ユーザ用ツール

サイト用ツール


basic:glossary

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
basic:glossary [2024/02/07 11:30]
fensalir
basic:glossary [2024/05/08 10:21]
fensalir
行 498: 行 498:
 「クエスト報酬UP!霊薬」や「イベントアイテムドロップ率100%の霊薬」等もあるが、 「クエスト報酬UP!霊薬」や「イベントアイテムドロップ率100%の霊薬」等もあるが、
 単に「霊薬」といった場合は「戦闘の霊薬」および「ユーティリティの霊薬」のことを指すと思って良い。 単に「霊薬」といった場合は「戦闘の霊薬」および「ユーティリティの霊薬」のことを指すと思って良い。
 +
 +==== レイド式ドロップ(仮称) ====
 +通常のドロップ方式とは異なる特殊なドロップ仕様のこと
 +どうやって呼んでるかわかんないけどとりあえず仮称として
 +
 +攻撃を1度でも当てるとドロップ入手の権利を獲得、死ぬと権利が消失し再度攻撃を当てなおす必要がある
 +設置攻撃のみで倒した場合は落ちない可能性があるのでちゃんとCOMBOが発生するスキルで殴らないといけない
 +落ちたドロップは本人限定、袋の中を覗いてキャンセルしても他の人からは見えない。
 +
 +フィールドに存在する突然変異モンスター、ギルドのボスプラントが該当する
 +稀にイベントで出てくる敵が該当することもある
  
 ==== 連合 ==== ==== 連合 ====
行 506: 行 517:
  
 ===== A~Z ===== ===== A~Z =====
 +
 +==== Ely ====
 +ラテールにおける通貨の単位
 +ステータス上のEly獲得量のことを示す場合もある
 +
 +例) Ely何%積んでる? ⇒ ステータスのEly獲得量は何%積んでる?
 +
 ==== FW ==== ==== FW ====
 アークメイジのスキル「ファイアーウォール」のこと。 アークメイジのスキル「ファイアーウォール」のこと。
basic/glossary.txt · 最終更新: 2024/05/08 10:21 by fensalir