ユーザ用ツール

サイト用ツール


basic:make-ely

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
basic:make-ely [2025/10/03 02:43] – [Ely獲得量を積んで金策専用IDを回る] coatlybasic:make-ely [2025/10/21 02:52] (現在) – [クジラモドキ] coatly
行 17: 行 17:
 Elyダンジョン改変により多くの人は収入が減ったため意外と馬鹿にできないんじゃね?と思うやつ Elyダンジョン改変により多くの人は収入が減ったため意外と馬鹿にできないんじゃね?と思うやつ
 稼いだ名誉でエリーの浄水、名誉バフアイテム、霊薬交換券なども補充できるので一石二鳥の手段 稼いだ名誉でエリーの浄水、名誉バフアイテム、霊薬交換券なども補充できるので一石二鳥の手段
 +<del>アドベンチャーでいいとは言わないで</del>
  
 ・世界樹の幻影(ジエンディア&プレイオス) ・世界樹の幻影(ジエンディア&プレイオス)
行 28: 行 29:
 ・誘いの毒霧沼地(光の連合) ・誘いの毒霧沼地(光の連合)
  
-雑魚敵から得られるEly自体は仕様変更により少なくなったのでEly獲得量は基本的に積む必要ありません+雑魚敵から得られるEly自体は仕様変更により少なくなったので一部を除きEly獲得量は基本的に積む必要ありません
 装備が落ちる報酬箱はドロップ率に依存するので最後の報酬箱を壊すときは積める範囲で積んでおきたい 装備が落ちる報酬箱はドロップ率に依存するので最後の報酬箱を壊すときは積める範囲で積んでおきたい
 ラッキースターを使えば稼げる量も増えるがLP品なので効率に見合うかは不明、ほどほどに ラッキースターを使えば稼げる量も増えるがLP品なので効率に見合うかは不明、ほどほどに
行 61: 行 62:
 時間かかりすぎるなら下級を回すか、最後の宝箱だけ空けに行くのも一つの手 時間かかりすぎるなら下級を回すか、最後の宝箱だけ空けに行くのも一つの手
  
-基本は下級6か所or上級難易度Ⅱだと思うけど +難易度くわからいならEly装備を使わずに難易度ⅠでOKです。 
-プラチナハンマー使う人はEly積まずに難易度Ⅰでコイン集めるな+どうしても生Elyが必要になった場合なら難易度Ⅱか下級を行きましょう。 
 +ⅢとⅣは見なかったことにしていいです。 
 +ちょっと強すぎので少くとも8人IDの難易度Ⅳ~Ⅴをソロ出来るレベルじゃないと時間がかかりすぎて逆に効率が悪いです。
  
 詳細は[[https://core-mistyhaze.com/fensalir/dokuwiki/dungeon/elydun|こちら]]で 詳細は[[https://core-mistyhaze.com/fensalir/dokuwiki/dungeon/elydun|こちら]]で
行 107: 行 110:
  
 ++++ ++++
 +
 +===== 破片集め =====
 +装備を大量にドロップする敵を倒して分解して各種破片を売ろう。
 +ID入った瞬間にボスと戦える場所か、短時間でクリアできるとこがちょうどいい
 +今の時代なら覚醒石と破片の精霊によるバフで結構な量を消費することになるため。
 +消費も多いが入手も簡単なので競合しだいではすぐに売れない可能性はあるが
 +
 +とりあえず以下の3か所で素材も含めて全拾いし、生産して分解すればお手軽
 +  *神秘の殿堂
 +  *オーロラの庭園
 +  *捩れた世界樹
 +
 +更に集める場合は以下のIDあたりがすぐボスと戦える or 装備の入手量が多い
 +  *凍てついた心臓(Lv85~87)
 +  *イイダコ神殿(Lv150)
 +  *黒い塔(Lv170)
 +  *星座の崖(Lv178)
 +  *バトルフロア(Lv160)
 +  *ボン様領主室(Lv190)
 +  *崩壊の塔地下層(Lv190)
 +  *飛空艇墜落地帯(Lv196)
 +  *イミル研究所(Lv190)
 +  *世界樹の幻影(Lv195)
 +  *朽ちた夢の遺跡(Lv195)
 +  *破壊された城(Lv209)
 +  *ドワーフ飛空艇(Lv217)
  
 ===== ギルドクリスタル ===== ===== ギルドクリスタル =====
行 123: 行 152:
 ・星座の崖 ・星座の崖
  
-===== クジラモドキ ==== 
-覚醒クエストのミッションで要求されるほか、開封すると低確率で復活の魂が出たりする 
-地味に入手が面倒なので地味に高い 
  
-釣り or トゥインクルケイブのジェゴから入手だけど 
-釣りは時間がかかるので余裕があるならジェゴを日課にしよう 
  
 ===== 鍵無しで取引可能な中間装備を売る ==== ===== 鍵無しで取引可能な中間装備を売る ====
行 233: 行 257:
 ===== その他の金策 ===== ===== その他の金策 =====
 ここから以下の金策はあんまり稼げるものは無いかもしれない ここから以下の金策はあんまり稼げるものは無いかもしれない
-あくまで参考記載だし更新放棄してるやつもあります。 +あくまで参考記載だしほぼ更新放棄比較的マシなのは上の方にしているはず
-比較的マシなのは上の方にしてます+
  
 ++++ (クリックで展開) | ++++ (クリックで展開) |
行 258: 行 281:
 |苦いチョコチップ|チョコレートガーデン|登録率が非常に低いがクリ率1%のクソつよ図鑑| |苦いチョコチップ|チョコレートガーデン|登録率が非常に低いがクリ率1%のクソつよ図鑑|
 </WRAP> </WRAP>
- 
- 
-===== 破片集め ===== 
-装備を大量にドロップする敵を倒して分解して各種破片を売ろう。 
-ID入った瞬間にボスと戦える場所か、短時間でクリアできるとこがちょうどいい 
- 
-装備の生産、超人クエスト、破片の精霊によるバフ辺りで使用される。 
- 
-とりあえずここら辺は思考停止で分解、レベルが高いほど上位の破片になる 
-※ガイドブック準拠での記載です 
- 
-  *凍てついた心臓(Lv85~87) 
-  *イイダコ神殿(Lv150) 
-  *黒い塔(Lv170) 
-  *星座の崖(Lv178) 
-  *バトルフロア(Lv160) 
-  *ボン様領主室(Lv190) 
-  *崩壊の塔地下層(Lv190) 
-  *飛空艇墜落地帯(Lv196) 
-  *捩れた世界樹(Lv216) 
-  *ドワーフ飛空艇(Lv217) 
- 
-店売りか分解か選択するID 
- 
-  *イミル研究所(Lv190) 
-  *世界樹の幻影(Lv195) 
-  *朽ちた夢の遺跡(Lv195) 
-  *破壊された城(Lv209) [b][color=red]※1[/color][/b] 
- 
-※1 道中から全拾い前提、コランダム系を分解し破壊滅は店売り推奨 
- 
-生産してから分解してみよう 
- 
-  *オーロラの庭園 
-  *神秘の殿堂 
  
 ===== 特殊ダンジョン回復ポーションを売る ===== ===== 特殊ダンジョン回復ポーションを売る =====
basic/make-ely.1759459426.txt.gz · 最終更新: 2025/10/03 02:43 by coatly