basic:raidboss
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
basic:raidboss [2020/04/21 07:49] – 作成 fensalir | basic:raidboss [2025/03/23 08:28] (現在) – [レイドについて] fensalir | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ====== レイドについて ====== | ||
+ | ===== レイドって何ですか? ===== | ||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | [s]1時間に1体しか沸かない(15ch分いるので実質15体)[/ | ||
+ | [s]15分間隔で沸くようになったとか?[/ | ||
+ | さらに短縮されて[color=red][b]1分程度でリポップ[/ | ||
+ | |||
+ | アイテムドロップの仕様が他と異なる。 | ||
+ | 攻撃を1度でも当てるとドロップ入手の権利を獲得、死ぬと権利が消失し再度攻撃を当てなおす必要がある。 | ||
+ | 落ちたドロップは本人限定、袋の中を覗いてキャンセルしても他の人からは見えない。 | ||
+ | |||
+ | 設置スキルにも注意、めんどいからと横着して[color=red][b]設置スキルのみで倒すとドロップが落ちない[/ | ||
+ | 面倒でもキャラ本体がCOMBO発生するスキルで一度殴る必要がある。特にマニやスタシは要注意。 | ||
+ | |||
+ | [s]もらえる装備がどえらい強い(2017/ | ||
+ | ブラスアクセ、創世ベルト、それ以上の上位装備が実装されたので過疎コンテンツになりました | ||
+ | |||
+ | [s]育成支援系のイベントで+20を配るようになったので尚更狩る意味も薄くなった[/ | ||
+ | コーラルシティアプデで更に討伐時にアクセ現物を落とすようになったので1から作るのも楽になった | ||
+ | 配布無い時は好きに狩ってもいいんじゃないかな、攻撃力やHPポーションがお手軽に手に入るので雑に使える。 | ||
+ | (上位の甘いポーションは泥渋いから雑に使えない) | ||
+ | |||
+ | あとはタイトル図鑑で用途が増えたので稀に狩ってる人は見かけるかもしれない | ||
+ | |||
+ | 実装当時はPTM建ててあれこれしてたが今は必要無いです、リポップ早いので好きに狩ればいいよ | ||
+ | |||
+ | ===== 出現場所 ==== | ||
+ | 今は場所が固定となりました | ||
+ | |||
+ | -イイダコ:イイダコ神殿3 | ||
+ | -メカプリン:飛空艇墜落地帯3 | ||
+ | -リビングソード:暴風の監視者廃墟3 | ||
+ | -武者:龍帝城3 | ||
+ | -スペクター:オーロラの森3 | ||
+ | |||
+ | ++++ 以下レイド実装当時の話 | | ||
+ | ==== 参加条件はありますか? ==== | ||
+ | ・Lv200以上 | ||
+ | ・HPを高速で回復できるアイテム(安く売ってるタイトル習得書等) | ||
+ | これだけでいいです、火力がないから~とかHP低いから~とかパーティ組まないと~とかは関係ないです | ||
+ | ソロ参加でもOK。むしろソロで参加している人の方が多い | ||
+ | スペックに関しては[[option|オプション設定]]の項目をやっておくことをおすすめします | ||
+ | 特に[b]自分以外ダメージ表示をOFF[/ | ||
+ | |||
+ | ==== どうやって参加するんですか? ==== | ||
+ | パーティマッチに開始時刻を書いているパーティがあると思います(ないときもある) | ||
+ | その時間までに1ch現地にお越しください、開始時刻と同時に攻撃を始めるので早めに待機しましょう | ||
+ | 開始時刻前に殴り始める早漏も多々いるのでやっぱり早めに待機するのが良い | ||
+ | |||
+ | * リビングソード:暴風の監視者廃墟3 | ||
+ | * 武者:龍帝城3 | ||
+ | * スペクター:オーロラの森3 | ||
+ | 事前にマイポイントで登録しておけばすぐ参加できます | ||
+ | |||
+ | なお現地でパーティを組んだりする必要はないです、ドロップはダメージを与えたプレイヤー全てに与えられます | ||
+ | ただし死んだらドロップはありません | ||
+ | 倒したら次のchへ移動を繰り返し15chで終了となります | ||
+ | 人が多い時はch変更時のクールタイム10秒の間で倒されることも多いので、スムーズなch移動に慣れよう | ||
+ | |||
+ | ==== 注意することは? ==== | ||
+ | 敵の攻撃力が高いので死なないように注意 | ||
+ | 特に武者の火炎攻撃はHPを8万近くもっていきます | ||
+ | レイドモンスターはほぼ全ての攻撃が強制ノックバック付きなのでスキルのタイミングに注意 | ||
+ | |||
+ | 時間外に討伐するのはみんなが狩れなくなるのでやめましょう、パーティマッチに時刻表がない場合はこの限りではないです | ||
+ | なおソロで討伐してもみんなで倒しても獲得できるアイテム数は同じです | ||
+ | |||
+ | もし待機中に誤射してレイドモンスターが暴れだした場合は隣のマップに逃げましょう | ||
+ | そうすればノンアクティブに戻ります、逃げ回るだけだとターゲットが切れない+ジャンプ力が異常に高いのでどこまでも追尾してきます | ||
+ | 開始時刻前にターゲットを持ったまま逃げ回ってるとうっとおしいので迷惑行為になりえます | ||
+ | |||
+ | ==== 材料が集まりました、どれから作る(強化する)のがおすすめですか? ==== | ||
+ | [b]・リビソ[/ | ||
+ | ストッキング→メガネorビンディでいいと思います | ||
+ | メガネは代替品がエージェントメガネか中級変異メガネしかないけど+10と+20で率が伸びるくらいの変化、クイックタイムなし | ||
+ | ビンディは率がないのでクイックタイムが伸びてくる+10あたりまでボリorイミルビンディに劣る | ||
+ | なのでクイックタイム、率、最小が伸びるストッキングを優先で上げましょう | ||
+ | テクアクセ一式つけてるならストッキングとビンディが+11が乗り換え時(クイックタイムがほぼ同値になるので) | ||
+ | |||
+ | [b]・武者[/ | ||
+ | マイティ(シュペリア)装備が強いので耳と指輪の率が+4%になる+14になるまでは乗り換えなくてOK | ||
+ | 乗り換えても劇的に火力が上がりません(耐久面は向上します) | ||
+ | |||
+ | [b]・スペクター[/ | ||
+ | ベルトしかないです | ||
+ | 1個目だけは無エンチャでも作って装備しておきたい | ||
+ | 強化値が0でも防御1%、HP1%、全ステ1%と耐久面が向上する | ||
+ | |||
+ | ++++ |