ユーザ用ツール

サイト用ツール


dungeon:exceed4000

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新のリビジョン 両方とも次のリビジョン
dungeon:exceed4000 [2023/07/08 04:25]
ryujiwind [超越4700 消えた星の歌★4人ID]
dungeon:exceed4000 [2023/07/09 23:52]
ryujiwind
行 25: 行 25:
  
 ◯ノーマル雑感 ◯ノーマル雑感
-初回行った感想ですが道中の難易度は特筆すべきことはないです。+何度か行った感想ですが道中の難易度は特筆すべきことはないです。
 順当に前回の4人ダンジョンであるエンテレケや切り株の上位難易度のダンジョンであると言えます。 順当に前回の4人ダンジョンであるエンテレケや切り株の上位難易度のダンジョンであると言えます。
 正直精霊の切り株に比べて道中は大差がなく、ボスに回避が困難なスタン攻撃があるわけでもないので 正直精霊の切り株に比べて道中は大差がなく、ボスに回避が困難なスタン攻撃があるわけでもないので
行 33: 行 33:
 ボスは設置の爆弾にスタンがあるのでこちらはしっかり避けましょう、範囲は広くないので見てからでも余裕を持って回避可能です。 ボスは設置の爆弾にスタンがあるのでこちらはしっかり避けましょう、範囲は広くないので見てからでも余裕を持って回避可能です。
  
-===== 超越3700 黄昏の聖堂★4人ID =====+===== 超越5000 黄昏の聖堂★4人ID =====
 [b]報酬:[/b][color=blue][b]黄昏/教団のアクセサリー、ズライグ・フラムの時計、モードレッドの教本[/b][/color] [b]報酬:[/b][color=blue][b]黄昏/教団のアクセサリー、ズライグ・フラムの時計、モードレッドの教本[/b][/color]
 ID維持:即リセットはされない ID維持:即リセットはされない
  
 アクセサリーは大ボス、教本と時計は中ボスから手に入る。 アクセサリーは大ボス、教本と時計は中ボスから手に入る。
-アクセサリーは道中ドロップも一応あり、中ボスは道中のほ大ボスでも召喚されそらでもアテムがドロップする+アクセサリーは道中ドロップも一応ある。1週1個落ちるないかといったメージ
 中ボスは道中2回あり、 中ボスは道中2回あり、
 1回目の中ボス『モードレッド』から教本の強化素材及び現物 1回目の中ボス『モードレッド』から教本の強化素材及び現物
行 57: 行 57:
 非常に難易度が高いです。 非常に難易度が高いです。
  
-何度か回らボスの行動等含め書き加えうと思+中ボスの『モードレッド』は特に特筆すべきことはありません。このダンジョンに挑むレベルであれば強いと感じる要素は特にないでしょう。 
 +同じく中ボスの『ズライグフラム』ですが、『モードレッド』と比較して火力が高いです。特に竜巻?のような攻撃が痛いともの噂。 
 +ボスの『モルガナ』戦ではHPが50%切ると『モードレッド』を召喚し、そちらを倒すと次は『ズライグフラム』を召喚し来る。 
 +その上召喚物のようななんか刃物やら弓?やらを召喚し来る。こいつらも殴ってきてて多分結構痛い(わちゃわちゃしててよくわかんなかったで
  
 +++++モルガナの攻撃技を軽く解説|
 +・薙ぎ払い
 +なんか両手剣みたいのを薙ぎ払ってくる。
 +強制KBで少しキャラが浮かされたりこっちのスキルが中断されたりしてちょっとストレス。
 +危険度はほぼない。
 +
 +・刃飛ばし
 +なんか短剣くらいのサイズの剣をたくさんバババババッってしてくる。
 +ダメージはそこそこなのだが刃がモルガナの背後から発生して前へ飛ばしてくるため
 +背後にも当たり判定があるのが地味に鬱陶しい。
 +危険度はそんなにない。
 +
 +・ハンマー
 +銀色のハンマーを頭上に召喚し、一拍おいて降らせてくる。
 +600~700万くらい?めっちゃ痛い。
 +モルガナのHPが減ってくると召喚数が増え、3個?降らせてくる。
 +後述する引き寄せと同時に使われると避けづらく怒りそうになる。
 +単体でもそこそこ危険。
 +
 +・引き寄せ
 +モルガナが手を構えて前方に黒い竜巻のようなものを発生させ引き寄せてくる。
 +KB属性でダメージ自体はそこそこだが、ハンマーに無理やりぶつけられて怒る。
 +単体での危険度はそこでもないが他のスキルとの組み合わせが強力。
 +
 +・雨/ヘイルストーン
 +頭上に魔法陣を召喚して氷塊を<del>馬鹿みたいに</del>降らせてくる。
 +ダメージ密度が凄まじく、無敵や軽減、バリア等を使わないとコーラ連打でも間に合わない。<del>クソ痛ぇ</del>
 +ダメージに加え最後に霜のようなものが発生し、その時範囲内にいるとバインドを受け、前述のハンマー等他の攻撃が回避不能でまたも怒り散らかすことになる。
 +モルガナのHPが減ると同時に2個発生させて来てもう避けるのが困難になる。<del>避けさせる気ねえだろ</del>
 +個人差はあると思うがこの攻撃が最も脅威になると思われる。
 +めちゃ危険。
 +
 +・恒星/ブラックホール
 +モルガナが少し浮上し恒星だかブラックホールだかよくわからない球体になる。
 +発生中ずっと短い間隔でダメージ判定があり、中にいるととても痛い。
 +それだけではなく技の最後には特大ダメージ(即死?)が待っているので回避必須。
 +範囲が広く回避はしづらいが、隙自体は大きいので警戒しつつしっかり避けよう。
 +見た目の派手さの割にはモルガナの攻撃技の中ではまだマシな方とも言える。
 +言うてもそこそこ危険。
 +
 +++++
  
  
  
dungeon/exceed4000.txt · 最終更新: 2023/08/17 14:03 by coatly