差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
| fe8_rapiecage:map:map_21 [2025/06/18 02:30] – 削除 - 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1 | fe8_rapiecage:map:map_21 [2025/06/18 02:30] (現在) – ↷ fe8_rapiecage:map_21 から fe8_rapiecage:map:map_21 へページを移動しました。 coatly | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| + | ===== 21章 ツインスネーク作戦 ===== | ||
| + | ==== マップ ==== | ||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | ==== 基本情報 ==== | ||
| + | ^ 勝利条件 | ||
| + | |||
| + | ==== 攻略ポイント ==== | ||
| + | |||
| + | シンプルな城門制圧のマップ | ||
| + | 騎兵とドラゴンマスターしか出て来ないため、敵の耐久力はかなり高め | ||
| + | グレートナイトとか力押しするのは厳しいので特攻武器がかなり大事。 | ||
| + | |||
| + | 3ターン毎にドラゴンマスター | ||
| + | 4ターン毎にパラディン、マージナイト、ヴァルキュリア | ||
| + | 5ターン毎にグレートナイト、ダークナイト | ||
| + | の増援が20ターン目まで継続する。 | ||
| + | |||
| + | 敵をすんなり処せるなら増援気にせず押し込めるだろうが、苦戦するなら緑軍を盾にしながら21ターン目まで耐えるのがいいか | ||
| + | 普通に攻略するなら結構な正念場となる。 | ||
| + | |||
| + | どうしても無理ならイルニアぶん投げればそれで終わる。 | ||