差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
build [2025/08/20 05:02] – [鉱石特盛収集] coatly | build [2025/09/05 07:40] (現在) – [遺跡ステージ鉱石集め] coatly | ||
---|---|---|---|
行 58: | 行 58: | ||
残りは移動速度系の効果を詰め込めるだけ詰め込んでいく | 残りは移動速度系の効果を詰め込めるだけ詰め込んでいく | ||
とりあえずエネルギー爆破3個と爆発強化5個で端まで全部壊せているのは確認できた。 | とりあえずエネルギー爆破3個と爆発強化5個で端まで全部壊せているのは確認できた。 | ||
+ | エネ爆2個で爆破強化6個でもいいのかな、確認してないけど | ||
- | アクセサリーは移動速度↑バッテリー↓で、クイックスタートやスタートダッシュ、移動速度アップが追加効果に付いてるのが理想 | + | アクセサリーは移動速度アップバッテリーマイナスで、追加効果にクイックスタートやスタートダッシュ、移動速度アップが付いてるのが理想 |
速度系の盛り方次第では全爆破しつつ50秒切りとかも視野に入ることができる。 | 速度系の盛り方次第では全爆破しつつ50秒切りとかも視野に入ることができる。 | ||
行 120: | 行 121: | ||
セット②は石碑破壊用に時短したかったので移動速度特盛にした。自由なのでどんなセットでも問題はない。 | セット②は石碑破壊用に時短したかったので移動速度特盛にした。自由なのでどんなセットでも問題はない。 | ||
- | ==== 遺跡10探索高速化 | + | ==== 遺跡10 |
^ | ^ | ||
行 150: | 行 151: | ||
使い方はブロックを掘り[b][color=red]爆発する前にセット2に変更する[/ | 使い方はブロックを掘り[b][color=red]爆発する前にセット2に変更する[/ | ||
爆破の範囲は爆弾を生成した時に確定されるため爆弾生成後にセットを切り替えても無効にならない | 爆破の範囲は爆弾を生成した時に確定されるため爆弾生成後にセットを切り替えても無効にならない | ||
- | そして幸運はブロックを破壊した時に反映されるため爆破した範囲の鉱石全てに幸運を乗せて破壊できるという構図になる。 | + | そして幸運はブロックを破壊した時に反映されるため、爆破する前にセットを切り替えることができれば |
+ | 爆破した範囲の鉱石全てに幸運を乗せて破壊できるという構図になる。 | ||
超爆速でかばんが埋まるので収納上手は必ず100%欲しい、周回速度を気にしないなら無くてもいい | 超爆速でかばんが埋まるので収納上手は必ず100%欲しい、周回速度を気にしないなら無くてもいい | ||
行 173: | 行 175: | ||
移動速度があんまり高くないのでスタートトーテム入れたいが枠が足りないなぁ | 移動速度があんまり高くないのでスタートトーテム入れたいが枠が足りないなぁ | ||
バッテリーの最小が10なのでおおぐいトーテムはやっぱり必要 | バッテリーの最小が10なのでおおぐいトーテムはやっぱり必要 | ||
- | オーバーヒート4個積みのコスト10ドリル試したが爆発範囲が全然足りなかった | ||
+ | もしかしたらオーバーヒート4個積みのコスト10ドリル、エネルギー爆発2~3個、他爆発強化にして | ||
+ | エネルギー爆発の加護入れれば全破壊できるか? | ||
+ | そうするとおおぐいトーテム外せるかな | ||
==== 遺跡コイン集め ==== | ==== 遺跡コイン集め ==== |