job:main-class
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
job:main-class [2025/03/20 15:42] – [アークマスター] coatly | job:main-class [2025/03/23 08:29] (現在) – [スキル振り案(全職業)] fensalir | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== スキル振り案(全職業) ====== | ====== スキル振り案(全職業) ====== | ||
- | {{INLINETOC width24 2-3}} | + | |
- | ---- | + | |
===== 前置き ===== | ===== 前置き ===== | ||
各職業の振り方案をとりあえず置いてるページ | 各職業の振り方案をとりあえず置いてるページ | ||
行 12: | 行 11: | ||
2025/03/18 悪意の浸食アップデートにてスキルUIのリニューアルが行われた。 | 2025/03/18 悪意の浸食アップデートにてスキルUIのリニューアルが行われた。 | ||
一般特性、超越特性も分岐していたものが全て取得できるように。 | 一般特性、超越特性も分岐していたものが全て取得できるように。 | ||
- | ⇒1回取得するとメインクラスとサブクラスで取得状況が共有されるようになった模様。楽になったね。 | + | 一度取得するとメインクラスとサブクラスで取得状況が共有されるし |
+ | スキル初期化で未取得にならなくなった模様。楽になったね。 | ||
< | < | ||
行 63: | 行 63: | ||
++++ 2025/03/18 覚醒両手剣 こあとりぃ | | ++++ 2025/03/18 覚醒両手剣 こあとりぃ | | ||
{{: | {{: | ||
- | {{: | ||
とりあえず机上論、メテオウェーブが無敵あるといえど微妙な気がしたので切ったくらい | とりあえず机上論、メテオウェーブが無敵あるといえど微妙な気がしたので切ったくらい | ||
行 74: | 行 73: | ||
++++ 2025/03/18 覚醒槍 こあとりぃ | | ++++ 2025/03/18 覚醒槍 こあとりぃ | | ||
{{: | {{: | ||
- | {{: | ||
とりあえず机上論 | とりあえず机上論 | ||
行 278: | 行 276: | ||
{{: | {{: | ||
- | {{: | ||
とりあえずシンプルに覚醒対象を全部取得 | とりあえずシンプルに覚醒対象を全部取得 | ||
行 290: | 行 287: | ||
{{: | {{: | ||
- | {{: | ||
とりあえずシンプルにほぼ全部取得、ただ攻撃スキル飽和してる気はするけど検証がめんどくさい | とりあえずシンプルにほぼ全部取得、ただ攻撃スキル飽和してる気はするけど検証がめんどくさい | ||
行 325: | 行 321: | ||
[b][u]・ゴッドバースト[/ | [b][u]・ゴッドバースト[/ | ||
12HIT+追加ダメ10回+シールド+ハンマー | 12HIT+追加ダメ10回+シールド+ハンマー | ||
- | シールド付きなのでとりあえず悪くはない。スタンもあればあるで便利なやつ。 | + | シールド付きなのでとりあえず悪くはない。 |
ただ壊れてはいないのでパワーグラインドのCT待ちの間に適度に打つくらい。 | ただ壊れてはいないのでパワーグラインドのCT待ちの間に適度に打つくらい。 | ||
行 376: | 行 372: | ||
=== 基本スキル振り === | === 基本スキル振り === | ||
- | [[http://pshuamx.web.fc2.com/ | + | |
- | 2024/12/23 こあとりぃ | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
+ | |||
+ | {{:job:pasted:20250321-030608.png? | ||
シンプルに覚醒対象に半月脚と真空拳を追加 | シンプルに覚醒対象に半月脚と真空拳を追加 | ||
ガチのセフィロト使いなら昇空拳とか天龍脚も使ってずっと空中に浮いてたりする。難易度はやばいが。 | ガチのセフィロト使いなら昇空拳とか天龍脚も使ってずっと空中に浮いてたりする。難易度はやばいが。 | ||
鐵山鼓、エネルギー波、旋風脚の3種はどちらにせよ不要だと思う | 鐵山鼓、エネルギー波、旋風脚の3種はどちらにせよ不要だと思う | ||
+ | ++++ | ||
=== 覚醒考察 === | === 覚醒考察 === | ||
- | ++++ 2023/07/08 こあとりぃ | | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
- | ・豪裂脚 | + | [b][u]・豪裂脚[/u][/b] |
- | 3+3HIT+強化出血の上、2+6HIT+スタンの下 | + | 6HITで2回使用、2段目は強化出血 |
- | 出血付いたうえで追加ダメ多くCT短い上が強いけど下は下でスタンが便利 | + | モーションが軽いシンプルな攻撃スキル、スタンは? |
- | とりあえずは上か | + | 1段目の出血と2段目の強化出欠は別物なのでどっちも発生してる |
- | ・< | + | [b][u]・大地破裂[/u][/b] |
- | 4HIT+設置+シールド+バインド | + | 6+8HITでシールド+バインドの2段階スキル |
- | 半月脚から大地破裂に変更、まあまあ | + | 2段目を出すと豪裂脚と竜巻脚のCTを初期化する便利なやつ |
+ | 初段は設置が飛ぶけど多分オマケでCT初期化が本体 | ||
- | ・幻影脚Ⅲ | + | [b][u]・幻影脚Ⅲ[/u][/b] |
26HIT+バインド+ダメ減20%+吸収 | 26HIT+バインド+ダメ減20%+吸収 | ||
セフィロトの中だと一番まともに強化されたと言えるスキルかも、最優先でいいと思う | セフィロトの中だと一番まともに強化されたと言えるスキルかも、最優先でいいと思う | ||
回転率良いし火力良いしバインド良いし主力スキルに昇華する | 回転率良いし火力良いしバインド良いし主力スキルに昇華する | ||
- | ・双掌打 | + | [b][u]・双掌打[/u][/b] |
- | 6HIT+スタン | + | 8HIT+無敵+スタン |
- | 凄い控えめだけどスタンは強いしモーションは軽いので取るしかないんだよな | + | HIT数は低めだがモーション軽く係数は高めで無敵は便利ないつものやつ |
- | ・竜巻脚< | + | [b][u]・竜巻脚[/u][/b] |
- | 16HITで2回使用+強化出血の上、12HIT+無敵の下 | + | 15HITで2回使用+強化出血 |
- | 全体的に火力が貧弱なので上を取る選択肢しかないと思う | + | 幻影脚と並ぶ火力スキルだが、前ジャンプの慣性あるので微妙になんか使いづらい |
- | ・覚醒強化 | + | [b][u]・覚醒強化[/u][/b] |
覚醒Ⅱは強化してもいいかな?くらい | 覚醒Ⅱは強化してもいいかな?くらい | ||
覚醒Ⅰはなんか狭く感じるからちょっと微妙かも | 覚醒Ⅰはなんか狭く感じるからちょっと微妙かも | ||
- | なんだかんだ覚醒だけあってどっちも火力はあるからマジで好みレベル | ||
- | ・インフィニティ | + | [b][u]・インフィニティ[/u][/b] |
使いやすくて強いので強化推奨したい、貴重なシールド付きの防御併用スキル | 使いやすくて強いので強化推奨したい、貴重なシールド付きの防御併用スキル | ||
行 420: | 行 420: | ||
=== 基本スキル振り === | === 基本スキル振り === | ||
- | シミュはちょっと放置 | ||
- | 覚醒システム使用しない振り | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
- | [[https:// | + | |
- | [[https:// | + | |
- | (2021/ | + | |
- | 命中、貫通力が諸々足りているなら上 | + | |
- | 足りない場合は下 | + | |
- | + | ||
- | 覚醒システム使用する振り(覚醒レベル次第) | + | |
- | [[https:// | + | |
- | + | ||
- | ++++ 補足的なの (2022/ | + | |
- | 【スキルについて】 | + | |
- | ※※覚醒システムを**使わない**場合※※ | + | |
- | 必須級に強いのはセスティナ、ファイアウォール(以後FW)、ルーンオブメテオの三つ。 | + | |
- | 補佐的に強く取得推奨したいのがアースクエイク、アイストラップ、天龍牙の三つ。 | + | |
- | 色々と強いフレイムバンガード、フローズンソウル、アースワームの三つ。 | + | |
- | アイストラップ、アースクエイク、天龍牙、フローズンソウルもしくはアースワーム | + | |
- | の5種は1止めでもいいので取得すると捗る。 | + | |
- | + | ||
- | ※※覚醒システムを**使う**場合※※ | + | |
- | 幻炎煉獄、エアーボム、天龍牙、アイストラップ、ブラホを覚醒対象なので取得取得。 | + | |
- | 覚醒後の強さは幻炎煉獄>天龍牙≒アイストラップ>エアーボム≧ブラックホールだが、(ダメージ的な意味で) | + | |
- | スキル回しの関係やスフィア盤の配置の関係上、他あらゆる点を考慮して | + | |
- | 優先度は幻炎煉獄>エアーボム>ブラックホール≧アイストラップ≧天龍牙 | + | |
- | 覚醒を除いたスキルはルーンオブメテオとFWが優秀。 | + | |
- | 戦い方に応じて風魔法か地魔法を増やす。CT減少を積めば限りなく覚醒対象スキルで回す事も可能。 | + | |
- | + | ||
- | 覚醒スキルは軒並みモーションが短く後隙も少ないため、スキル回しがかなり高速化する。 | + | |
- | その為、元々短いモーションだったスキル以外は相対的に鈍重な扱いづらいスキルへ評価が落ちる。 | + | |
- | また、覚醒Ⅰ・覚醒Ⅱ・インフィニティスキル・スキルマスターの効果が高い為、こちらも優先度高。 | + | |
- | 結果的にアイストラップと天龍牙は素のままの使用を強要される時期がとても長くなる。 | + | |
- | + | ||
- | + | ||
- | 【属性マスターについて】 | + | |
- | 仕様変更により、明確に火と風が必須。 | + | |
- | 地もほぼ必須だがダメ減が明確に欲しくならないのなら要らない。 | + | |
- | 水は不要だがまぁ好み。 | + | |
- | + | ||
- | + | ||
- | 【固有について】 | + | |
- | ≪固有を振る前にとっているスキルでちゃんと回る事を確認しましょう。≫ | + | |
- | ステータス強化、直感覚、リリース、潜在力はMAX必須。 | + | |
- | 次に優先すべきは精霊の怒りやマジックブースター、精霊の悟りと魔力増幅。 | + | |
- | 属性ダメージ強化や精霊マスターは余裕があれば。精霊マスターのほうが最終%補正を受けられるのでそっち優先が◎かな? | + | |
- | 一応Lv200時点での振り例は[[https:// | + | |
- | 必須固有以外は全て攻撃スキルよりも優先度は下です。 | + | |
- | 特にマジックブースターと精霊の悟りは少なくともエリアン武器を装備を装備出来るレベルになるまでは | + | |
- | 切ってもいいレベルで後回し。攻撃が繋がらない方がお話にならないので攻撃スキルが最優先。 | + | |
- | + | ||
- | 会心の一撃は好み。APスティールはいらないです。結局APは余ります。 | + | |
- | 命中は最後の最後でしっかり振って確保しましょうね | + | |
- | + | ||
- | くさび魔力はSPが余ってて、ステータス見ながら1でも上昇するなら取ってもいいんじゃないかな? | + | |
- | でもアークメイジにとって貫通は(元々伸びまくってそれ以上に)伸ばすがめちゃめちゃ大変。 | + | |
- | 貫通の効果は大きいけど振ったところでステータスの貫通値が1も伸びなければ無意味になるので扱いが難しい | + | |
- | 既に98or99ダヨ~って人にとってはゴミスキルだし、MAX振っても1も上がらなかったらゴミスキル | + | |
- | ステータスの貫通値を見ながら振るか振らないかバフや特性も含めて慎重に。 | + | |
- | + | ||
- | ボス支配率は大分取りやすくなったので取っておくと良いよ | + | |
- | ただし最後に。 | + | |
- | 高難易度IDの傾向として、『ID攻略に掛かる時間』における『ボス戦での戦闘時間』の割合が大きくなりつつあるので | + | |
- | そのボスに対する火力アップはID攻略に掛かる時間を短縮してくれるため優秀です。 | + | |
- | 確かにゲージがあるボスのみしか効果がないので必要なのか?と思われますがその実、効果は大きいです。 | + | |
- | + | ||
- | [b]・独断と偏見によるスキル短評[/ | + | |
- | <WRAP equip-table> | + | |
- | | フレイムバンガード | + | |
- | | ヘイルストーン | + | |
- | | アイストラップ | + | |
- | | フローズンソウル | + | |
- | | セスティナ | + | |
- | | 幻炎招来 | + | |
- | | 幻炎煉獄 | + | |
- | | ファイアウォール | + | |
- | | ルーンオブメテオ | + | |
- | | サイクロンカッター | + | |
- | | エアーボム | + | |
- | | トルネードスィング | + | |
- | | ウィンドスラッシュ | + | |
- | | アースクエイク | + | |
- | | ストーンスピア | + | |
- | | 天龍牙 | + | |
- | | アースワーム | + | |
- | </ | + | |
- | 総括 | + | |
- | マジで好きなスキル取ると良いよ。 | + | |
- | アイストラップ、アースクエイク、天龍牙、フローズンソウルorアースワームは1でもいいから持っていた方がいいよ | + | |
- | 覚醒すると戦い方が別物になるから実際に触ってみない事には分からない事が多いです | + | |
- | + | ||
- | ++++ | + | |
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | ++++ 2025/ | + | |
- | {{: | + | {{: |
水精霊マスターいらない気もするけど削ったところで振るもの無いから素直に全取得。 | 水精霊マスターいらない気もするけど削ったところで振るもの無いから素直に全取得。 | ||
行 526: | 行 432: | ||
=== 覚醒考察 === | === 覚醒考察 === | ||
- | ++++ 2022/03/20(更新)P | | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
- | 対象になっているスキルはブラックホール、アイストラップ、エアーボム、幻炎煉獄、天龍牙の5つ。 | + | |
- | どれも覚醒することでかなり強い。が、全取得するには覚醒ポイントが最低でも67は必要なので | + | |
- | 取捨選択が長い事必須になる。 | + | |
- | 個人的な優先度としては | + | |
- | 幻炎煉獄>エアーボム>アイストラップ≧ブラックホール>天龍牙 | + | |
- | ただし、今回のアプデで覚醒Ⅰ、覚醒Ⅱ、インフィニティスキルが強化されるのでさらに覚醒レベルがキツい。 | + | |
- | 総合的に幻炎煉獄>エアーボム>覚醒Ⅱ=覚醒Ⅰ>アイストラップ>インフィニティ>ブラックホール≧天龍牙 | + | |
- | スキルマスターの効果もかなり強いのがすべての覚醒スキルを取得する上でかなり大きい障害。 | + | |
- | 覚醒するスキルは間違いなく強いものの、取りたい覚醒スロットが多すぎて本当にキツい。泣きそう | + | |
- | ・幻炎煉獄 | + | [b][u]・幻炎煉獄[/u][/b] |
- | 最強スキル。モーションがとても短くなって20Hitする化け物。なんか無敵になるし火属性というのも評価が高い。 | + | 20HIT+無敵+メテオ設置 |
- | 覚醒スキルの中では最優先で取るべきスキル。 | + | モーションが軽く非常に使いやすい、サブウェポン。 |
- | 3/ | + | |
- | 覚醒Ⅰの強化がすぐ近くにある点も評価が上がる神 | + | |
- | ・エアーボム | + | [b][u]・天龍牙[/u][/b] |
- | 元の溜めモーションが消えてかなり使いやすく、攻撃後に設置ダメージも残る。覚醒スキルの中では強さは下の方だが | + | 14HIT+スタン+追加ダメ10回 |
- | 風属性マスターのCT減少1秒効果を狙う上でかなり使用頻度が高くなるスキルであること、幻炎煉獄とまぁまぁ近い事から | + | |
- | 2番目当たりの優先度で取ったほうがお得。 | + | |
- | 覚醒Ⅱ強化がすぐ近くにある神 | + | |
- | + | ||
- | ・天龍牙 | + | |
- | スタンあり、追加ダメージ発生ありで強い。つよつよ。覚醒しなくてもスタンスキルとして役立つが覚醒したほうがさらに強い | + | |
- | 強いには強いが過程のスロットが微妙な事と元がスタンスキルとしてまま優秀なので | + | |
- | 後回しでも良いのが最大の欠点 | + | |
- | + | ||
- | ・アイストラップ | + | |
- | 2パターンあるがまぁ二回発生する方がハメ性能がバカ高くてオススメ。正直クソ強いスキルなんだけど、 | + | |
- | 幻炎煉獄がそれを超える強さであった事、スフィア盤の位置が幻炎煉獄と相性が悪い事、そもそも元の性能でも高性能。 | + | |
- | という辺りからこれも後回しにして問題がない。 | + | |
- | + | ||
- | ・ブラックホール | + | |
- | 元よりだいぶ使いやすい感あるけど、< | + | |
- | ごめんなさい。挑発強いっす。以下理由 | + | |
- | 利点1:挑発により敵の攻撃をいなせる | + | |
- | 利点2:能動的にBA取れ、現状では青ジェムでBA%伸ばせるので思った以上に火力補助にもなる。 | + | |
- | 利点3:敵のダメージ減少5%は最新IDにおいてはかなりの火力補助になりえる。スタンでも自身への被ダメを下げられる。 | + | |
- | 敵の軽減率減少ないしスタンが最後の最後に入るのでスキル回しを少しだけ気を付けるが必要ある。 | + | |
- | めちゃ強い幻炎煉獄、使用率の高いエアーボム、普通に強い天龍牙とアイストラップの覚醒があるため | + | |
- | 他の覚醒スキルとの配置相性が悪すぎるのが最大の弱点。ただし超越者、毒気という強パッシブが近いのはかなり強み。 | + | |
- | また、PTプレイ時に挑発聖がいる場合、挑発効果を上書きして速攻挑発効果を解除してしまう点には注意。 | + | |
- | + | ||
- | ・インフィニティ、覚醒Ⅰ&Ⅱ、スキルマスターについて | + | |
- | バリ強い。優先度は幻炎煉獄の次。 | + | |
- | 覚醒の強化に関しては幻炎煉獄とエアーボムの近くであることがとても偉く、スキルマスターは効果が単純に強い為。 | + | |
- | スキルマスターを取得する場合は近くにあるインフィニティスキル強化も得られる効果が大分強い為に取っておきたいスキル。 | + | |
- | ++++ | + | |
- | + | ||
- | + | ||
- | ++++ 2025/01/31 こあとりぃ | | + | |
- | + | ||
- | ・幻炎煉獄 | + | |
- | 基本20HIT、前に出してダメ減とメテオ設置の上、無敵の下 | + | |
- | 普段使いなら上でいいけど高難易度だと多分無敵の方がうれしい | + | |
- | + | ||
- | ・天龍牙 | + | |
- | 9HIT+追加ダメ10回 | + | |
ベースの倍率に対して追加ダメージあんまり強くない・・・なんか微妙感 | ベースの倍率に対して追加ダメージあんまり強くない・・・なんか微妙感 | ||
+ | 係数は高いから強いのか? | ||
- | ・エアーボム | + | [b][u]・エアーボム[/u][/b] |
14HIT+シールド | 14HIT+シールド | ||
モーションが軽いので使いやすい | モーションが軽いので使いやすい | ||
- | ・アイストラップ | + | [b][u]・アイストラップ[/u][/b] |
前に置かれるようになりHIT数増えて自動で2回発動する。 | 前に置かれるようになりHIT数増えて自動で2回発動する。 | ||
まぁまぁそれなり | まぁまぁそれなり | ||
- | ・ファイアウォール | + | [b][u]・ファイアウォール[/u][/b] |
- | 13HITを3連続、上下入力で前後に移動する。 | + | 13HIT+バインド+設置、3回使用可能、上下入力で前後に移動する。 |
- | それぞれに設置が付く上と、バインドの下。 | + | 少ない硬直でモーションも短く優秀ですっごい使いやすい |
- | 設置がそれなりに火力出る上を取るのが無難かな。 | + | |
- | 少ない硬直でモーションも短く優秀ですっごい使いやすいので1番目に取りたい | + | |
- | ・覚醒 | + | [b][u]・覚醒Ⅰ&覚醒Ⅱ[/ |
覚醒Ⅰは他より倍率低めだけどメテオ設置付いてるのでそれなりに強い。 | 覚醒Ⅰは他より倍率低めだけどメテオ設置付いてるのでそれなりに強い。 | ||
覚醒Ⅱは追加効果が無いけど空中に浮くタイプなのでまだマシな方かな。 | 覚醒Ⅱは追加効果が無いけど空中に浮くタイプなのでまだマシな方かな。 | ||
- | ・インフィニティ | + | [b][u]・インフィニティ[/u][/b] |
特になんも書いてないけど強化前からルーンオブメテオを設置するのでかなり火力は出る方 | 特になんも書いてないけど強化前からルーンオブメテオを設置するのでかなり火力は出る方 | ||
ファイアウォール行ったついでに優先的に取るか | ファイアウォール行ったついでに優先的に取るか | ||
行 917: | 行 771: | ||
=== 基本スキル振り === | === 基本スキル振り === | ||
- | [[https:// | ||
- | 色変えはダークとブルーのみに変更され色ごとのパッシブバフは消えた。 | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
- | ダークソウルはAPスキルに変更されたため少々使い勝手が悪くなったか・・・? | + | {{: |
- | カウンタースキルはブルーソウルのソウルマスターⅡ、使った直後にダークソウルのソウルマスターⅠを使うかレッドソウルを使うとグシャハメから簡単に離脱できる。あくまでKB無効で抜け出してる(無条件シールド返して) | + | |
- | なおブルーソウルに切り替えてカンストダメ連打とかはできなくなっている。 | + | |
- | スキルポイントは5くらい余ってるけど使用する場所は個人によって異なると思う。200ちょっとでAPが枯渇するなぁと思ったらスペシャルゲージ会得に振ってもいいし貫通とかに振ってもいいと思う。 | + | |
- | 2021/ | + | まぁこんなもんかなっていう |
- | 2023/ | + | ++++ |
=== 覚醒考察 === | === 覚醒考察 === | ||
- | ++++ 2023/12/24 こあとりぃ | | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
- | ・ワイルドソウル | + | [b][u]・ワイルドソウル[/u][/b] |
- | 4段階目が追加されて 15+6+6+6HIT、CTが無くなるコンボスキルに変化 | + | 16HIT+バインドの1段目 |
- | 全ての段階に追加ダメージ発生があるので思った以上に火力出てると思う | + | 10HIT+追加ダメ10回の2段目 |
- | が、結構もっさりしてるのでDPSは弱めっぽい印象 | + | 14HIT+ソウルマスターのCT減少の3段目 |
- | 覚醒序盤は頼っていいと思うけどソウル3種が強化できるほどまで行ったらあんまり使わないのかも | + | CTが無いので無限連打可能な基本スキル、強くも弱くも? |
+ | 一応ソウルマスター打ってる方がDPS多分高いのでCT待ちに使うくらいか | ||
- | ・ジャイアントソウル | + | [b][u]・ジャイアントソウル[/u][/b] |
- | スタックが最大3回に増加、1回14HIT+ダメ減20%、スタック分の連続使用が可能 | + | スタックが最大3回に増加、1回14HIT+シールド+バインド+ダメ減20%、スタック分の連続使用が可能 |
- | 調整で隙が少なくなったので使いやすくなった、レッドソウル使えばスタック3個チャージされる | + | 隙が少なく使いやすい火力が出るスキル、レッドソウル使えばスタック3個チャージされる |
- | ・ソウルマスターⅢ | + | [b][u]・ソウルマスターⅢ[/u][/b] |
- | 右上のやつ、6⇒12HITと増える青、召喚動作が簡潔になる黒 | + | 青は16HIT+スタン |
+ | 黒は発生が早くなる設置 | ||
青のスタンが非常に便利で結構な生命線となるスキル | 青のスタンが非常に便利で結構な生命線となるスキル | ||
- | ・ソウルマスターⅠ | + | [b][u]・ソウルマスターⅠ[/u][/b] |
- | 青はスタンの上、ダメ減+KB無効+スローでCT短い下 | + | 青は12HIT+追加ダメ10回+ダメ減 |
- | 被弾時に使用可能なわけではないので下の利点とは? | + | 黒は前後広い範囲でバインド付き設置 |
- | 黒は上下で変化無し、範囲が非常に大きくなりHIT数が増える | + | どっちもまぁまぁな感じで強くも弱くもなく |
- | 全体的に見たらまあまあな感じ | + | |
- | ・ソウルマスターⅡ | + | [b][u]・ソウルマスターⅡ[/u][/b] |
- | 青は9HIT+シールドの上、6HIT+無敵の下 | + | 青は12HIT+無敵 |
- | 無敵はCT長くなるし基本はシールドかなぁ | + | 黒はシンプルな発生速い設置 |
- | 黒は上下で変化無し、モーションが短くなりHIT数が大きく増えて強い | + | 同じく強くも弱くもなく |
- | ・覚醒Ⅰ&覚醒Ⅱ | + | [b][u]・覚醒Ⅰ&覚醒Ⅱ[/u][/b] |
- | 覚醒Ⅰは割と使いやすい、強化しておくと楽になる | + | 覚醒Ⅰは割と使いやすいが、係数が微妙になって来たのでどっちでもいい |
- | 覚醒Ⅱはダメージの出が遅いからちょっと使いづらいかな | + | 覚醒Ⅱはダメージの出が遅いからちょっと使いづらい |
- | ・インフィニティ | + | [b][u]・インフィニティ[/u][/b] |
- | 発生早いしモーション短いしかなり使いやすいので優先度上位クラス | + | 発生早いしモーション短いしかなり使いやすい、ダメージはちょっと低いが取っておきたい。 |
- | + | ||
- | + | ||
- | とりあえずインフィニティがかなり使いやすいから最初に取った方がいいはず | + | |
- | インフィニティ>覚醒Ⅰ>ワイルドソウル>ソウルⅢ>ソウルⅡ>ソウルⅠ | + | |
++++ | ++++ | ||
行 978: | 行 825: | ||
{{: | {{: | ||
- | 封印デッキは全部超越の方を取ろう。 | + | 封印デッキは全部超越の方を取ろう。カードデッキはどうせ尽きないので均等に30枚づつでいいよ。 |
ポイントが凄い余るのでいらないものも結構取ってはいる。 | ポイントが凄い余るのでいらないものも結構取ってはいる。 | ||
スキル回しはリフレクション、フリーダムライト、ギャラクシーウォーを中心にしよう | スキル回しはリフレクション、フリーダムライト、ギャラクシーウォーを中心にしよう | ||
行 1022: | 行 869: | ||
=== 基本スキル振り === | === 基本スキル振り === | ||
- | [[http:// | ||
- | 2023/07/09 こあとりぃ | ||
- | よくわからん | ||
- | [[http://pshuamx.web.fc2.com/ | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
- | 2023/07/09 こあとりぃ | + | {{:job:pasted:20250321-010907.png? |
- | 覚醒対象5種+スペシャルキックの構成 | + | |
- | キックは確率設置がまぁまぁ優秀なので一応取ってる | + | |
- | シミュがちょっと変でクローバー、スペード、ダイヤモンドに10P使わされてるけど実際は0Pで取れる | + | |
- | 上記の通りに振ったら11P余る、好きなとこにどうぞ | + | |
+ | レイボムが覚醒でCT消えるから回すの困らないしシンプルに覚醒対象だけでいいや | ||
+ | 未覚醒時ならアルターエゴとクランブルはまだ使えると思うよ。 | ||
+ | |||
+ | 主力スキルはコレ!ってものが無いので打てるスキルは全部てきとーに打って | ||
+ | 全部CTになったらレイボムでお茶濁ししていればOK | ||
+ | ++++ | ||
=== 覚醒考察 === | === 覚醒考察 === | ||
- | ++++ 2023/07/09 こあとりぃ | | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
- | ・アッパーカット | + | [b][u]・アッパーカット[/u][/b] |
- | 16HIT+ビルブラト100%の上 | + | 16HIT+バインド+シールド+イビルオーダーのスキル設置 |
- | 8HIT+無敵+ビルブラト50%の下 | + | スタン消えたのなんで????????? |
- | スタンがちょぉ強い生命線のメインスキル | + | |
- | 無敵は欲しいけど設置50%がネックすぎるので基本は上でいいんじゃないか | + | |
- | ・レイボム | + | [b][u]・レイボム[/u][/b] |
- | 6HIT+スロー、6HIT+バインド、6HIT+追加ダメ10回+レクイエム50%の3段階スキル、CT削除し無限ループ可能 | + | 7HIT+追加ダメ5回を基本としてスローとバインド付き、CTが無くなり無限連打が可能 |
- | CT困ったときにとりあえず撃っとけ的なスキル、もっさりはしてるのでメインスキルにはならん | + | 3段階目を出すとミネルバかレクイエムのスキル設置が発動する。 |
+ | とりあえず硬直が少なくなり困ったときにさらっと使えるやつかな | ||
- | ・ダークネスデッキ | + | [b][u]・ダークネスデッキ[/u][/b] |
- | 7HIT+設置+マルパス50% | + | 10HIT+設置+スロー、マルパスかオーディンのスキル設置 |
設置が非常に強く火力が高い、モーションも軽い | 設置が非常に強く火力が高い、モーションも軽い | ||
- | やべぇ火力の覚醒Ⅱが近くにあるので優先度高め | ||
- | ・ヒットアンドラッシュ | + | [b][u]・ヒットアンドラッシュ[/u][/b] |
- | 6HIT+7HITの2回使用スキル、無敵とアスモデア50% | + | 9+9HIT+無敵、アスモデアかボリウッドのスキル設置 |
- | アスモデア設置が動作ごとに判定あるので2個飛んでいくこともある、無敵は強い | + | 無敵は強いが結構前に突っ込むので使い勝手は難しい |
+ | アスモデア設置が飛んでいくタイプなので場所によっては恩恵が受けられないことも | ||
- | ・ダークマター | + | [b][u]・ダークマター[/u][/b] |
- | 16HIT+イビルオーダー100%の上 | + | 20HIT+ビルブラトスキル設置 |
- | 12HIT+シールド+イビルオーダー50%の下 | + | シンプルに火力高そう・・・と見えて係数が低いのでトータル微妙かも |
- | シールドも強いけど50%がネックすぎるので上推奨、イビルオーダーがクソ強い | + | 無敵もシールドも無いのにCT12秒って何??? |
- | ・覚醒Ⅰ | + | [b][u]・覚醒Ⅰ[/u][/b] |
無難に使いやすいので強化はしてもいいけど強化しなくても運用に影響は無いから好み | 無難に使いやすいので強化はしてもいいけど強化しなくても運用に影響は無いから好み | ||
- | レイボムも必須じゃないからこのルートは見切るのも有り | ||
- | ・覚醒Ⅱ | + | [b][u]・覚醒Ⅱ[/u][/b] |
火力が異常に高く上手く当てるとHPをゴリッと削るので取得は必須レベル | 火力が異常に高く上手く当てるとHPをゴリッと削るので取得は必須レベル | ||
- | ・インフィニティ | + | [b][u]・インフィニティ[/u][/b] |
インフィニティの中ではHIT数が少な目で使用感は割と普通 | インフィニティの中ではHIT数が少な目で使用感は割と普通 | ||
- | シールド付くのがやっぱり強いので基本は取得した方がいいかなぁ…近くのスキルマスターもついでに取れるし | + | けどこれでも貴重なシールドスキルなので取得しといたほうが良さそうね |
- | + | ||
- | + | ||
- | とりあえずアッパーカットとダークネスデッキ&覚醒Ⅱで何とか | + | |
- | 次点ダークマターで設置100%にして火力上げ、配置悪すぎるだろう | + | |
++++ | ++++ | ||
行 1282: | 行 1122: | ||
[b][u]・覚醒強化[/ | [b][u]・覚醒強化[/ | ||
- | どっちも扱いやすいので強化優先候補 | + | どっちも扱いやすいので強化はしておきたい |
特に覚醒Ⅱはラバウェーブが追加召喚されるので強い | 特に覚醒Ⅱはラバウェーブが追加召喚されるので強い | ||
行 1288: | 行 1128: | ||
30HIT+設置+シールド | 30HIT+設置+シールド | ||
知らんうちに設置部分もHIT数増えるようになってた | 知らんうちに設置部分もHIT数増えるようになってた | ||
- | インフィニティにしては優遇されてる方だがモーションはかなり長いのでDPS自体はあんまり高くないかも、取得は好みかな | + | 被弾判定が上にズレるしインフィニティにしては優遇されてる方だが |
+ | モーションはかなり長いのでDPS自体はあんまり高くないかも、取得は好みかな | ||
++++ | ++++ | ||
行 1337: | 行 1178: | ||
[b][u]・覚醒Ⅰ&覚醒Ⅱ[/ | [b][u]・覚醒Ⅰ&覚醒Ⅱ[/ | ||
- | 普通のスキル、使い勝手は悪いわけじゃないからポイント余ってるなら取ってもいい | + | 普通のスキル、使い勝手は悪いわけじゃないけど |
- | ただ無くても運用に支障は無い | + | DPS考えるならチェーンスキルでマーク付けてリップカットコンフュで割ったほうが遥かに強いので取らないほうがいいかな |
[b][u]・インフィニティ強化[/ | [b][u]・インフィニティ強化[/ | ||
強化前はモーション長くて紙耐久のとこをボコられるから凄い弱くて使いづらいと思ってました | 強化前はモーション長くて紙耐久のとこをボコられるから凄い弱くて使いづらいと思ってました | ||
強化後ならモーションのイメージに見合うHIT数でいい感じの火力になるシールドだけど | 強化後ならモーションのイメージに見合うHIT数でいい感じの火力になるシールドだけど | ||
- | バーストが上位互換みたいなものになっちゃったしなぁ | + | バーストが上位互換みたいなものになっちゃったし同じくマーク付けて破壊繰り返す方が強い、消極的 |
++++ | ++++ | ||
行 1411: | 行 1252: | ||
=== 基本スキル振り === | === 基本スキル振り === | ||
- | [[http://pshuamx.web.fc2.com/ | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
- | 2023/07/09 こあとりぃ | + | |
- | ほぼ取り切れるからあんまり工夫するところが無い | + | {{:job:pasted:20250321-032718.png? |
+ | |||
+ | まぁとりあえずこんなところで | ||
+ | ++++ | ||
+ | |||
=== 覚醒考察 === | === 覚醒考察 === | ||
- | ++++ 2023/07/09 こあとりぃ | | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
- | ・リングスラッシュ | + | [b][u]・リングスラッシュ[/u][/b] |
- | 出の速さとモーションが短くなりHIT数が上がる上 | + | 6+8HITのCTが無い2コンボスキル、2段目に設置付き |
- | CTスキルになるがダメ減+吸収の下 | + | KB無効とダメ減あるので押しっぱなしでとりあえず使えるやつ。 |
- | 普段のレベリングやEasy周回だと上、高難易度だと下といった場面による使い分けができてそこそこ便利 | + | ゲートⅢ使った後に打つと設置が追加されるがオマケレベルなのであんまり意識しなくていいかも。 |
- | ・ビックフット | + | [b][u]・ビックフット[/u][/b] |
- | 3HITから10HITに増加、凄く普通 | + | 16HIT+無敵+スタン |
- | 近くの覚醒Ⅰが微妙なのもあって優先度低、切る選択肢も有り | + | 流石にここまでHITすればそれなりに強いし便利か |
- | ・アーケインゲート | + | [b][u]・アーケインゲート[/u][/b] |
- | 8HITから16HITに増加、多分6~8HITくらいの設置が2個追加 | + | 16HIT+シールド+設置 |
- | シールドが最大100%から最大150%に強化 | + | ゲートキーパーの中では一番火力が大きくなる主力スキル |
- | ゲートキーパーの中では一番火力が大きくなるスキルかも、つよい | + | |
- | ・ターニングショット | + | [b][u]・ターニングショット[/u][/b] |
- | 10HITから20HITに増加、多分10HITくらいの設置を追加召喚 | + | 8HIT+設置、強化前11HITなんだけど打撃回数増加とは??? |
- | これも順当に火力が大きく強化 | + | モーションが凄い短いので便利は便利だけど |
- | ・ツイストリング | + | [b][u]・ツイストリング[/u][/b] |
- | 通常スキルから設置スキルに変化し、10HITくらいの設置を前後と自キャラの3箇所に置く上 | + | 通常スキルから設置スキルに変化する。 |
- | 8HITから16HITに増加、10HITくらいの設置を追加召喚、無敵になる下 | + | スキル回しが高速化するのでまぁ便利か。 |
- | 無敵はCT12秒になるけど元スキルは10秒なのでそこまで大きく増加するわけではない | + | |
- | リングスラッシュと同じく、普段のレベリングやEasy周回だと上、高難易度だと下といった場面による使い分けになる | + | |
- | ・覚醒Ⅰ | + | [b][u]・覚醒Ⅰ[/u][/b] |
飛び上がるタイプだけどインフィニティやターニングショットより火力少ない | 飛び上がるタイプだけどインフィニティやターニングショットより火力少ない | ||
ダメ減あるとはいえちょっと微妙な感じが否めない | ダメ減あるとはいえちょっと微妙な感じが否めない | ||
- | ・覚醒Ⅱ | + | [b][u]・覚醒Ⅱ[/u][/b] |
設置なので思考停止強化 | 設置なので思考停止強化 | ||
- | ・インフィニティ | + | [b][u]・インフィニティ[/u][/b] |
- | 火力高めのシールド付き、強いのでいずれは取得したい | + | 火力高めのシールド付き、まぁまぁ |
- | + | ||
- | + | ||
- | どれもこれも順当な強化すぎてまずはコレ!ってのがわからん | + | |
- | とりあえずアーケインゲートとターニングショットは火力が大きい | + | |
- | 便利さでいうならリングスラッシュとツイストリング | + | |
++++ | ++++ | ||
行 1464: | 行 1302: | ||
=== 基本スキル振り === | === 基本スキル振り === | ||
- | ++++ 2025/02/13 こあとりぃ | | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
- | {{: | + | {{: |
覚醒は済ませた前提で、とりあえず抜刀・鬼狩りと抜刀・暴風斬が火力出るメインになる。 | 覚醒は済ませた前提で、とりあえず抜刀・鬼狩りと抜刀・暴風斬が火力出るメインになる。 | ||
行 1481: | 行 1319: | ||
=== 覚醒考察 === | === 覚醒考察 === | ||
- | ++++ 2025/02/13 こあとりぃ | | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
- | ・抜刀・波切り | + | [b][u]・抜刀・波切り[/u][/b] |
- | 信念ゲージ3回復で斬撃を飛ばす上、ダメージ吸収の下 | + | 溜め時間全部出し切りで35HIT+吸収 |
- | 普段使うならとりあえず設置付く上でいいんじゃないかな | + | 流石にここまでHIT数出るなら割と強いし耐久もできる。 |
- | ダメージ吸収は割と便利だけど火力は残念な感じ、暴風斬のCT待ちで耐えつつって感じ? | + | |
- | ・紅葉掃い | + | [b][u]・紅葉掃い[/u][/b] |
HIT数上がるだけ、元がスタン付きだからとりあえず取るけど優先度は低め | HIT数上がるだけ、元がスタン付きだからとりあえず取るけど優先度は低め | ||
抜刀納刀に比べたら強くないしスタン目的だけだから正直取らなくていいかも | 抜刀納刀に比べたら強くないしスタン目的だけだから正直取らなくていいかも | ||
- | ・閃光斬 | + | [b][u]・閃光斬[/u][/b] |
2段目がテレポートぽくなってやたらHITする設置を追加 | 2段目がテレポートぽくなってやたらHITする設置を追加 | ||
機動力がかなり上がるしめっちゃ便利、鬼狩りと暴風斬取ったあとで3番目に取得 | 機動力がかなり上がるしめっちゃ便利、鬼狩りと暴風斬取ったあとで3番目に取得 | ||
- | ・抜刀・鬼狩り | + | [b][u]・抜刀・鬼狩り[/u][/b] |
チャージ時間が半分、スタン追加、信念回復が倍 | チャージ時間が半分、スタン追加、信念回復が倍 | ||
やたらと倍率が高く短いモーションに対して出る火力が異常 | やたらと倍率が高く短いモーションに対して出る火力が異常 | ||
行 1502: | 行 1339: | ||
使い勝手が物凄く良くなってDPS爆増するので1番目に欲しい | 使い勝手が物凄く良くなってDPS爆増するので1番目に欲しい | ||
- | ・抜刀・暴風斬 | + | [b][u]・抜刀・暴風斬[/u][/b] |
- | シンプル強化されて設置が付いてモーションが短い上 | + | 溜め時間全部出し切りで18HIT+シールド+設置、モーションも軽め |
- | HIT数が3倍くらいになって無敵が付くモーション長い下 | + | ただ設置の係数が低めっぽいので火力は大幅に下がって普通のスキルになっちゃった感 |
- | 本体の倍率は高いが設置自体の倍率は低いので本体が殴るHIT数が多い下の方が多分強い。長い無敵便利だし。 | + | |
- | ただ格下の相手するなら上の方が便利だよ | + | |
- | 鬼狩りに配置が近いので2番目にそのまま取ろう | + | |
- | ・覚醒Ⅰ&Ⅱ | + | [b][u]・覚醒Ⅰ&Ⅱ[/u][/b] |
覚醒Ⅰはとりあえず設置なので強化したいけど紅葉狩りが微妙なので優先度すっごい低い | 覚醒Ⅰはとりあえず設置なので強化したいけど紅葉狩りが微妙なので優先度すっごい低い | ||
覚醒Ⅱは正直微妙、抜刀納刀に比べて倍率がかなり低いのでSlv上げ切っても多分めっちゃ弱い | 覚醒Ⅱは正直微妙、抜刀納刀に比べて倍率がかなり低いのでSlv上げ切っても多分めっちゃ弱い | ||
- | ・インフィニティ | + | [b][u]・インフィニティ[/u][/b] |
シールドが付くものの倍率がかなり低いので火力は全然期待できない | シールドが付くものの倍率がかなり低いので火力は全然期待できない | ||
スキル回しに困るなら入れてもいいけど・・・みたいな消極的選択 | スキル回しに困るなら入れてもいいけど・・・みたいな消極的選択 | ||
行 1669: | 行 1503: | ||
=== 覚醒考察 === | === 覚醒考察 === | ||
- | ++++ 2024/07/11 こあとりぃ | | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
[b][u]・[アウトファイター]気功[/ | [b][u]・[アウトファイター]気功[/ | ||
ダイナミック台パン | ダイナミック台パン | ||
- | HIT数多い上と無敵が付く下 | + | 20HIT+無敵+バインド |
- | 火力はワンツー&アッパーコンボで充分すぎるので無敵を取った方が対応力上がる | + | 被弾時に使える緊急回避的なスキル、あれば便利 |
- | アウトファイター系列にもKB無効付いたからHIT数強化でも強いけどね | + | |
[b][u]・[インファイター]ワンツー[/ | [b][u]・[インファイター]ワンツー[/ | ||
行 1686: | 行 1519: | ||
ワンツーと同じくやけにスキル倍率が高いメインスキル、元々のサイキパッシブでノックバック無効も持つ強いやつ | ワンツーと同じくやけにスキル倍率が高いメインスキル、元々のサイキパッシブでノックバック無効も持つ強いやつ | ||
打ったらワンツーのCTが初期化されるのでワンツーと合わせてCTを無視した無限ループができる | 打ったらワンツーのCTが初期化されるのでワンツーと合わせてCTを無視した無限ループができる | ||
- | 多分倍率が高いおかげか、アッパーとワンツーを打ってるだけでノックバックをずっと無視しつつゴリゴリ削っていく。なんか強いぞ | + | 多分倍率が高いおかげか、アッパーとワンツーを打ってるだけでノックバックをずっと無視しつつゴリゴリ削っていく。なんか強いので基本これだけでいいわ。 |
[color=lightgray]ワンボタンスキルでいいじゃんとは思う[/ | [color=lightgray]ワンボタンスキルでいいじゃんとは思う[/ | ||
行 1692: | 行 1525: | ||
16HIT+追加ダメ10回+バインド+サイキッククラック設置 | 16HIT+追加ダメ10回+バインド+サイキッククラック設置 | ||
前進しなくなり、モーション早く硬直も減る | 前進しなくなり、モーション早く硬直も減る | ||
- | 設置のおかげで足止め性能も火力も高いサブウェポン、有能 | + | 設置のおかげで足止め性能も火力も高いサブウェポン、有能・・・は有能だけど |
+ | ワンツーアッパーのセットが強すぎるので打つ場所があんまりない | ||
[b][u]・[インファイター]コンビネーション[/ | [b][u]・[インファイター]コンビネーション[/ | ||
- | 16+14HITの上 | + | 16+9HIT+シールド+全段スタン |
- | 16+9HIT+シールドの下 | + | 初撃からスタンが適用になりシールド持つので防御寄りのスキル |
- | アイエにて上から無敵が削除されたがどちらも初撃からスタンが適用になった、非常に便利 | + | けど守りを意識するなら気功の台パン出した方がいいし火力はワンツーアッパーで良いし使う場所あるか? |
- | 火力はウェーブで事足りてるからシールド取った方がバランス良いかもしれない、好み | + | |
[b][u]・覚醒Ⅰ[/ | [b][u]・覚醒Ⅰ[/ | ||
- | あんまり広くない前後範囲でもっさり、いらないと思う | + | こんなもん打つ暇あったらワンツーアッパー打っとけ |
[b][u]・覚醒Ⅱ[/ | [b][u]・覚醒Ⅱ[/ | ||
< | < | ||
- | 範囲狭い気はするけどまぁまぁ使いやすくはあるし覚醒だから火力もある | + | 悪いわけじゃないけどワンツーアッパー打ってる方がDPS高い |
- | ただ基本スキルだけで充分事足りてるので打つ機会少ないかも | + | |
行 1722: | 行 1554: | ||
=== 覚醒考察 === | === 覚醒考察 === | ||
- | ++++ 2025/01/31 こあとりぃ | | + | ++++ 2025/03/20 こあとりぃ | |
[b][u]・デスソウル[/ | [b][u]・デスソウル[/ | ||
- | 前方だけで25HITの上、前後ほぼ画面全体で13HITの下。基礎性能としてバインド付き | + | 結構前後設置で調整される中、ファントムメイジは前方設置が選ばれたらしい |
- | 流石に上の方が強そうだなぁ | + | バインド付きなのはいいけど結構長い時間かけてダメージ与えるのは微妙かも |
[b][u]・ウィンドミル[/ | [b][u]・ウィンドミル[/ | ||
- | 宙に浮いて前進しながら24HIT+シールド+スタン+デスソウル設置 | + | 24HIT+無敵+スタン+デスソウル設置、上下キー入れながら発動で前後に動く |
- | なんかよくわからんけど突進系のスキルになってた、なんでや | + | モーション長いので気軽に使いにくいが、その分スタンと無敵が非常に長いやつ。火力もあるので強い。 |
[b][u]・テビルサイド[アタック][/ | [b][u]・テビルサイド[アタック][/ | ||
6HIT+出血10回、使用ごとにPOWERバフが付き段階ごとに1HITずつ増える | 6HIT+出血10回、使用ごとにPOWERバフが付き段階ごとに1HITずつ増える | ||
4段階目では9HITになりデスソウルを追加召喚する | 4段階目では9HITになりデスソウルを追加召喚する | ||
- | 強化すると2秒に減少、ほぼCT無しスキルのように使用できる。 | + | 強化するとCT2秒に減少、ほぼCT無しスキルのように使用できる。 |
2連続使用できるようになったので忙しさは軽減された。強い。便利。 | 2連続使用できるようになったので忙しさは軽減された。強い。便利。 | ||
[b][u]・デスソウル[トリプル][/ | [b][u]・デスソウル[トリプル][/ | ||
- | 18HIT+出血10回+スローの上 | + | 18HIT+出血10回+シールド |
- | 12HIT+出血10回+無敵の下 | + | モーション軽くシンプルに便利 |
[b][u]・テビルサイド[スティック][/ | [b][u]・テビルサイド[スティック][/ | ||
行 1751: | 行 1583: | ||
34HIT+バインド+混乱 | 34HIT+バインド+混乱 | ||
モーションは長いが敵を足止めできるので使い勝手は悪くない | モーションは長いが敵を足止めできるので使い勝手は悪くない | ||
- | |||
- | 全部強いし強化しなきゃ話にならないからマジでどこから取りにいくか凄い迷うやつ | ||
- | 最初はとりあえずアタックかなぁ・・・残りは全部等しく欲しいから優先度付けるの無理 | ||
++++ | ++++ |
job/main-class.1742485337.txt.gz · 最終更新: 2025/03/20 15:42 by coatly