差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
fe8_princess:map_31 [2025/01/11 15:30] – [攻略ポイント] coatly | fe8_princess:map_31 [2025/04/21 07:20] (現在) – [攻略ポイント] coatly | ||
---|---|---|---|
行 82: | 行 82: | ||
{{: | {{: | ||
アリアとオーロラの初期配置の正面がコイツ、オリーヴを寄せてそのまま突撃しよう | アリアとオーロラの初期配置の正面がコイツ、オリーヴを寄せてそのまま突撃しよう | ||
- | 指揮持ちなので一番最初にさっさと処理したい、けど聖盾の発動確率が高くて思ったように削れない。アリアもオリーヴも見切り必要やこれは。 | + | 指揮持ちなので一番最初にさっさと処理したい、けど魔防低いからと魔法で攻めたら聖盾が発動しまくって全然ダメージを通せない。 |
+ | 見切りの有無で難易度が凄く変わる第一のボス | ||
{{: | {{: | ||
行 96: | 行 97: | ||
{{: | {{: | ||
城塞で4、近距離防御&遠距離防御で6、金剛の一撃で10、大盾で物理半減、守備体系でお互い追撃無し | 城塞で4、近距離防御&遠距離防御で6、金剛の一撃で10、大盾で物理半減、守備体系でお互い追撃無し | ||
- | 異様にカチカチだし特効薬で粘られるので見切りでスキルを無効化しないと滅茶苦茶時間がかかる。 | + | 異様にカチカチだし特効薬ですごい粘られるが見切りがあれば全部無効にするのでカモと化す。 |
他には防御無視系の奥義持ち、セイニーとかグラウアー辺りか | 他には防御無視系の奥義持ち、セイニーとかグラウアー辺りか | ||