spec:transcender
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
spec:transcender [2021/12/18 13:00] – fensalir | spec:transcender [2025/03/23 08:31] (現在) – [超人の書] fensalir | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ====== 超人の書 ====== | ||
+ | |||
+ | ===== 概要 ===== | ||
+ | 2019/07/25 実装 | ||
+ | |||
+ | ・Lv235に到達し超越システムが開放された後に開始ができるアカウント共通のシステム | ||
+ | ・一度クエストを完了し書の開放を行うとアカウント内の未超越のキャラでもスキルが使用可能になり超人クエストも行える | ||
+ | ・超人を解放すると[color=red][b]超人スキル[/ | ||
+ | ・スキルを使用すると獲得した超人の中からランダムで発動される | ||
+ | ・超人のレベルが特定のグレード以上であれば、スキル発動後に一定時間バフも付与されたりする | ||
+ | |||
+ | レジェンドスキルのように画面のかなり広い範囲を攻撃する強力なスキル | ||
+ | グレードやレベルが上がれば上がるほど強力になるので一種の必殺技みたいな | ||
+ | |||
+ | 超越Lv1500から開始できる覚醒システムの前提ともなるので書の開放と超人全員の開放は早めにやりたい | ||
+ | 超人のレベル上げは非常に時間がかかるエンドコンテンツなのでのんびりやっていいです | ||
+ | |||
+ | 2024/ | ||
+ | ===== 超人獲得クエスト ===== | ||
+ | スキル欄から超人の書を開き、6つの章に分かれた5個ずつのクエストを全てクリアする(計30個) | ||
+ | |||
+ | ==== 1.資格の章 ==== | ||
+ | <WRAP equip-table> | ||
+ | ^ クエスト名 ^ 達成条件 ^ 場所 ^ 注意点等 ^ | ||
+ | |ユランの呼び出し|ユランと会話|ルーメン連合本部| | | ||
+ | |ウルの胸の内|ウルと会話|ルーメン連合本部| | | ||
+ | |超人について|ユランと会話|ルーメン連合本部| | | ||
+ | |突然の依頼|バジルとの会話|ジュード王国の東部国境地帯| | | ||
+ | |ベルパ図書館への届け物|ニネットと会話|ベルパ図書館ロビー| | | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | ==== 2.守護の章 ==== | ||
+ | <WRAP equip-table> | ||
+ | ^ クエスト名 ^ 達成条件 ^ 場所 ^ 注意点等 ^ | ||
+ | |領主の印|領主の印(1)\\ ニネットと会話|破壊された城\\ ベルパ図書館ロビー|ゲミヌスのドロップ| | ||
+ | |雑然とした悪魔の山|アイスワーク(80)\\ ダークヴァルキリー(80)\\ ダークジャイアント(5)|悪魔の山| | | ||
+ | |守護の氷の石結晶|守護の氷の石結晶(1)\\ ニネットと会話|悪魔の峡谷\\ ペルパ図書館ロビー|ゲルスのドロップ| | ||
+ | |不完全な神殿|サキュバス呪術師(80)\\ サキュバス魔法使い(80)\\ エリートサテュロスランサー(80)|セレスの神殿内部| | | ||
+ | |血で汚された杯|血で汚された杯(1)\\ ニネットと会話|聖なる会堂\\ ベルパ図書館ロビー|ブラスのドロップ| | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | ==== 3.加護の章 ==== | ||
+ | <WRAP equip-table> | ||
+ | ^ クエスト名 ^ 達成条件 ^ 場所 ^ 注意点等 ^ | ||
+ | |残党処理|狂気に捕らわれた砂の精霊(80)\\ 死の舞娘(80)\\ 怒りのアグニ戦士(80)|ジュード王国首都| | | ||
+ | |太陽の宮殿の補修|フェネック族の闘士(15)\\ カイム族の降霊術師(15)\\ カイム族の魔法使い(15)|太陽の宮殿| | | ||
+ | |太陽の証票|太陽の証票(1)\\ ニネットと会話|太陽の宮殿\\ ベルパ図書館ロビー|ダールマンのドロップ| | ||
+ | |祭壇の再建準備|破壊を楽しむ砂の精霊(15)\\ モス王国の魔弾師(15)\\ カイム族の降霊闘士(15)|太陽神の地下祭壇|お仕置き部屋は無視してOK| | ||
+ | |花火模様の装飾|花火模様の装飾(1)\\ ニネットと会話|太陽神の地下祭壇\\ ベルパ図書館ロビー|35代アグニアスランのドロップ| | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | ==== 4.勇気の章 ==== | ||
+ | <WRAP equip-table> | ||
+ | ^ クエスト名 ^ 達成条件 ^ 場所 ^ 注意点等 ^ | ||
+ | |霧の渓谷|野生のオウルベア(80)\\ 破壊するエチン(80)\\ グルガ突撃隊(80)|ホワイトコール峡谷| | | ||
+ | |炎の森|悪夢のパズズ(20)\\ オウルベア正規軍(20)\\ 青い森のリオラ(20)|滝の木の森| | | ||
+ | |浄化の葉|浄化の葉(1)\\ ニネットと会話|滝の木の森\\ ベルパ図書館ロビー|トリニアのドロップ| | ||
+ | |貧欲の森|カルカ狂闘士(30)\\ 混乱のパズズ(30)\\ 卑劣なエチン(30)|宝石の木の森| | | ||
+ | |光の涙|光の涙(1)\\ ニネットと会話|宝石の木の森\\ ベルパ図書館ロビー|ベスカのドロップ| | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | ==== 5.幻影の章 ==== | ||
+ | <WRAP equip-table> | ||
+ | ^ クエスト名 ^ 達成条件 ^ 場所 ^ 注意点等 ^ | ||
+ | |眩暈のする修練の森|絶叫するデスマスク(80)\\ フレイムヘルカウル(80)\\ ノブレス青龍兵(80)|修練の森| | | ||
+ | |修練場処理|狂気のデスマスク(60)\\ ノブレス朱雀兵(20)\\ 秘密の森魔術師(10)\\ |浮遊島|地面の穴に落ちた先のトラップルームも必要| | ||
+ | |古代超人の刃の欠片|古代超人の刃の欠片(1)\\ アスマと会話|浮遊島\\ ルーメン|ビルブラトのドロップ| | ||
+ | |誘われた者達|処刑するアークグリムリーパー(40)\\ バトルナイトシューター(40)\\ アイスヘルカウル(40)|誘いの毒霧沼地| | | ||
+ | |影の鏡|影の鏡(1)\\ アスマと会話|誘いの毒霧沼地\\ ルーメン|魔王(幻想)のドロップ| | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | ==== 6.宿命の章 ==== | ||
+ | <WRAP equip-table> | ||
+ | ^ クエスト名 ^ 達成条件 ^ 場所 ^ 注意点等 ^ | ||
+ | |陰鬱な精霊たち|破壊する火の精霊(80)\\ 堕落した闇の精霊(80)\\ 邪悪な侍徒(80)|燃える都市| | | ||
+ | |汚染された精霊|暴走する水の精霊(60)\\ 絶叫する草木の精霊(20)\\ 破壊の侍徒(50)|混沌の峡谷|1周目のボス前までに完了できるので撃ち漏らしに注意| | ||
+ | |精霊の翼|精霊の翼(1)\\ アスマと会話|混沌の峡谷\\ ルーメン|暴走のイリスのドロップ| | ||
+ | |冷たい深淵|貪欲な闇の精霊(80)\\ 崩壊する地の精霊(50)\\ 暴走する風の精霊(50)|凍てつく世界|ボス前までに完了できるので撃ち漏らしに注意| | ||
+ | |闇を抱く珠|闇を抱く珠(1)\\ ニネットと会話|凍てつく世界\\ ベルパ図書館ロビー|イビルオーダーのドロップ| | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== 超人を解放したら ===== | ||
+ | まずはポイントを貯めて超人を解放 | ||
+ | 実装済みの超人全員を解放後、各超人のレベルとグレードアップが可能となる。 | ||
+ | |||
+ | 解放後は上の丸い形した人のアイコンをスロットに登録するとスキルとして使用できる。 | ||
+ | スキルは獲得した超人の中からランダムで発動する。 | ||
+ | なので一人に偏ってレベル上げするのは非推奨です。 | ||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | 超人スキルはグレード6以上でエフェクトが派手に変化しHIT数や攻撃範囲が大きく強化されます。 | ||
+ | まずは全員のグレードを6にすることが目標となるか。 | ||
+ | |||
+ | アドリカアップデートにて成長が緩和、スキルレベルとアップグレードのポイントが緩和 | ||
+ | アップグレードは全ての段階で100%成功するようになった | ||
+ | |||
+ | ^ 段階 | ||
+ | | 超人開放 | ||
+ | | グレード1 | ||
+ | | グレード2 | ||
+ | | グレード3 | ||
+ | | グレード4 | ||
+ | | グレード5 | ||
+ | | グレード6 | ||
+ | | グレード7 | ||
+ | | グレード8 | ||
+ | | グレード9 | ||
+ | | グレード10 | ||
+ | ===== 超人獲得効果 ===== | ||
+ | 取得時から効果発揮するのと、グレード6以上からスキル発動時にバフも追加される。 | ||
+ | 効果は10秒間グレードのステータス5倍バフが付く。 | ||
+ | |||
+ | ==== 剣神ジスカド ==== | ||
+ | ^ ^ グレード ^ 武器攻撃力 ^ 属性 ^ クールタイム ^ 追加効果 ^ | ||
+ | |{{: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |||
+ | ==== 吹雪の女帝イーオー ==== | ||
+ | ^ ^ グレード ^ 全ステータス ^ 全ステータス% ^ クールタイム ^ 追加効果 ^ | ||
+ | |{{: | ||
+ | |:::|2|400| |170秒| | | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |||
+ | ==== 竜王アドキーナ ==== | ||
+ | ^ ^ グレード ^ 一般追加ダメ ^ 一般支配力 ^ クールタイム ^ 追加効果 ^ | ||
+ | |{{: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |||
+ | ==== 闇の教皇バイス ==== | ||
+ | ^ ^ グレード ^ ボス追加ダメ ^ ボス支配力 ^ クールタイム ^ 追加効果 ^ | ||
+ | |{{: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |||
+ | ==== 冥王シャイニック ==== | ||
+ | ^ ^ グレード ^ 最小ダメージ ^ 最終最小ダメージ ^ クールタイム ^ 追加効果 ^ | ||
+ | |{{: | ||
+ | |:::|2|20| |170秒| | | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |||
+ | ==== 守護者メディア ==== | ||
+ | ^ ^ グレード ^ 最大ダメージ ^ 最終最大ダメージ ^ クールタイム ^ 追加効果 ^ | ||
+ | |{{: | ||
+ | |:::|2|10| |170秒| | | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |||
+ | ==== 凶王バルドリック ==== | ||
+ | ^ ^ グレード ^ クリティカルダメージ ^ 最終クリティカルダメージ ^ クールタイム ^ 追加効果 ^ | ||
+ | |{{: | ||
+ | |:::|2|10| |170秒| | | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |::: | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== 超人ミッション ===== | ||
+ | |||
+ | 超人開放クエストをすべて開放すると始まるデイリークエスト | ||
+ | ミッションはアカウント内共通で明示的に受諾する必要は無し | ||
+ | アカウント内であればどのキャラで達成しても良い | ||
+ | インスタンスダンジョンはEasyで達成してもOK、問題無くカウントされる | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | パンドラの箱アプデで1500or1800に上昇した | ||
+ | |||
+ | この基礎ポイントは | ||
+ | ・公式イベント | ||
+ | ・超人ポイント増幅スクロール(30日) ※パンドラの箱でアカウント共通化 | ||
+ | ・ヨミ(ペットパッシブ) | ||
+ | にて上げられる、この3種は全部併用が可能 | ||
+ | |||
+ | このためクエストの達成だけは移動狩りが楽な職で達成だけしておいて | ||
+ | 報告は公式イベントのバフを受け取ったキャラでやることも可能 | ||
+ | |||
+ | 超人ポイントは100, | ||
+ | 毎日05:00にリセットされる | ||
+ | |||
+ | 超人ミッション初期化ブックは1日10回まで使用可能 | ||
+ | だけど死ぬほど時間かかるので基本的にはリセットしなくていいです | ||
+ | 律儀に10回リセットすると5~6時間くらいは普通にかかるので程々に | ||
+ | |||