20章 悲劇の地
マップ
※ノーマル時点の配置です、ハード以降は敵は増えないが装備が強化されます。
| 隠し財宝 | ボルトアクス |
|---|
基本情報
| 勝利条件 | 城門制圧 |
|---|---|
| 出撃 | 14人 |
| 宝箱 | トマホーク(正面) 10000G(右) 勇者の槍(城横) |
| 秘密店 | 値段 |
|---|---|
| ドラゴンキラー | 4500 |
| ランスバスター | 1800 |
| 光の剣 | 1250 |
| ドラゴンランス | 4200 |
| アクスバスター | 1950 |
| ドラゴンアクス | 3900 |
| ソードバスター | 2100 |
| 鋼の長弓 | 4600 |
| ボルガノン | 7000 |
| シャイン | 2200 |
| ウェリネ | 5600 |
| レスキュー | 6000 |
| エナジーの雫 | 12000 |
| 精霊の粉 | 12000 |
| 秘伝の書 | 12000 |
| 魔除け | 12000 |
| マスタープルフ | 20000 |
| 見切りの書 | 8000 |
| 待ち伏せの書 | 8000 |
| キャンセルの書 | 8000 |
| EASY | ハード1週目 | ハード2週目 | ハード3週目 | ハード4週目 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ターン10 | ドラゴンマスター×4 グリフォンナイト×2 | ドラゴンマスター×4 グリフォンナイト×2 | ドラゴンマスター×4 グリフォンナイト×2 |
||
| ターン11~12 | ハルバーディア×3 | ハルバーディア×3 | ハルバーディア×3 | ハルバーディア×3 | ハルバーディア×3 |
| ターン13 | ファルコンナイト×3 | ファルコンナイト×3 | ファルコンナイト×3 | ファルコンナイト×3 | ファルコンナイト×3 |
| ターン14 | ダークペガサス×2 グリフォンナイト×2 | ダークペガサス×2 グリフォンナイト×2 | ダークペガサス×3 グリフォンナイト×3 | ダークペガサス×3 グリフォンナイト×3 |
|
| ターン15 | ドラゴンマスター×4 | ドラゴンマスター×4 | ドラゴンマスター×4 | ドラゴンマスター×4 | ドラゴンマスター×4 |
| ターン16 | ファルコンナイト×2 ドラゴンマスター×2 | ファルコンナイト×2 ドラゴンマスター×2 | ファルコンナイト×3 ドラゴンマスター×3 | ファルコンナイト×3 ドラゴンマスター×3 |
|
| ターン17 | グリフォンナイト×3 | グリフォンナイト×3 | グリフォンナイト×3 | グリフォンナイト×3 | グリフォンナイト×3 |
| ターン18 | ダークペガサス×2 グリフォンナイト×2 | ダークペガサス×2 グリフォンナイト×2 | ダークペガサス×3 グリフォンナイト×3 | ダークペガサス×3 グリフォンナイト×3 |
|
| ターン19 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 |
| ターン20 | ファルコンナイト×2 ドラゴンマスター×2 | ファルコンナイト×2 ドラゴンマスター×2 | ファルコンナイト×3 ドラゴンマスター×3 | ファルコンナイト×3 ドラゴンマスター×3 |
|
| ターン21 | ドラゴンマスター×4 | ドラゴンマスター×4 | ドラゴンマスター×4 | ドラゴンマスター×4 | ドラゴンマスター×4 |
| ターン22 | ダークペガサス×2 グリフォンナイト×2 ファルコンナイト×3 | ダークペガサス×2 グリフォンナイト×2 ファルコンナイト×3 | ダークペガサス×3 グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 | ダークペガサス×3 グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 |
|
| ターン23 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 |
| ターン24 | ファルコンナイト×2 ドラゴンマスター×2 グリフォンナイト×3 | ファルコンナイト×2 ドラゴンマスター×2 グリフォンナイト×3 | ファルコンナイト×3 ドラゴンマスター×3 グリフォンナイト×3 | ファルコンナイト×3 ドラゴンマスター×3 グリフォンナイト×3 |
|
| ターン25 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 ドラゴンマスター×4 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 ドラゴンマスター×4 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 ドラゴンマスター×4 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 ドラゴンマスター×4 | グリフォンナイト×3 ファルコンナイト×3 ドラゴンマスター×4 |
| ターン50 | ファルコンナイト×5 ドラゴンマスター×5 グリフォンナイト×6 ダークペガサス×6 | ファルコンナイト×5 ドラゴンマスター×5 グリフォンナイト×6 ダークペガサス×6 | ファルコンナイト×5 ドラゴンマスター×5 グリフォンナイト×6 ダークペガサス×6 | ファルコンナイト×5 ドラゴンマスター×5 グリフォンナイト×6 ダークペガサス×6 |
|
| ボス生存 (無限沸き) | 傀儡剣 | 傀儡剣 | 傀儡剣 | ||
| ジェーンが生存し ボスと戦闘する | パメラ ファルコンナイト×8 ダークペガサス×7 | パメラ ファルコンナイト×8 ダークペガサス×7 | パメラ ファルコンナイト×8 ダークペガサス×7 |
攻略ポイント
いかずちよ!いかずちよ!
ちゃんといかずちをぶっ放して結構強い。
烈火だとかませっぷりを発揮してたが魔法無効にされないとしっかり強い。
今度は常時雪が降っており常に移動力が半減されているうえにかなり広いマップ
遠距離魔法と状態異常杖が同時に配置されるようにもなっている
普通に進んでたら時間がかかり過ぎるのでサブリナでワープ&レスキューを使って要所に送り込んだり救出したりしよう
もたもたしてると増援が出始めて押し込まれる可能性もあるのであんまり時間はかけたくない
アリア&オーロラを城前に飛ばしてさっさと制圧でもするか?
ここら辺からオーロラの酷使無双が始まってくる。
ここの秘密店には見切りの書が売っている。
終盤のボスが奥義確定発動とか、ガチガチ防御に神盾でダメージ半減とか
スナイパーが高ステからの必的当てまくってくるとか余りにも好き放題やってヤバすぎるので
それらを全部無効にできる見切りは全員に覚えさせるのが必須レベル
オーロラ以外で最大17人だけど最低でもメインアタッカーやメイン壁張ってるキャラは絶対に覚えさせたい。
レスキューも色々便利なので3本くらいあるとかなり安心