目次

ビルドメモ


一応ビルドをメモはしているがアクセサリーやはにわの追加ドリル効果で
いくらでも変わるし改善できるので一つの目安として見てください。

基本エネ爆ビルド

ドリル1 ドリル2 ドリル3 トーテム はにわ 鉱石の木 アクセサリー
妥協形 エネルギー爆発
収納上手
収集家
運命
爆発強化
爆発強化
運命
爆発強化
爆発強化
よくばりトーテム
おおぐいトーテム
スタートトーテム
運+15%
爆発強化
移動速度
おおぐいトーテム
スタートダッシュ
バッテリーマイナス100
理想形 エネルギー爆発
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
よくばりトーテム(金)
おおぐいトーテム
スタートトーテム
運+55%
爆発強化
移動速度
おおぐいトーテム
スタートダッシュ
移動速度
バッテリーマイナス100
爆発強化
移動速度アップ系

基本となる周回用のエネ爆ビルド
1~2個ブロック破壊するごとにエネルギー爆発を発動させてゴリ押しするのが目的

爆発強化を何個も重ねることにより真ん中をまっすぐ掘り進むだけでステージ端まで一気に壊すことができる
爆発強化++が4個だけだと6~7割程度の破壊率なので積めるならもっと積む

開始後ずっと下を押し続けるだけで4~5分ほどで1週が終わる
かばんが一杯になって速度が遅くなっても収集家の効果で回復ブロックをワンパンできる、なので基本的に地上に戻る必要はない

運+40%積んでエネ爆100%とおおぐいトーテムでバッテリーが1~2マスで確実に出せるなら3分台
どうにかして運+55%以上にして収納上手100%とよくばりトーテムでかばんがいっぱいにならなくなったら2分台
スタートトーテムの追加効果やはにわで移動速度を盛れば2分切りも行ける

とりあえずエネ爆、収納上手、運命、爆発強化++3個くらいあれば完璧ではないものの運用開始できると思う

ここから改善するには
・改造で採掘力を高めて収集家を外す、爆発強化に入れ替え
・はにわで運を55%以上積んで運命を外す、爆発強化に入れ替え
・よくばりトーテムを金色にして収納上手を外す、爆発強化に入れ替え
・爆発強化4個埋めたドリルの作成を狙う

ドリルの効果は4個理想形にするのが辛すぎるので、設計図作成で狙った効果+理想2個が結構限界。
始めたたてで周回数が少なくハンマーの個数があまり無いならまずは妥協ドリルの作成から始めよう

特に運命とかドリル効果だと引き辛すぎるのではにわで積み込む方が遥かに簡単
とりあえず運はエネ爆確定になる40%、理想は収納上手が確定になる55%積みたい

※どこにメモするか迷ったので一旦ここに
ドリル制作で能力付き制作図を使う場合、紫マスに嵌めた鉱石の属性は抽選に出て来ない
これを利用すると道具と爆発の属性だけを抽選に出して製作図の能力+爆発強化3個など割と狙いやすくなる
理想3個引くのが 1/80~1/100 くらいに収まるのでソシャゲのガチャよりはまだマシな確率となる

エネ爆TAビルド

ドリル1 ドリル2 ドリル3 トーテム はにわ 鉱石の木 アクセサリー
セット① クイックスタート
クイックスタート
クイックスタート
クイックスタート
エネルギー爆破
エネルギー爆破
爆発強化
爆発強化
エネルギー爆発
爆発強化
爆発強化
爆発強化
よくばりトーテム
おおぐいトーテム
スタートトーテム
運命付きクローバーのにっこりはにわ(運55↑)
とがったほそいはにわ
エネルギー爆破
スタートダッシュ
クイックスタート
バッテリーマイナス100
移動速度系

草原ステージを全て爆破しつつタイムアタックするビルド

やけに効果の高いクイックスタートで速度を盛り、鉱石の木でエネルギー爆破を入れることで爆破範囲をカバー
残りは移動速度系の効果を詰め込めるだけ詰め込んでいく

とりあえずエネルギー爆破3個と爆発強化5個で端まで全部壊せているのは確認できた。
自分の環境だとクイックスタート+移動60%+バッテリーマイナス100のアクセサリーとかちょうどいいのがあったので
55秒平均を出せて54秒台もたまに確認できたくらい。
移動速度の詰め方が甘いと普通に1分超えそう。

良いアクセサリーが無いなら始動ちょっと遅くなるけどバッテリーは60調整でもいけるか?

たいまつ浄化ビルド

ドリル1 ドリル2 ドリル3 トーテム はにわ 鉱石の木 アクセサリー
会心ライト
会心率アップ
達人
(探検家)
たいまつ強化
たいまつ強化
たいまつ強化
たいまつ強化
たいまつ強化
たいまつ強化
ひかりトーテム
へんげトーテム
(はつでんトーテム)

会心率
視野範囲
たいまつ範囲
会心ライト
会心率アップ
採掘速度
会心率
会心ダメージ
移動速度
採掘速度

遺跡ステージで呪いの効果を極限まで落としてブロックを壊しやすくしよう、という狙いのビルド
作ったから書きはしたけど正直微妙かも

欲しい能力の候補は
①会心ライト(へんげトーテムとはつでんトーテムの付与効果、遺跡初回ならドリルで必須)
②たいまつ範囲23マス(あればあるだけ良し)
③会心率計50%(改造と合わせて100%狙いたい)
④探検家(はつでんトーテムを使うなら)
⑤達人(無くてもOK)
⑥移動速度、会心ダメージup、オーバーヒートなど

草原と同じくまっすぐ南下するだけ、石碑が見えたら寄って破壊

会心ライトの効果でたいまつが自動設置、全力でたいまつ強化したことで横範囲ほぼ全域を照らすことができる
ひかりトーテムの効果で呪いのツボを全部浄化、へんげトーテムでブロックが柔らかくなる
はつでんトーテムを入れることでバッテリーのかばん圧迫を改善、探検家があればなお良し
(コスト0ドリルでよくね?と思った)

たいまつの初期範囲が5マスなので23マス分強化できればど真ん中からステージ端まで照らすことができる
ドリルで積めるだけ積んだあと、ひかりトーテムとはにわで補強できればOK。
たいまつ強化4個の理想形ドリルを2個作れたならはにわの自由度はかなり高くなる

へんげトーテムの個数を集めて会心ライトが強化できればドリルの特殊効果から外して入れ替えられる
たいまつ強化が足りてるなら会心率アップ、移動速度、採掘速度辺りが候補

遺跡10攻略用収集家ビルド

ドリル1 ドリル2 ドリル3 トーテム はにわ 鉱石の木 アクセサリー
セット① 収集家
収集家
幸運
収集家
収集家
幸運
収集家
収集家
コストダウン
よくばりトーテム
れんさトーテム
(へんげトーテム)
運+50~65%
幸運
移動速度
会心率アップ
コストダウン
ランタン
会心ライト
幸運
会心率アップ
会心率
会心ダメージ
移動速度
セット② 移動速度
移動速度
移動速度
移動速度
移動速度
移動速度
移動速度
移動速度
移動速度

収集家の暴力を用いれば遺跡ランク10で呪いが重なっても簡単にぶっ壊せる、改造の採掘力強化もそこまで必要じゃない
とりあえずクリアするだけが目的なので攻略速度はそんなに早くない

必須事項としてはメインドリルはエネルギー消費3以下の設計図を使って作成し、どこかにコストダウンを入れてコスト0にすること
収集家は付けづらいので最悪4個くらいでもいけるかも、減らした分は幸運を増やして探索を念入りにして鉱石を集めること
会心率は可能なら付けて底上げできるとなお良し
収納上手は可能なら100%にしたい、が90%くらいなら許容範囲

遺跡ランク10の最後の回復ブロックは呪いLv72(+216,000)でおよそHP900万くらい
会心で100万くらいのダメージ出せるならクリアできるでしょう

よくばりトーテムはもちろん必須
れんさトーテムは案外侮れない時短要素、無かったら無かったで時間ちょっと多くなるだけ
へんげトーテムは会心ライトが欲しかったから入れた、自由枠なのでほかのトーテムでも良い

セット②は石碑破壊用に時短したかったので移動速度特盛にした。自由なのでどんなセットでも問題はない。

遺跡10探索高速化

ドリル1 ドリル2 ドリル3 トーテム はにわ 鉱石の木 アクセサリー
セット① 収集家
収集家
幸運
収集家
会心率アップ
会心ライト
(達人)
たいまつ強化
たいまつ強化
たいまつ強化
たいまつ強化
かんつうトーテム
スタートトーテム
ひかりトーテム
収納上手100%にできる運
視界範囲
収納上手
かんつうトーテム
収納上手
スタートダッシュ
幸運
会心率アップ系
移動速度アップ系
収納上手

収集家ビルドとたいまつビルドをいい感じに合成したようなやつ。
メインドリルのコストはそんなに気にしなくてもいいけどなるべくコスト低い方が楽。
鉱石の木で収納上手を入れていればかばんの空きは増えるので多分バッテリーで埋まらないで済む。

遺跡10は碑石をちゃんと壊さないと呪い60切れないので会心ライトとたいまつ強化
ひかりトーテムで碑石探しを楽にすると共に地道な浄化

会心ライトと収納上手はドリルでもはにわでもアクセサリーでもどこでもいいので必ず入れること
運+視界範囲のはにわとかあると探索が更に楽になる。
会心率も盛って100%に近づけられるならなお良し。

歯車7000個くらい突っ込んでる状態だと収集家は3個でも普通に回復ブロック壊せるレベルの火力にはなる。2個でもいいか?
移動速度と採掘速度は積めば積むだけ周回が楽になる。

鉱石特盛収集

ドリル1 ドリル2 ドリル3 トーテム はにわ 鉱石の木 アクセサリー
セット① エネルギー爆発
(エネルギー爆発)
収納上手
収集家
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
よくばりトーテム
おおぐいトーテム
スタートトーテム
収納上手が100%になる運
幸運
移動速度系
おおぐいトーテム
幸運
(エネルギー爆発)
バッテリーマイナス100
移動速度アップ系
セット② 収納上手
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運

鉱石集めに特化するビルド
セット1はいつものエネ爆セット、セット2は収納上手と幸運だけ

エネ爆でブロックを掘り爆発する前にセット2に変更する
爆破はエネ爆セットの爆破範囲そのままであり、爆破した鉱石は幸運の効果で特盛になる。

超爆速でかばんが埋まるので収納上手は必ず100%欲しい、周回速度を気にしないなら無くてもいい
よくばりトーテムが金色になっているならドリルの効果から外して幸運12個盛りもできる
幸運12個+鉱石の木で幸運を入れて草原1週で鉱石23000個くらいだった

いちいち切り替えるのが面倒な場合は、ドリル3の爆発埋めをセット②の幸運埋めと入れ替えればいいです
幸運4個+鉱石幸運で大体鉱石9000個くらい

遺跡ステージ鉱石集め

ドリル1 ドリル2 ドリル3 トーテム はにわ 鉱石の木 アクセサリー
セット① エネルギー爆発
収納上手
収集家
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
よくばりトーテム
おおぐいトーテム
たいばくトーテム
収納上手が100%になる運
幸運
移動速度系
たいばくトーテム
幸運
収納上手
バッテリーマイナス100
移動速度アップ系
セット② 収納上手
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運
幸運

基本はエネ爆セットを使いまわすものの、壊れた遺跡コインが収納上手の対象外なので普通にやると爆速でかばんが埋まっていく
そこで大事なのが鉱石の木で収納上手をはめること、整理の効果でかばんの空きが増えるので埋まらなくなる

とりあえずたいばくトーテムも入れてコインも地道に集めるスタンス
コインはいらねぇと割り切って鉱石だけ集めるならたいばくトーテム外してOK
アクセサリーは追加効果は一旦置いといて、バッテリーマイナスが2個ある図を引いて下げよう

移動速度があんまり高くないのでスタートトーテム入れたいが枠が足りないなぁ
バッテリーの最小が10なのでおおぐいトーテムはやっぱり必要
オーバーヒート4個積みのコスト10ドリル試したが爆発範囲が全然足りなかった

遺跡コイン集め

ドリル1 ドリル2 ドリル3 トーテム はにわ 鉱石の木 アクセサリー
セット① エネルギー爆発
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
爆発強化
よくばりトーテム
おおぐいトーテム
たいばくトーテム
収納上手が100%になる運
移動速度系
お金持ち
たいばくトーテム
収納上手
お金持ち
バッテリーマイナス100
移動速度アップ系
セット② お金持ち
お金持ち
お金持ち
お金持ち
お金持ち
お金持ち
お金持ち
お金持ち
お金持ち
お金持ち
お金持ち
お金持ち

遺跡コインを集める場合はシンプルに幸運をお金持ちに変更すればOK。
アクセサリーでバッテリーを30以下に調整しておくこと。

爆発強化はたいばくトーテムを超えない範囲で抑えよう。
たいばくトーテムLv100で鉱石全埋めボーナスあるなら爆発強化は10個まで積める

鉱石と同じく爆発する前にセット2に切り替えること
遺跡の難易度は1でOK、ちゃんと切り替えできてるなら1週大体3000個ほどは集まる。

アクセサリー狙い高速削岩ビルド

ドリル1 ドリル2 ドリル3 トーテム はにわ 鉱石の木 アクセサリー
セット① クイックスタート
クイックスタート
クイックスタート
クイックスタート
運命
運命
運命
たいまつ強化
たいまつ強化
会心ライト or ていさつ
(会心率アップ)
おおぐいトーテム(必須)
かんつうトーテム
スタートトーテム
たつじんトーテム
たかのめトーテム
視界範囲あればあるだけ
収納上手
クイックスタート
スタートダッシュ
収納上手
バッテリーマイナス50
移動速度アップ系

クイックスタートを積み重ねると爆速で掘り進むことができる。
遺跡ランク10で強さ50超えた視界範囲のはにわを手に入れてからをお勧めしたい。
ただ積むにしても40~60くらいがちょうどいいかもしれない。
強さ50越えW視界範囲2個で80↑確保したら広すぎてアクセサリーの目視が逆に辛かった。

バッテリーは60に調整し、2回掘ったらクイックスタートが発動するようにする。
10まで減らすとバッテリーでかばんが埋まる速度が早くなるので戻る手間が発生してちょっとめんどくさい。
遺跡なら500まで直進できた。草原は700辺りで一回戻らないとダメかも。