | 24000~36000 | 45 |
超越9999 | スカイポート上級 | 24000~36000 | 45 |
ただし1日に入れるのは全体で6箇所までとなる
全てのIDは共通して3マップ構成で次のマップに行くポータルが最初から開いている
報酬マップでは宝箱からプラチナコインが入手可能、ドロップ率600%が上限で最大数入手できる
報酬箱のHPは20と地味に多いのでラッキースターを使う場合は注意が必要
全画面攻撃できるレジェンドスキルか超人スキルで壊そう
プラチナコインは売却額が高めだが、リッチリンから以下のアイテムも交換できる
将来的に交換アイテムが増える可能性や、最新装備の強化やエンチャントにも要求されるようになるため
基本的には売らずに取っておくことを推奨します
[イベント]初期化の結晶 | 40 |
祝福されたライティティア初期化チケット | 500 |
週間チャレンジ初期化ブック | 999 |
封印されたハンターの指令スクロール | 30 |
封印されたハンターの指令スクロールⅡ | 50 |
未知の図書館(Lv200)
敵のHPが1、こちらが与えるダメージも1~2となる特殊なID
Elyの他に、特殊破片、上級ペット覚醒剤、増幅剤箱、霊薬交換券が入手できる
ただElyだけ見るなら他の場所より一段劣り、ノンアクティブなので結構めんどくさくて時間がかかりやすい
倒したときに一定確率で出現する未知の本棚の出現数によって獲得できるElyに大きな波が発生する
マップ2にのみ本が出現する、ユーティリティスキルの「調査」を使うことで倒す(?)ことができる
ここだけゴールドコイン最大30個と若干少ない
とりあえずクソめんどくさいけどレベル低いうちは選択肢はあってないようなものなので
ちゃんと通ってペット覚醒を全部A以上にしたり増幅剤箱をちゃんと集めておきたい
虎玄寺(Lv235)
3マップ目の虎師範がこかす攻撃してきてうっとおしくハメられやすいってくらい
ゴールドコインは最大45個
オーロラの夜(超越Lv500)
特筆事項無し、うざい敵もいない
ゴールドコインは最大45個
レインボーケイブ(超越Lv1000)
ルビーカーバンクルの攻撃モーションが長くてちょっと集めづらい
飛行MOBはノックバックを持っててちょっとうざい
ゴールドコインは最大45個
悪魔の平原(超越Lv1500)
デスマスクの攻撃モーションが長く、索敵範囲も狭いので駆け抜けるとタゲが切れてることが多い
ゴールドコインは最大45個
スカイポート(超越Lv2000)
出現するMOBは全て飛行タイプ、索敵が強く一度タゲを取るとどこまでも付いてくる
なので駆け抜けて全部集めて一掃!とかできるのが楽しい
言うまでもなくそこそこ強いので調子乗りすぎて死なないようにはしよう
一気に倒しきれないならちゃんと分けて倒そう
2マップ目がちょっと注意必要で、アークシェードが回復禁止デバフ、飛行ブタ(名前忘れた)が混乱攻撃をしてくるので事故りやすい
ゴールドコインは最大45個
未知の図書館上級(超越5000)
上級IDの入門編、強さが一気に上昇する
おおよそ夢見るオネイロノーマル、煉獄アズラエルイージー辺りの雑魚敵と同じくらいの強さがある
火力も高く、10万~20万は普通に食らうので集めすぎると一瞬でHPが溶かされる
虎玄寺上級(超越6000)
オーロラの夜上級(超越7000)
レインボーケイブ上級(超越8000)
悪魔の平原上級(超越9000)
実装当時に世界樹の幻影や朽ちた夢の遺跡で猛威を振るった
カラスことフレースヴェルグ、プルトン水剣士、漆黒の龍剣士辺りが時を超えてまた猛威を振るっている
20万~30万辺りのダメージで多段攻撃してくる、やばい
スカイポート上級(超越9999)
突進しながら多段攻撃してキャラの後ろに回り込んでくるアエルラ
範囲とリーチが非常に広い多段攻撃してくるクソ犬ことフォカロ
とカイロスとエウガモンで猛威を振るったクソ敵が登場するヤバいところ
他の敵も全部飛行系なのでタゲ取ったらどこまでも付いてくる
敵の強さも黄昏の聖堂イージー、ヴァニタスのノーマルレベルまで上昇している、やばい