basic:enchant-started
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| basic:enchant-started [2024/12/24 13:06] – [強化について] coatly | basic:enchant-started [2025/10/14 01:04] (現在) – [ペットエンチャ] coatly | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====== 強化・エンチャントについて ====== | ====== 強化・エンチャントについて ====== | ||
| - | {{INLINETOC width24 2-4}} | + | |
| - | ---- | + | |
| ===== 強化について ===== | ===== 強化について ===== | ||
| 行 16: | 行 15: | ||
| < | < | ||
| 説明には書いてないものが多いけど上がります</ | 説明には書いてないものが多いけど上がります</ | ||
| + | アイテムによる強化確率上昇は廃止、その分成功率が20%上がったらしい。 | ||
| ===== エンチャントについて ===== | ===== エンチャントについて ===== | ||
| 各種装備はエンチャントにより能力を新しく付与して数値を強化できます。 | 各種装備はエンチャントにより能力を新しく付与して数値を強化できます。 | ||
| 行 25: | 行 24: | ||
| {{: | {{: | ||
| + | エンチャ不要な育成支援装備の実装、エンチャントの簡易化が進んだのであんまり気にしなくて良くなりました。 | ||
| + | それでもエンチャントするならその時の最新装備だけであり、Elyをとんでもなく消費するのでコスパは非常に悪いです。 | ||
| + | 他はEly装備を作る時くらいかな? | ||
| + | ++++ 過去の注意書き | | ||
| エンチャントはキャラの強さにそこそこな影響を及ぼしますが | エンチャントはキャラの強さにそこそこな影響を及ぼしますが | ||
| 現在のラテールはステータスインフレとコンテンツの充実、装備の基礎性能も大きくなった結果エンチャントの重要度は非常に低くなりました | 現在のラテールはステータスインフレとコンテンツの充実、装備の基礎性能も大きくなった結果エンチャントの重要度は非常に低くなりました | ||
| 行 52: | 行 55: | ||
| 一回、おおざっぱでもいいので10貼りと20貼りの数値の差分を超越で上げ下げしてダメージを確認してみましょう | 一回、おおざっぱでもいいので10貼りと20貼りの数値の差分を超越で上げ下げしてダメージを確認してみましょう | ||
| こんなもんしか伸びないの?ってのが確認できると思うよ | こんなもんしか伸びないの?ってのが確認できると思うよ | ||
| + | |||
| + | ++++ | ||
| ==== エンチャントの簡単な流れ ==== | ==== エンチャントの簡単な流れ ==== | ||
| 行 66: | 行 71: | ||
| リフレッシュ必要ない装備が登場してきたのでトニオさんの出番は無くなり気味。。。 | リフレッシュ必要ない装備が登場してきたのでトニオさんの出番は無くなり気味。。。 | ||
| + | なんならキューブオプションも廃止されたのでもう老人会ネタか | ||
| ==== 概要 ==== | ==== 概要 ==== | ||
| - | [b][u]基本的な仕様[/ | + | |
| - | Lv1~Lv10のパズルの成功率は(耐久度-10)%で、最大値が95%、最小値が5%、 | + | [b][u]基本的な仕様[/ |
| - | Lv11のパズルの成功率は70%固定、Lv12は60%固定、Lv13は50%固定。 | + | Lv1~Lv10のパズルの成功率は(耐久度-10)%で、最大値が100%、最小値が5%、 |
| + | Lv11のパズルの成功率は90%固定、Lv12は80%固定、Lv13は70%固定。 | ||
| 成功すると耐久度が減少します。(通常パズルは5~15、スーパーパズルは5~10) | 成功すると耐久度が減少します。(通常パズルは5~15、スーパーパズルは5~10) | ||
| [color=red][b]失敗すると装備品が消滅[/ | [color=red][b]失敗すると装備品が消滅[/ | ||
| 行 77: | 行 84: | ||
| 既存、追加OPにかかわらず[color=red][b]Lv13を貼るとリフレッシュ自体不可能[/ | 既存、追加OPにかかわらず[color=red][b]Lv13を貼るとリフレッシュ自体不可能[/ | ||
| - | [b][u]例外その1[/u][/b] | + | [b][u]オプション最大レベルについて[/u][/b] |
| - | ダイナスティー以降の武器、破壊破滅以降の防具はOP13以上も貼ることが可能です。 | + | ダイナスティー以降の武器、破壊破滅以降の防具、一部の特殊などはOP13以上も貼ることが可能です。 |
| アイテムの説明にエンチャント可能な最大レベルが記載されています。 | アイテムの説明にエンチャント可能な最大レベルが記載されています。 | ||
| このオプション最大レベルは強化を進めると上限も上がっていくことが多いです。 | このオプション最大レベルは強化を進めると上限も上がっていくことが多いです。 | ||
| 最近の装備は最初から15だったり20貼れたりするけど、他人の装備見てなんでそこまで貼れてるの?って場合は強化値も見てみよう | 最近の装備は最初から15だったり20貼れたりするけど、他人の装備見てなんでそこまで貼れてるの?って場合は強化値も見てみよう | ||
| - | [b][u]例外その2[/u][/b] | + | [b][u]特殊な装備[/u][/b] |
| ・デミゴッドの武器 | ・デミゴッドの武器 | ||
| ・アグニの精霊石 | ・アグニの精霊石 | ||
| ・シャドウランサーの武器 | ・シャドウランサーの武器 | ||
| - | は成功率こそ100%ではないものの、失敗しても[color=red][b]絶対に壊れません[/ | + | ・強靭な〇〇のバッジ |
| - | オプション個数は制限無く5種全部付与可能、上がる数値も固定なのでキューパも不要となる。 | + | は強化やエンチャントに失敗しても[color=red][b]絶対に壊れません[/ |
| + | オプション個数は制限無く全部付与可能で上がる数値も固定となる。 | ||
| - | [b][u]例外その3[/ | ||
| - | 特殊装備、ジェム、チャームはベースエンチャ成功率固定であり耐久度の影響を受けない。 | ||
| - | エンチャ失敗時は他の装備同様容赦なく破壊される。 | ||
| - | 特殊とジェムは各種エンチャ成功率アップアイテムが有効 | ||
| - | チャームは成功率が75%で完全固定のため成功率アップアイテムは無効 | ||
| ==== エンチャントリフレッシュ ==== | ==== エンチャントリフレッシュ ==== | ||
| 行 111: | 行 114: | ||
| 1から貼りなおす分Elyは多く消費するけどね | 1から貼りなおす分Elyは多く消費するけどね | ||
| + | [[https:// | ||
| ==== 使うもの ==== | ==== 使うもの ==== | ||
| 行 119: | 行 122: | ||
| | {{: | | {{: | ||
| | {{: | | {{: | ||
| - | | {{: | + | | {{: |
| | {{: | | {{: | ||
| | {{: | | {{: | ||
| | {{: | | {{: | ||
| | {{: | | {{: | ||
| - | | {{: | + | | {{: |
| | {{: | | {{: | ||
| | {{: | | {{: | ||
| - | | {{: | + | | {{: |
| | {{: | | {{: | ||
| | {{: | | {{: | ||
| 行 137: | 行 140: | ||
| 2024/12/19 | 2024/12/19 | ||
| - | この欄のアイテムはすべて使えなくなりました。 | + | この欄のアイテムはすべて廃止されて使えなくなりました。 |
| ++++ 収納 | | ++++ 収納 | | ||
| ここに書いてるものは全てエンチャント成功率と強化確率が両方上昇します | ここに書いてるものは全てエンチャント成功率と強化確率が両方上昇します | ||
| 行 175: | 行 178: | ||
| | ~の精霊石(ファッション) | | ~の精霊石(ファッション) | ||
| | ユーティリティの精霊石(1日) | | ユーティリティの精霊石(1日) | ||
| - | | ミダスの手 | + | | 匠の手 |
| イベントの時やトニオの弟子+ミニリフレ聖水などを利用するとオススメ | イベントの時やトニオの弟子+ミニリフレ聖水などを利用するとオススメ | ||
| </ | </ | ||
| 行 181: | 行 184: | ||
| ===== 数値を伸ばすためには ===== | ===== 数値を伸ばすためには ===== | ||
| + | |||
| + | キューブオプションが廃止されたっぽいので老人会行きです | ||
| + | |||
| + | ++++ 諸悪の根源キューパ | | ||
| + | |||
| エンチャントキューブと上級スーパーパズルと近くに手頃なクッションやサンドバッグを用意してください | エンチャントキューブと上級スーパーパズルと近くに手頃なクッションやサンドバッグを用意してください | ||
| Lv10まで上げた後、キューブでLv10→Lv9に下げて上級パズルで再度Lv9→Lv10に上げよう | Lv10まで上げた後、キューブでLv10→Lv9に下げて上級パズルで再度Lv9→Lv10に上げよう | ||
| 行 203: | 行 211: | ||
| UI的に細々した操作が多く非常に時間がかかるし超めんどくさいので | UI的に細々した操作が多く非常に時間がかかるし超めんどくさいので | ||
| いっそ無理にやらないほうが財布と精神衛生上に良いかもしれない | いっそ無理にやらないほうが財布と精神衛生上に良いかもしれない | ||
| + | |||
| + | ++++ | ||
| + | |||
| ===== 賢い強化やエンチャントのやり方 ===== | ===== 賢い強化やエンチャントのやり方 ===== | ||
| + | |||
| + | 確率上昇アイテムが廃止されたのでこれも老人会行き | ||
| + | |||
| + | ++++ 昔は時間を節約していた | | ||
| + | |||
| バフの時間はログアウトしてると残り時間が進行しません。 | バフの時間はログアウトしてると残り時間が進行しません。 | ||
| この仕様を利用して効率良くバフを使おう。 | この仕様を利用して効率良くバフを使おう。 | ||
| 行 214: | 行 230: | ||
| これで祝福新薬の30分を有効活用できます、一部アイテムは封印の鍵が必要なので課金に抵抗ない人向け | これで祝福新薬の30分を有効活用できます、一部アイテムは封印の鍵が必要なので課金に抵抗ない人向け | ||
| - | 逆に特殊は制限ないので12-12とか狙うならこの方法使うと楽です | + | 逆に特殊は制限ないので12-12とか狙うならこの方法使うと楽です「 |
| - | + | ++++ | |
| - | ===== 何のオプションを付ければいいんですか? ===== | + | |
| - | エンチャントの種類が増えたので記述するのがめんd・・・ | + | |
| - | + | ||
| - | ステータスの依存度が昔と変わって筋力や魔法力の重要性が跳ね上がった、幸運は必要は必要だけど昔ほど重要ではありません | + | |
| - | なのでコロシアム時代の体幸エンチャは意味が無いです、時代遅れ。 | + | |
| - | 2OP付けるより1OPに特化した方が大体強い | + | |
| - | 基本的に火力が上がるオプションを付けておけば間違いないです。 | + | |
| - | + | ||
| - | * 武器に対して、最大ダメージと最小ダメージの2OP(犠牲・執着の場合は最大貼れたらクリダメが無難) | + | |
| - | * 腕に対して、クリティカルダメージ | + | |
| - | * 足に対して、移動速度 | + | |
| - | * 頭・メガネに対して、命中 | + | |
| - | + | ||
| - | 特にこの4点は非常に重要度が高いです。 | + | |
| - | 移動速度は火力上がるわけではないけどストレスフリーになるし、逃げ打ちのしやすさにダイレクトで関わってくる。 | + | |
| - | 足が遅いと逃げられずにボコられて終わる状況も発生する | + | |
| - | 頭・メガネは命中足りないとそもそも当たらないと話にならないので足りなければエンチャしよう。 | + | |
| ===== 各装備のエンチャ数値 ===== | ===== 各装備のエンチャ数値 ===== | ||
| 行 254: | 行 253: | ||
| Lv2物理/ | Lv2物理/ | ||
| Lv2物理/ | Lv2物理/ | ||
| + | |||
| + | |||
| + | Lv3物理/ | ||
| + | Lv3物理/ | ||
| + | Lv3武器攻撃力/ | ||
| + | Lv3全ステータス+1%~+1% | ||
| + | Lv3物理/ | ||
| + | Lv3物理/ | ||
| + | Lv3武器攻撃力/ | ||
| + | Lv3筋力/ | ||
| + | Lv3全ステータス+2200~+2200 | ||
| + | Lv3一般モンスター追加ダメージ+1%~+1% | ||
| + | Lv3ボスモンスター追加ダメージ +1% | ||
| + | Lv3物理/ | ||
| + | Lv3物理/ | ||
| + | Lv3物理/ | ||
| + | |||
| + | Lv4物理/ | ||
| + | Lv4物理/ | ||
| + | Lv4武器攻撃力/ | ||
| + | Lv4全ステータス+2%~+2% | ||
| + | Lv4物理/ | ||
| + | Lv4物理/ | ||
| + | Lv4武器攻撃力/ | ||
| + | Lv4筋力/ | ||
| + | Lv4全ステータス+2200~+2200 | ||
| + | Lv4一般モンスター追加ダメージ+2%+2% | ||
| + | Lv4ボスモンスター追加ダメージ+2%〜+2% | ||
| + | Lv4物理/ | ||
| + | Lv4物理/ | ||
| + | Lv4物理/ | ||
| ++++ | ++++ | ||
| 行 273: | 行 303: | ||
| Lv2物理ダメージ減少+1〜+2500 | Lv2物理ダメージ減少+1〜+2500 | ||
| Lv2魔法ダメージ減少+1~+2500 | Lv2魔法ダメージ減少+1~+2500 | ||
| + | |||
| + | Lv3物理/ | ||
| + | Lv3物理/ | ||
| + | Lv3武器攻撃力/ | ||
| + | Lv3筋力/ | ||
| + | Lv3物理/ | ||
| + | Lv3物理/ | ||
| + | Lv3最大HP +1%~+1% | ||
| + | Lv3筋力/ | ||
| + | Lv3最大HP +1700~+1700 | ||
| + | Lv3全ステータス+1300~+1300 | ||
| + | Lv3一般モンスター追加ダメージ+2800〜+2800 | ||
| + | Lv3ボスモンスター追加ダメージ+2800〜+2800 | ||
| + | Lv3物理/ | ||
| + | Lv3物理/ | ||
| + | |||
| + | Lv4物理/ | ||
| + | Lv4物理/ | ||
| + | Lv4武器攻撃力/ | ||
| + | Lv4筋力/ | ||
| + | Lv4物理/ | ||
| + | Lv4物理/ | ||
| + | Lv4最大HP +1%~+1% | ||
| + | Lv4筋力/ | ||
| + | Lv4最大HP +1700~+1700 | ||
| + | Lv4全ステータス+1300~+1300 | ||
| + | Lv4一般モンスター追加ダメージ+2800〜+2800 | ||
| + | Lv4ボスモンスター追加ダメージ+2800〜+2800 | ||
| + | Lv4物理/ | ||
| + | Lv4物理/ | ||
| ++++ | ++++ | ||
| + | |||
| + | https:// | ||
| + | 韓国の最新装備エンチャント数値判定サイト | ||
| + | 日本語対応(韓国の最新装備にしか対応していないのでアトラス防具はできない) | ||
| + | ===== どのオプションを付けるか ===== | ||
| + | 喧嘩の原因になる(各個人の状況によって変わる)ので詳しくは書かないが | ||
| + | クリダメ・最大・命中は優先したほうがいいでしょう | ||
| + | |||
| + | === 防具 === | ||
| + | === アクセサリー === | ||
| + | === 武器・精霊石 === | ||
| + | === チャーム === | ||
| + | === ネックレス・教本・ステッカー・ベルト・ブローチ・1番~4番バッジ === | ||
| + | 武器攻撃力をメインに貼るのが主流。 | ||
| + | 設置職の方はオルステ貼る場合もあるらしいがオークションではあまり見ない。 | ||
| + | === 6番バッジ === | ||
| + | |||
| ===== ペットエンチャ ===== | ===== ペットエンチャ ===== | ||
| ペットにも装備同様にエンチャができます。 | ペットにも装備同様にエンチャができます。 | ||
| 行 279: | 行 356: | ||
| 課金専用のペットダメージパズルで物/ | 課金専用のペットダメージパズルで物/ | ||
| (物理最大と魔法最大は統合されました) | (物理最大と魔法最大は統合されました) | ||
| - | |||
| - | 基礎ステは過去Lv20にしても20~40程度しか付かなかったが、改変が入り30~1500まで付くようになりました | ||
| - | (物/ | ||
| Lv1~20は通常パズル、Lv21~25は特別パズルを使う | Lv1~20は通常パズル、Lv21~25は特別パズルを使う | ||
| 行 289: | 行 363: | ||
| 自動取得が無くともステータスの恩恵は受けられる | 自動取得が無くともステータスの恩恵は受けられる | ||
| - | さらに課金してペットオプションリフレッシュパズルを使ったらオプションリフレッシュができるらしいですよ、汚いな運営流石汚い | + | さらに課金してペットオプションリフレッシュパズルを使ったらオプションリフレッシュができるらしいですよ |
| 地味に値段高いし数値の幅が広いので非常に沼りやすい | 地味に値段高いし数値の幅が広いので非常に沼りやすい | ||
| ---- | ---- | ||
basic/enchant-started.1735045590.txt.gz · 最終更新: 2024/12/24 13:06 by coatly
