===== 15章 王女の帰還 ===== ==== マップ ==== ※ノーマル時点の配置です、ハード以降は敵が増えます {{:fe8_princess:pasted:20241221-141024.png?nolink}} ^ 隠し財宝 | 勇者の弓 | ==== 基本情報 ==== ^ 勝利条件 | 城門制圧 | ^ 出撃 | 13人 | ^ 新規仲間 | エラ\\ オーロラ\\ ノエル\\ ドロシア | ^ 村訪問 | マスタープルフ(左)\\ 精霊の粉(右) | ^ その他 | ビスタガード(ボス) | ^ 武器屋 ^ 値段 ^ 武器屋 ^ 値段 ^ 道具屋 ^ 値段 ^ 道具屋 ^ 値段 ^ | 鉄の剣 | 500 | 鉄の斧 | 300 | ファイアー | 640 | ライブ | 600 | | 細身の剣 | 560 | 鋼の斧 | 480 | エルファイアー | 2010 | リライブ | 1000 | | 鋼の剣 | 800 | 手斧 | 450 | ウインド | 560 | レスト | 2000 | | 鉄の大剣 | 880 | ハンマー | 800 | エルウィンド | 1770 | 傷薬 | 300 | | 鋼の大剣 | 1400 | 鉄の弓 | 600 | ライト | 720 | 調合薬 | 900 | | 鉄の槍 | 400 | 鋼の弓 | 800 | エルライト | 1440 | 特効薬 | 3000 | | 鋼の槍 | 720 | 複合弓 | 1050 | ウォーム | 800 | 聖水 | 900 | | 鉄の長槍 | 560 | 鉄の長弓 | 1700 | | | | | | 鋼の長槍 | 1190 | | | | | | | | 手槍 | 540 | | | | | | | ++++ 増援情報 | ^ ^ EASY ^ ハード1週目 ^ ハード2週目 ^ ハード3週目 ^ ハード4週目 ^ ^ ターン6\\ (オーロラ初期位置) | | ソシアルナイト×4\\ パラディン×1\\ ボウナイト×1 | ソシアルナイト×4\\ パラディン×1\\ ボウナイト×1 | ソシアルナイト×6\\ パラディン×1\\ ボウナイト×1 | ソシアルナイト×6\\ パラディン×1\\ ボウナイト×1 | ^ ターン9,12,15\\ (左上の砦) | ソシアルナイト×3\\ ボウナイト×1 | ソシアルナイト×3\\ ボウナイト×1 | ソシアルナイト×3\\ ボウナイト×1 | ソシアルナイト×3\\ ボウナイト×1 | ソシアルナイト×3\\ ボウナイト×1 | ^ ターン8,11,14,17\\ (左上の砦) | | | | ソシアルナイト×2\\ パラディン×1\\ ボウナイト×1 | ソシアルナイト×2\\ パラディン×1\\ ボウナイト×1 | ^ ターン12,15\\ (城正面) | 戦士×2 | 戦士×2 | 戦士×2 | 戦士×2 | 戦士×2 | ^ ターン8,11,14,17\\ (城正面) | | | | 戦士×2 | 戦士×2 | ^ ターン10 | | | ペガサスナイト×4\\ ファルコンナイト×2 | ペガサスナイト×4\\ ファルコンナイト×2 | ペガサスナイト×4\\ ファルコンナイト×2 | ++++ ==== 攻略ポイント ==== オーロラ合流マップ、オーロラ編とマップは一緒だが細かいところは違うのでそれぞれでページ作成している。 マップが非常に広く相応に敵も多いし増援もそれなりに来る オーロラがLv15以下ならLv15まで成長して合流する。 敵の半分くらいは上級職として出てくるので主要なメンツはCC済んでおかないと厳しい戦いになる この章と次の章で1部が終わるのでまだ使いたい下級職がいるなら急いで育てたい まずは4ターン目にオーロラ達が来るので何人か下に全力で進み合流させておこう ノーマルなら気にしなくてもいいがハード以降は6ターン目にオーロラが来るところから パラディン率いるソシアル隊の増援が来るので放置してたらそのままやられかねない とりあえずオーロラ達の保護を済ませればあとはじっくり進めばいい このマップが終わったら久々の拠点に行くことができる。 マップに店はあるが全部拠点で買えるものなのでここで揃える必要はほとんどない。 ただし引継ぎをしてないなら[b][color=red]レストは絶対に3~4本くらい買っておこう[/color][/b] 他の武器は適度に、エルウィンドは多めに買っていいかもね