差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
build [2025/04/01 16:08] – [アクセサリー集め] coatlybuild [2025/04/02 17:18] (現在) – [エネ爆TAビルド] coatly
行 10: 行 10:
 いくらでも変わるし改善できるので一つの目安として見てください。 いくらでも変わるし改善できるので一つの目安として見てください。
  
-==== 周回用エネ爆ビルド ====+==== 基本エネ爆ビルド ====
  
 ^         ^ ドリル1                                          ^ ドリル2                                    ^ ドリル3                                    ^ トーテム                                                    ^ はにわ                         ^ 鉱石の木                                        ^ アクセサリー                                         ^ ^         ^ ドリル1                                          ^ ドリル2                                    ^ ドリル3                                    ^ トーテム                                                    ^ はにわ                         ^ 鉱石の木                                        ^ アクセサリー                                         ^
行 47: 行 47:
 これを利用すると道具と爆発の属性だけを抽選に出して製作図の能力+爆発強化3個など割と狙いやすくなる これを利用すると道具と爆発の属性だけを抽選に出して製作図の能力+爆発強化3個など割と狙いやすくなる
 理想3個引くのが 1/80~1/100 くらいに収まるのでソシャゲのガチャよりはまだマシな確率となる 理想3個引くのが 1/80~1/100 くらいに収まるのでソシャゲのガチャよりはまだマシな確率となる
-==== 遺跡低難周回 ====+ 
 +==== エネ爆TAビルド ==== 
 + 
 +^       ^ ドリル1                                       ^ ドリル2                             ^ ドリル3                          ^ トーテム                            ^ はにわ                                   ^ 鉱石の木                           ^ アクセサリー                ^ 
 +^ セット①  | クイックスタート\\ クイックスタート\\ クイックスタート\\ クイックスタート  | エネルギー爆破\\ エネルギー爆破\\ 爆発強化\\ 爆発強化  | エネルギー爆発\\ 爆発強化\\ 爆発強化\\ 爆発強化  | よくばりトーテム\\ おおぐいトーテム\\ スタートトーテム  | 運命付きクローバーのにっこりはにわ(運55↑)\\ とがったほそいはにわ  | エネルギー爆破\\ スタートダッシュ\\ クイックスタート  | バッテリーマイナス100\\ 移動速系  | 
 + 
 +草原ステージを全て爆破しつつタイムアタックするビルド 
 + 
 +やけに効果の高いクイックスタートで速度を盛り、鉱石の木でエネルギー爆破を入れることで爆破範囲をカバー 
 +残りは移動速度系の効果を詰め込めるだけ詰め込んでいく 
 + 
 +とりあえずエネルギー爆破3個と爆発強化5個で端まで全部壊せているのは確認できた。 
 +自分の環境だとクイックスタート+移動60%+バッテリーマイナス100のアクセサリーとかちょうどいいのがあったので 
 +55秒平均を出せて54秒台もたまに確認できたくらい。 
 +移動速度の詰め方が甘いと普通に1分超えそう。 
 + 
 +良いアクセサリーが無いなら始動ちょっと遅くなるけどバッテリーは60調整でもいけるか? 
 + 
 +==== たいまつ浄化ビルド ====
  
 ^ ドリル1                                        ^ ドリル2                                     ^ ドリル3                                     ^ トーテム                                                ^ はにわ                                 ^ 鉱石の木                              ^ アクセサリー                                 ^ ^ ドリル1                                        ^ ドリル2                                     ^ ドリル3                                     ^ トーテム                                                ^ はにわ                                 ^ 鉱石の木                              ^ アクセサリー                                 ^
 | 会心ライト\\ 会心率アップ\\ 達人\\ (探検家)  | たいまつ強化\\ たいまつ強化\\ たいまつ強化  | たいまつ強化\\ たいまつ強化\\ たいまつ強化  | ひかりトーテム\\ へんげトーテム\\ (はつでんトーテム)  | 運\\ 会心率\\ 視野範囲\\ たいまつ範囲  | 会心ライト\\ 会心率アップ\\ 採掘速度  | 会心率\\ 会心ダメージ\\ 移動速度\\ 採掘速度  | | 会心ライト\\ 会心率アップ\\ 達人\\ (探検家)  | たいまつ強化\\ たいまつ強化\\ たいまつ強化  | たいまつ強化\\ たいまつ強化\\ たいまつ強化  | ひかりトーテム\\ へんげトーテム\\ (はつでんトーテム)  | 運\\ 会心率\\ 視野範囲\\ たいまつ範囲  | 会心ライト\\ 会心率アップ\\ 採掘速度  | 会心率\\ 会心ダメージ\\ 移動速度\\ 採掘速度  |
  
-呪いの効果を極限まで落としてブロックを壊しやすくしよう、という狙いのビルド+遺跡ステージで呪いの効果を極限まで落としてブロックを壊しやすくしよう、という狙いのビルド
 作ったから書きはしたけど正直微妙かも 作ったから書きはしたけど正直微妙かも
  
行 77: 行 95:
 たいまつ強化が足りてるなら会心率アップ、移動速度、採掘速度辺りが候補 たいまつ強化が足りてるなら会心率アップ、移動速度、採掘速度辺りが候補
  
-==== 遺跡10を楽に攻略 ====+==== 遺跡10攻略用収集家ビルド ====
  
 ^          ^  ドリル1                        ^  ドリル2                        ^ ドリル3                         ^ トーテム                                                ^ はにわ                                                                 ^ 鉱石の木                          ^ アクセサリー                      ^ ^          ^  ドリル1                        ^  ドリル2                        ^ ドリル3                         ^ トーテム                                                ^ はにわ                                                                 ^ 鉱石の木                          ^ アクセサリー                      ^
行 102: 行 120:
 ==== 遺跡10探索高速化 ==== ==== 遺跡10探索高速化 ====
  
-         ^  ドリル1                        ^  ドリル2                        ^ ドリル3                                                    ^ トーテム                                            ^ はにわ                                        ^ 鉱石の木                                           ^ アクセサリー                 +      ^  ドリル1           ^  ドリル2                        ^ ドリル3                               ^ トーテム                           ^ はにわ                          ^ 鉱石の木                             ^ アクセサリー                     
-^ セット①  | 収集家\\ 収集家\\ コストダウン  | 収集家\\ 収集家\\ 幸運          | たいまつ強化\\ たいまつ強化\\ たいまつ強化\\ たいまつ強化  | かんつうトーテム\\ れんさトーテム\\ ひかりトーテム  | 収納上手100%にできる運\\ 視界範囲\\ 収納上手  | かんつうトーテム\\ 幸運\\ 会心率ア\\ 移動速度  | 会心率アップ系\\ 会心ライト +^ セット①  | 収集家\\ 収集家\\ 幸運  | 収集家\\ 会心率アップ\\ 会心ライト\\ (達人)  | たいまつ強化\\ たいまつ強化\\ たいまつ強化\\ たいまつ強化  | かんつうトーテム\\ スタートトーテム\\ ひかりトーテム  | 収納上手100%にできる運\\ 視界範囲\\ 収納上手  | かんつうトーテム\\ 収納上手\\ スタートダシュ\\ 幸運  | 会心率アップ系\\ 移動速度アップ系\\ 収納上手  |
-^ セット② 移動速度\\ 移動速度\\ 移動速度  | 移動速度\\ 移動速度\\ 移動速度  | 移動速度\\ 移動速度\\ 移動速度                             | :::                                                 | :::                                           | :::                                                | :::                          |+
  
 収集家ビルドとたいまつビルドをいい感じに合成したようなやつ。 収集家ビルドとたいまつビルドをいい感じに合成したようなやつ。
-アクセサリーの実装でドリル効果が1枠増えたことでだいぶ組むのが楽になった。 +メインドリルコストはそんなに気にしなくもいいけどなるべくコスト低い方が楽。 
-同じくメインドリルコストダウン含めてコスト0にしおくこと+鉱石の木で収納上手を入れいればかばんの空きは増えるので多分バッテリーで埋まらないで済む
  
-遺跡10は碑石をちゃんと壊さないと呪い60切れないので会心ライトとたいまつ強化ひかりトーテムで碑石探しを楽にすると共に地道な浄化 +遺跡10は碑石をちゃんと壊さないと呪い60切れないので会心ライトとたいまつ強化 
-れんさトーテムとかんつうトーテムで掘る時間を少しでも減らす+ひかりトーテムで碑石探しを楽にすると共に地道な浄化
  
 会心ライトと収納上手はドリルでもはにわでもアクセサリーでもどこでもいいので必ず入れること 会心ライトと収納上手はドリルでもはにわでもアクセサリーでもどこでもいいので必ず入れること
 運+視界範囲のはにわとかあると探索が更に楽になる。 運+視界範囲のはにわとかあると探索が更に楽になる。
 会心率も盛って100%に近づけられるならなお良し。 会心率も盛って100%に近づけられるならなお良し。
 +
 +歯車7000個くらい突っ込んでる状態だと収集家は3個でも普通に回復ブロック壊せるレベルの火力にはなる。2個でもいいか?
 +移動速度と採掘速度は積めば積むだけ周回が楽になる。
 ==== 鉱石特盛収集 ==== ==== 鉱石特盛収集 ====
  
行 171: 行 191:
 ==== アクセサリー狙い高速削岩ビルド ==== ==== アクセサリー狙い高速削岩ビルド ====
  
-^        ドリル1                                      ^  ドリル2         ^ ドリル3                                ^ トーテム                            ^ はにわ                 ^ 鉱石の木                        ^ アクセサリー                  ^ +^        ドリル1                                      ^  ドリル2         ^ ドリル3                                        ^ トーテム                                                      ^ はにわ                 ^ 鉱石の木                        ^ アクセサリー                  ^ 
-^ セット①  | クイックスタート\\ クイックスタート\\ クイックスタート\\ クイックスタート  | 運命\\ 運命\\ 運命  | たいまつ強化\\ たいまつ強化\\ 会心ライト\\ (会心率アップ)  | かんつうトーテム\\ おおぐいトーテム\\ スタートトーテム  | 視界範囲あればあるだけ\\ 収納上手  | クイックスタート\\ スタートダッシュ\\ 収納上手  | バッテリーマイナス50\\ 移動速度アップ系  |+^ セット①  | クイックスタート\\ クイックスタート\\ クイックスタート\\ クイックスタート  | 運命\\ 運命\\ 運命  | たいまつ強化\\ たいまつ強化\\ 会心ライト or ていさつ\\ (会心率アップ) おおぐいトーテム(必須)\\ かんつうトーテム\\ スタートトーテム\\ たつじんーテム\\ たかのめトーテム  | 視界範囲あればあるだけ\\ 収納上手  | クイックスタート\\ スタートダッシュ\\ 収納上手  | バッテリーマイナス50\\ 移動速度アップ系  |
  
-クイックスタートとかんつうトーテム利用して爆速でとにかく掘り進いく構成+クイックスタートを積み重ねると爆速で掘り進むことがきる
 遺跡ランク10で強さ50超えた視界範囲のはにわを手に入れてからをお勧めしたい。 遺跡ランク10で強さ50超えた視界範囲のはにわを手に入れてからをお勧めしたい。
 +ただ積むにしても40~60くらいがちょうどいいかもしれない。
 +強さ50越えW視界範囲2個で80↑確保したら広すぎてアクセサリーの目視が逆に辛かった。
  
 バッテリーは60に調整し、2回掘ったらクイックスタートが発動するようにする。 バッテリーは60に調整し、2回掘ったらクイックスタートが発動するようにする。
-10まで減らすとバッテリーでかばんが埋まる速度が早ので戻る手間が発生してちょっとめんどくさい。+10まで減らすとバッテリーでかばんが埋まる速度が早くなるので戻る手間が発生してちょっとめんどくさい。
 遺跡なら500まで直進できた。草原は700辺りで一回戻らないとダメかも。 遺跡なら500まで直進できた。草原は700辺りで一回戻らないとダメかも。
build.1743523695.txt.gz · 最終更新: 2025/04/01 16:08 by coatly
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0