目次

8章 陥穽 そして

マップ

隠し財宝 攻め立ての書

基本情報

勝利条件 ボス撃破
出撃 10人
新規仲間 エフラム(最初から)
フォルデ(最初から)
カイル(最初から)
宝箱 3000G(中央通路)
マスタープルフ(ティラード右)
銀の剣(ティラード下)
天使の衣(ティラード左)
増援
ターン5 傭兵
戦士
ターン6 傭兵
戦士
アーチャー
ソルジャー×2(ハード)
ターン7 魔道士
ダークマージ
ソルジャー×2
ターン12 剣士
修道士
傭兵
ソルジャー×2(ハード)
ターン13 傭兵
戦士
アーチャー
ソルジャー×2(ハード)
ターン15 剣士
修道士
傭兵
ソルジャー×2(ハード)
中庭侵入 ドラゴンナイト×6
ハルバーディア
修道士
魔道士

ボス

※ノーマルでの能力値

ノーマルでも非常に高いバランスよく高いステータス
守備も魔防も高いので特攻武器じゃないとダメージが通らないか
初期装備がトルネードと火力もかなり高いが追撃は出されないのでワンパン耐えるならなんとかできるか

攻略ポイント

分岐前の最終章、自軍は左右に分断されている

まずは原作からシナリオの改変がありエフラム達は捕らえられた状態でスタートする
どちらもロングアーチから狙われているので手槍で倒すか、特効薬で耐える必要がある
5章外伝で手槍を2本残せているならかなり楽になる

次にワルキューレが初の登場、リブローを持っているので遠くから削れた敵が回復されまくる
光の剣を持つので立ち位置には気を付けないと不意に壁越しで殴ってくる
ワルキューレを処理出来たら捕獲要因を二人待機させておこう

中央の敵の集団にいる魔道士はボルガノンを持っていて火力がとんでもなく高い
攻速は0だから追撃はされないけど受けるキャラは慎重に選ぼう

上部の勇者は1/2索敵であり、半分動いたら殴れる位置にいるなら動いてくる

中央に侵入すると増援が登場、シンプル強いハルバーディアとかドラゴンナイトとかで挟み撃ちし
ワルキューレが居た部屋にパージとブリザードを持った敵が沸いてくる
こっちはあらかじめ捕獲要因を残しておいてさっさと無力化していただいてしまおう