差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
fe8_rapiecage:charactor [2025/05/22 04:47] – [ミント] coatly | fe8_rapiecage:charactor [2025/05/27 18:05] (現在) – [テーブル] coatly | ||
---|---|---|---|
行 6: | 行 6: | ||
明確に強いイルニア以外は全て成長率が似たり寄ったりであり高くも無いし | 明確に強いイルニア以外は全て成長率が似たり寄ったりであり高くも無いし | ||
全員使う章もあるので不要なキャラは居ないようです。 | 全員使う章もあるので不要なキャラは居ないようです。 | ||
+ | |||
+ | CCアイテムは進撃準備画面の店で販売しているので育成速度の調整は気にしなくてもよい。 | ||
==== イルニア ==== | ==== イルニア ==== | ||
行 24: | 行 26: | ||
欠点が何も無いのでとりあえず困ったらイルニアぶん投げればそれで済んでしまう | 欠点が何も無いのでとりあえず困ったらイルニアぶん投げればそれで済んでしまう | ||
ただ7章からそうだけど2方向や3方向に分かれて戦う章もあるので完全に任せきるのはNG | ただ7章からそうだけど2方向や3方向に分かれて戦う章もあるので完全に任せきるのはNG | ||
+ | 22章クリア後にCCする。 | ||
==== レギア ==== | ==== レギア ==== | ||
行 39: | 行 42: | ||
^ マスターロード | ^ マスターロード | ||
+ | 19章クリアでCCする。 | ||
==== アマンテ ==== | ==== アマンテ ==== | ||
行 57: | 行 61: | ||
^ グレートナイト | ^ グレートナイト | ||
^ マスターナイト | ^ マスターナイト | ||
+ | |||
+ | Theバランス型なので力と守備が伸びてるならグレートナイト、技速さが伸びてるならパラディンとなるか | ||
+ | マスターナイトは杖Lvを上げる必要がなくリブローを振れるのが利点か。他の魔職の上級は杖Cスタートばかりなので。 | ||
+ | ただ器用貧乏感は否めない。 | ||
==== マゼンタ ==== | ==== マゼンタ ==== | ||
行 111: | 行 119: | ||
^ 上級個人 | ^ 上級個人 | ||
^ ソードマスター | ^ ソードマスター | ||
- | ^ アサシン | + | ^ アサシン |
+ | |||
+ | ソードマスターでシンプルに奥義必殺でぶっ飛ばす火力担当になってもいいしアサシンで盗み2枚体制にしてもいい | ||
==== シエロ ==== | ==== シエロ ==== | ||
行 128: | 行 138: | ||
^ スナイパー | ^ スナイパー | ||
^ フォレストナイト | ^ フォレストナイト | ||
+ | |||
+ | 3マス射程と1マス射程どっちが欲しいか、どっちもどっち感。好み。 | ||
+ | ラピエサージュは短弓が1マスも攻撃できるので本当にどっちでもいい。 | ||
==== アンミット ==== | ==== アンミット ==== | ||
行 166: | 行 179: | ||
^ マージナイト | ^ マージナイト | ||
^ ウィッチ | ^ ウィッチ | ||
+ | |||
+ | 範囲攻撃のメテオレインはなぜか再行動中にも使用できるので | ||
+ | 普通に行動したあと範囲ぶっぱできるマージナイトが第一候補か | ||
+ | ウィッチって再移動あるか?あるならマージナイトと選択かも | ||
+ | 賢者も悪くないけど範囲攻撃の仕様のおかげで一歩劣る | ||
==== アリエッタ ==== | ==== アリエッタ ==== | ||
行 184: | 行 202: | ||
^ サマナー | ^ サマナー | ||
^ ウィッチ | ^ ウィッチ | ||
+ | |||
+ | 囮使えるド安定のサマナー、敵は弱めなのでなんか囮が死なずに無双したりすることもある | ||
+ | 地形意識して進軍しづらい場所も多めなので飛べるウィッチ | ||
+ | シンプル火力高いソーサラー | ||
==== ラルム ==== | ==== ラルム ==== | ||
行 202: | 行 224: | ||
^ 賢者 | ^ 賢者 | ||
^ ヴァルキュリア | ^ ヴァルキュリア | ||
+ | |||
+ | ヴァルキュリアが安定のように見えるが、リブロー持ちの敵は多く盗みで補充しやすいのでCCはどれでもいいと思う | ||
==== マーレ ==== | ==== マーレ ==== | ||
行 218: | 行 242: | ||
^ ウォーリア | ^ ウォーリア | ||
^ バーサーカー | ^ バーサーカー | ||
+ | |||
+ | GBA作品では強いド安定のウォーリア | ||
+ | 条件難しいが個人スキルで必殺100%の浪漫も狙えるバーサーカー、どっちでもOK | ||
==== モンス ==== | ==== モンス ==== | ||
行 234: | 行 261: | ||
^ ウォーリア | ^ ウォーリア | ||
^ バーサーカー | ^ バーサーカー | ||
+ | |||
+ | マーレと同じ、どっちでもいい | ||
==== アルクス ==== | ==== アルクス ==== | ||
行 250: | 行 279: | ||
^ フォレストナイト | ^ フォレストナイト | ||
^ マスターナイト | ^ マスターナイト | ||
+ | |||
+ | フォレストナイトが安定だが、リブローを早めに振りたいならマスターナイトでもいいか | ||
==== フルゴール ==== | ==== フルゴール ==== | ||
行 268: | 行 299: | ||
^ 賢者 | ^ 賢者 | ||
^ 司祭 | ^ 司祭 | ||
+ | |||
+ | どれにCCしても活躍できるが、フィオーレと同じくライトスコールの存在によりヴァルキュリアが一歩優勢か | ||
+ | 賢者はヒートショット持てるし司祭はやたら出てくるドルイドの処理が楽になるし好きなやつでOK |