spec:item-make
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
spec:item-make [2024/04/03 08:20] – [挑戦!トライアスロン] fensalir | spec:item-make [2025/03/23 08:30] (現在) – [週間チャレンジ] fensalir | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 週間チャレンジ ====== | ====== 週間チャレンジ ====== | ||
- | {{INLINETOC width24 2-4}} | + | |
- | ---- | + | |
===== 概要 ===== | ===== 概要 ===== | ||
- 235レベルから挑戦することができます。 | - 235レベルから挑戦することができます。 | ||
行 27: | 行 26: | ||
鉱石掘り、5分以内に当たりの鉱石を5つ壊したらクリア | 鉱石掘り、5分以内に当たりの鉱石を5つ壊したらクリア | ||
- | 最上段にいるミノタウロスを倒したら鉱石が割れやすくなる | + | 最上段にいるミノタウロスを倒したら鉱石がワンパン可能になる |
+ | 数えてないけど10秒くらいでリスポーンするので都度倒しに戻る必要がある | ||
ドリル(採掘Lv2)よりはツルハシ(採掘Lv1)で鉱石を砕くのが早い | ドリル(採掘Lv2)よりはツルハシ(採掘Lv1)で鉱石を砕くのが早い | ||
行 34: | 行 34: | ||
攻撃間隔は長くモーションも遅めなので、近づいて振りかぶったら離れる等で空振りさせてから鉱石を掘ろう | 攻撃間隔は長くモーションも遅めなので、近づいて振りかぶったら離れる等で空振りさせてから鉱石を掘ろう | ||
- | 爆弾は無敵を貫通する、カエルムとダークチェイサーの不死は有効。 | + | 爆弾は無敵を貫通する、カエルム、ダークチェイサー、フェイタルブレイドの不死は有効。 |
- | 中段のスプリガンはタゲ取って下段でうろうろすると落とすことができる、活用するかしないかはお任せ | + | 中段のスプリガンはタゲ取って下段に左側の壁に張り付くと落とすことができる、活用するかしないかはお任せ |
アタリの鉱石とハズレの鉱石の見た目は全く一緒、見た目で見分けは付かないです | アタリの鉱石とハズレの鉱石の見た目は全く一緒、見た目で見分けは付かないです | ||
行 100: | 行 100: | ||
・[b][u]3番目[/ | ・[b][u]3番目[/ | ||
隠された洞窟2MAP目を登りながら、ランダム配置の小さい壺を8個割るとクリア | 隠された洞窟2MAP目を登りながら、ランダム配置の小さい壺を8個割るとクリア | ||
- | 2段ジャンプができないのでハテナマークを取らないと上に登っていけません | + | <del>2段ジャンプができないのでハテナマークを取らないと上に登っていけません</ |
スキルが使用不可なので弱攻撃か強攻撃しか使えない、職によっては武器外して素手(弱攻撃)の方が早い | スキルが使用不可なので弱攻撃か強攻撃しか使えない、職によっては武器外して素手(弱攻撃)の方が早い |
spec/item-make.1712132457.txt.gz · 最終更新: 2024/04/03 08:20 by fensalir