差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
poyon1:tips [2023/09/27 06:51] – [テーブル] coatly | poyon1:tips [2023/09/29 08:03] (現在) – [スター稼ぎ] coatly | ||
---|---|---|---|
行 4: | 行 4: | ||
・バイスターソード | ・バイスターソード | ||
- | 基本ずっと装備した方がいいやつ | + | アイテムを売ってスターを稼ぐということができないので基本の汎用装備になりそう |
レリックホワイトのあやしものやで375スター、ゲーム開始直後から | レリックホワイトのあやしものやで375スター、ゲーム開始直後から | ||
行 25: | 行 25: | ||
レリックイエロー、4Fから左ルート、6Fでホリテク5の壁の先に石が20個 | レリックイエロー、4Fから左ルート、6Fでホリテク5の壁の先に石が20個 | ||
- | ・ゲーム終盤 | ||
レリックホワイト、B2Fでタイタイのさしみで開く扉の先にズガボル4体と石が大量 | レリックホワイト、B2Fでタイタイのさしみで開く扉の先にズガボル4体と石が大量 | ||
+ | ・その他使えるかも? | ||
+ | ホリテク5を覚えた後、レリックイエローB1Fの固定で落ちてる「おとくないし」を拾う(弱強化石15個換算) | ||
+ | ⇒思ったより稼げてる感覚無いかも | ||
+ | レリックブランカ入れるようになった後、エリア2のルーム57で問題に答えて「てんしのいし」を集める | ||
+ | |||
+ | レリックイエロー左ルート5F、罠のパラサイトがスーパーストーンを確定で落とす、計16体 | ||
+ | |||
+ | カードマンをなんらかの手段で倒す、かいりゅうとか? | ||
+ | レリックイエローB1F右部屋に固定3体、ねがい4のいし100% | ||
==== スター稼ぎ ==== | ==== スター稼ぎ ==== | ||
+ | ・敵を倒す | ||
バイスターソードを装備して難易度高いダンジョンの雑魚敵を倒すくらいか? | バイスターソードを装備して難易度高いダンジョンの雑魚敵を倒すくらいか? | ||
ホワイトで基本80~90スター、ブランカで100~200 | ホワイトで基本80~90スター、ブランカで100~200 | ||
ランダム出現のシルフで777、スパンクで893など | ランダム出現のシルフで777、スパンクで893など | ||
+ | |||
+ | レリックイエロー4Fで落ちてるチェンジボンバー使ってグビグビ、メカポヨン、デビルバブを倒すのも有りか | ||
+ | |||
+ | ・スロット | ||
+ | こううんが高いと揃いやすいらしい(攻略本に記載があった) | ||
+ | |||
+ | ==== 敵が強い ==== | ||
+ | |||
+ | ・ポヨヨンドリンク | ||
+ | 使用すると2ターンの間、HPとVPを除く全ステータスが999となる | ||
+ | 初撃さえ凌げば2ターンごとに使うことで大体なんとかなる | ||
+ | あやしものやで購入できる | ||
+ | ・ヘナチョ | ||
+ | 性格がふつうのパグーソウル(やみ75以上)、またはバカっちょのネンドー(だいち75以上)が覚えるヘナチョを使おう | ||
+ | 相手がドラゴンだろうがプリリンだろうが問答無用でパグーに変化させるのでぶっ壊れとかいうレベルでは収まらない | ||
+ | ただしスターやアイテムもパグーのものになるのが欠点 | ||
==== クイズの答え ==== | ==== クイズの答え ==== | ||