basic:equipment:sp-acce
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
basic:equipment:sp-acce [2023/01/16 01:21] – [テーブル] sharp5 | basic:equipment:sp-acce [2025/04/23 01:46] (現在) – [テーブル] coatly | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 装備のススメ:特殊 ====== | ====== 装備のススメ:特殊 ====== | ||
- | {{INLINETOC width24 2-4}} | ||
- | ---- | ||
{{page> | {{page> | ||
行 8: | 行 6: | ||
装備画面の特殊タブで装着できる装備を解説 | 装備画面の特殊タブで装着できる装備を解説 | ||
基本的に該当のダンジョンをクリアすると素材を入手(イベント欄に入る素材) | 基本的に該当のダンジョンをクリアすると素材を入手(イベント欄に入る素材) | ||
- | [color=red]生産メニューから装備を生産[/color]し、強化していくことで作成ができる | + | 古めの装備はドロップに加えて生産メニューから装備を生産、新しめの装備はドロップのみ |
+ | ベースができたら素材で強化していくことで作成ができる | ||
新しくなるにつれて微妙に仕様変わってるけど都度説明は面倒なので大体こんなもん | 新しくなるにつれて微妙に仕様変わってるけど都度説明は面倒なので大体こんなもん | ||
行 15: | 行 15: | ||
===== 特殊のエンチャント ===== | ===== 特殊のエンチャント ===== | ||
- | 特殊に関して、現状最終装備以外へのエンチャントは基本的に不要です。 | + | エンチャントに関して、STELLAアップデートでベース成功率が20%上昇する緩和が行われた。 |
- | 1個3.5MのElyを使う黄金ハンマーをこれでもかと消費させられるので[color=red][b]コスパが非常に悪い[/ | + | 超越Lv1000以降の装備はLv10まで100%となったものの、黄金ハンマー2個とLv10まで10M、Lv11以降20M必要と |
- | なんなら超越1000以降はハンマー代のほかに手数料で1回10M(Lv11以上なら20M)持っていかれる | + | 結構地味にElyを使うので中間装備へのエンチャントは不要です。 |
- | エンチャするより強化を進めた方が基本的に強くなります | + | |
- | + | ||
- | |Lv1~|基本70%、Lv12まで、誤差レベルの数値\\ ここはエンチャパズル消費なのでそこまで損はしない、がEly以外は付ける価値無いです| | + | |
- | |珊瑚の歌う海(Lv227)~|基本70%、Lv12まで、数値と内容が大幅改善\\ ここから黄金ハンマーを消費、成功率100%に出来ないので絶対貼らないほうがいい\\ この区間はElyすらも非推奨| | + | |
- | |超越Lv1000~|基本80%、OP10以降は下がる\\ 強化を進めるごとにOP最大レベル上昇\\ ここから成功率100%にできる| | + | |
- | + | ||
- | 超越Lv1000以降、成功率100%にできる特殊で貼れるオプションは以下 | + | |
- | ・武器攻撃/ | + | |
- | ・全ステータス | + | |
- | ・物理/ | + | |
- | ・防御力 | + | |
- | ・魔法抵抗力 | + | |
- | ・Ely獲得量 | + | |
- | ・最大HP | + | |
- | + | ||
- | とりあえず、何を付ければいいのかわかんない!っていうレベルなら | + | |
- | 武器攻撃力>全ステータス>Ely獲得量と貼りましょう | + | |
- | なんなら武器攻撃もステータスもいらないのでElyだけ貼っておけ | + | |
- | + | ||
- | プレイスタイルやスペックによっていくらでも変わるので絶対にコレ!と言えないが | + | |
- | 基本的には武器攻撃力/ | + | |
- | + | ||
- | ただし何度も言うけどコスパは非常に悪いです。 | + | |
- | [color=red][b]成功率を100%にできないなら絶対に手を出してはいけません[/ | + | |
- | 拾って即エンチャ破壊とかやってる場合じゃないぞ、最新のやつなら封印してオク流せば数百Mとかで売れるからな?それを壊すとかElyをドブに捨ててるんだからな? | + | |
- | + | ||
- | 現物が生産できず拾うしかない、がドロップ率が結構低いのでLv10以下で壊すのは非常にもったいない | + | |
- | 貼れる状態になっても[color=red][b]まずはLv10で止め[/ | + | |
- | Lv11以上はノーマル周回が視野に入ってるくらいの人向けです | + | |
+ | 最終装備でも一旦は100%で貼れるLv10までで止めましょう。 | ||
+ | 費用に対する数値の伸びはかなり小さいのでコスパは非常に悪い部類です。 | ||
+ | 100%だから4OPとか5OP全部Lv10まで上げちゃえ、とかやってると一瞬でEly無くなるから止めようね | ||
+ | 貼るとしたら武器攻撃力/ | ||
===== 装備一覧 ===== | ===== 装備一覧 ===== | ||
行 86: | 行 61: | ||
</ | </ | ||
- | 輝くチャレンジ強化石は、ポイント50, | + | 輝くチャレンジ強化石は、ポイント50, |
+ | 最上級チャレンジ強化石はポイント12, | ||
強化を進めれば進めるほど非常に強くなるが、強化毎の消費Elyも大きいので財布の残量には気を付けよう | 強化を進めれば進めるほど非常に強くなるが、強化毎の消費Elyも大きいので財布の残量には気を付けよう | ||
++++ 強化個数メモ | | ++++ 強化個数メモ | | ||
+ | |||
+ | 時間の亀裂アプデで+50以下の強化費用が1/ | ||
<WRAP equip-table> | <WRAP equip-table> | ||
- | ^強化値^N石^輝石^最上級石^強化費用^ | + | ^ 強化値 |
- | |+1|5| | |100,000,000| | + | | +1 | |
- | |+2|5| | |100,000,000| | + | | +2 | |
- | |+3|5| | |100,000,000| | + | | +3 | |
- | |+4|5| | |100,000,000| | + | | +4 | |
- | |+5|5| | |100,000,000| | + | | +5 | |
- | |+6|7| | |100,000,000| | + | | +6 | |
- | |+7|7| | |100,000,000| | + | | +7 | |
- | |+8|7| | |100,000,000| | + | | +8 | |
- | |+9|7| | |100,000,000| | + | | +9 | |
- | |+10|7|1| |100,000,000| | + | | |
- | |+11|9| | |200,000,000| | + | | |
- | |+12|9| | |200,000,000| | + | | |
- | |+13|9| | |200,000,000| | + | | |
- | |+14|9| | |200,000,000| | + | | |
- | |+15|9| | |200,000,000| | + | | |
- | |+16|11| | |200,000,000| | + | | |
- | |+17|11| | |200,000,000| | + | | |
- | |+18|11| | |200,000,000| | + | | |
- | |+19|11| | |200,000,000| | + | | |
- | |+20|11|2| |200,000,000| | + | | |
- | |+21|13| | |300,000,000| | + | | |
- | |+22|13| | |300,000,000| | + | | |
- | |+23|13| | |300,000,000| | + | | |
- | |+24|13| | |300,000,000| | + | | |
- | |+25|13| | |300,000,000| | + | | |
- | |+26|15| | |300,000,000| | + | | |
- | |+27|15| | |300,000,000| | + | | |
- | |+28|15| | |300,000,000| | + | | |
- | |+29|15| | |300,000,000| | + | | |
- | |+30|15|3| |300,000,000| | + | | |
- | |+31|17| | |400,000,000| | + | | |
- | |+32|17| | |400,000,000| | + | | |
- | |+33|17| | |400,000,000| | + | | |
- | |+34|17| | |400,000,000| | + | | |
- | |+35|17| | |400,000,000| | + | | |
- | |+36|19| | |400,000,000| | + | | |
- | |+37|19| | |400,000,000| | + | | |
- | |+38|19| | |400,000,000| | + | | |
- | |+39|19| | |400,000,000| | + | | |
- | |+40|19|4| |400,000,000| | + | | |
- | |+41|21| | |500,000,000| | + | | |
- | |+42|21| | |500,000,000| | + | | |
- | |+43|21| | |500,000,000| | + | | |
- | |+44|21| | |500,000,000| | + | | |
- | |+45|21| | |500,000,000| | + | | |
- | |+46|23| | |500,000,000| | + | | |
- | |+47|23| | |500,000,000| | + | | |
- | |+48|23| | |500,000,000| | + | | |
- | |+49|23| | |500,000,000| | + | | |
- | |+50|23|5| |500,000,000| | + | | |
- | |+51|25| |1|600, | + | | |
- | |+52|25| |1|600, | + | | |
- | |+53|25| |2|600, | + | | |
- | |+54|28| |2|600, | + | | |
- | |+55|28| |3|600, | + | | |
- | |+56|28| |3|600, | + | | |
- | |+57|31| |4|600, | + | | |
- | |+58|31| |4|600, | + | | |
- | |+59|31| |5|600, | + | | |
- | |+60|34|6|5|600, | + | | |
- | |+61|34| |6|700, | + | | |
- | |+62|34| |6|700, | + | | |
- | |+63|37| |7|700, | + | | |
- | |+64|37| |7|700, | + | | |
- | |+65|37| |8|700, | + | | |
- | |+66|40| |8|700, | + | | |
- | |+67|40| |9|700, | + | | |
- | |+68|40| |9|700, | + | | |
- | |+69|45| |10|700, | + | | |
- | |+70|70|7|15|700, | + | | |
</ | </ | ||
行 178: | 行 156: | ||
</ | </ | ||
- | 強化成功率60%、エンチャント薬などで成功率の底上げは可能 | + | 強化成功率80%、+3以下で失敗すると+0に戻り、+3以上の時失敗すると3ダウンする(ただし+3より下にはならない) |
- | +3以下で失敗すると+0に戻り、+3以上の時失敗すると3ダウンする(ただし+3より下にはならない) | + | |
+9にすると倉庫移動が可能となり使い回しができる | +9にすると倉庫移動が可能となり使い回しができる | ||
ギルド商品箱から出るギルド強化石を用いて上級へアップグレードが可能、上級なら+0でも倉庫移動はできます | ギルド商品箱から出るギルド強化石を用いて上級へアップグレードが可能、上級なら+0でも倉庫移動はできます | ||
行 222: | 行 199: | ||
</ | </ | ||
- | 強化成功率60%、エンチャント薬などで成功率の底上げは可能 | + | 強化成功率80%、+3以下で失敗すると+0に戻り、+3以上の時失敗すると3ダウンする(ただし+3より下にはならない) |
- | +3以下で失敗すると+0に戻り、+3以上の時失敗すると3ダウンする(ただし+3より下にはならない) | + | |
+9にすると倉庫移動が可能となり使い回しができる | +9にすると倉庫移動が可能となり使い回しができる | ||
ギルド商品箱から出るギルド強化石を用いて上級へアップグレードが可能、上級なら+0でも倉庫移動はできます | ギルド商品箱から出るギルド強化石を用いて上級へアップグレードが可能、上級なら+0でも倉庫移動はできます | ||
行 258: | 行 234: | ||
==== 鏡(残像鏡) ==== | ==== 鏡(残像鏡) ==== | ||
- | 基本的に課金品です。永久残像鏡はエンドコンテンツもバリバリ走るような人以外は気にしなくていいです | + | エフェクト付きの性能装備で基本的に課金品 |
- | + | 期間性と永久性が存在し、不定期にくるLP販売の残像鏡ボックスから入手可能 | |
- | 残像鏡箱は取引できるが、箱から出してしまったり、スターツリーから受け取ったものはその時点で期限のカウントダウンが始まり取引が不可になる。 | + | 作成にかかる金額に対する性能はそんなに高くないのでエンドコンテンツもバリバリ走るような人以外は気にしなくていいです |
+ | スターツリー廃止により期間性すら入手が難しくなっちゃったね | ||
強化+3までは移動速度、梯子ロープ移動速度のみ、+4以降からステータスが付く。 | 強化+3までは移動速度、梯子ロープ移動速度のみ、+4以降からステータスが付く。 | ||
30日の期間性(+6のみ)と永久(+0~9)のものがある。 | 30日の期間性(+6のみ)と永久(+0~9)のものがある。 | ||
+ | 永久性の最大強化(+9)になるとLPショップで販売されている色変更券を使うことで種類を自由に変更できるようになる | ||
+ | (手持ちの鏡が変更のラインナップになかった場合は運営に相談するといいかもしれない?) | ||
- | 期間性の+6はスターツリーで手に入るほか、オークションでも割と安価で出ていたりするので今日から30日がんばるぞって時には購入してもいいかも。 | + | [[https:// |
- | 移動力のほか戦闘能力もそこそこ上がるのでかなり気分がいい。< | + | [[https:// |
- | 現在の主な入手法は課金の残像鏡箱(ガチャ)かオークション、取引。 | ||
- | 同じ等級ならば透明残像鏡+9でも虹+9でも信号灯+9でも能力は同じ。種類は見た目で選ぼう | ||
- | 2021/08/19 ポテンシャルアップデートにて色変更が実装されました | + | === 作成を考えてる場合 === |
- | LPショップで残像鏡+9カラー変更券を購入しNPCアスマに持っていくとよいです | + | |
+ | 残像鏡は様々な種類があるが、強化は[color=red][b]同種の未強化品(+0)[/b][/color]でしか強化できない | ||
+ | 最大強化(+9)になると色変更できるようになるが、[color=red][b]強化途中での色変更は不可[/ | ||
+ | なので強化を始める場合はベースの色をどうするかよく考えておこう | ||
+ | |||
+ | 最初から+9の箱ならもう完成品なので買ってもOK | ||
+ | 一方で+6の箱は投げ売りレベルの安さだったとしても手を出すのは一旦考えた方がよい | ||
+ | 大体は交換券Ⅱで入手できる色だと思うが、その[color=red][b]交換券Ⅱの入手難易度がとんでもなく高い[/ | ||
+ | |||
+ | 実装からかなり時間が経ってることもあり、残像鏡ボックスを開ける人がまず居ないのに加え2等なので引き当てることがかなり難しい | ||
+ | Elyに糸目付けないとしてもまず持ってる人がいるかどうか怪しいレベル、募集しても手に入るかどうかがわからない | ||
+ | ので+6箱を買う場合はよく考えておきましょう | ||
+ | 3等の交換券や4等の+0箱は比較的出やすいのでこっちを10個集めた方が早く完成する可能性もある | ||
+ | |||
+ | なりふり構わない場合、アカウントを10個作成しそれぞれで新規ユーザー限定パッケージを3まで買いましょう | ||
+ | で3に含まれる残像鏡交換券をメイン垢に集めて強化しましょう。合計37, | ||
+ | 箱だと大体220~230箱換算で副産物大量なのでどっちがいいとも言えないが運に振り回されたくないならそういう選択肢もある | ||
- | [[https:// | ||
==== コンパス(羅針盤) ==== | ==== コンパス(羅針盤) ==== | ||
行 296: | 行 289: | ||
==== 鍵 ==== | ==== 鍵 ==== | ||
<WRAP equip-table> | <WRAP equip-table> | ||
- | ^ レベル ^ 装備名 ^ 入手場所 ^ 備考 ^ | + | ^ レベル |
- | |Lv1|星が輝く鍵(7日)|生産|常時入手可能な鍵、生産メニューから作成できて素材はスターツリーから入手可能\\ | + | | Lv1 |
- | |Lv1|ガイアの色褪せた鍵\\ ガイアの1番目の鍵C~R\\ ガイアの2番目の鍵A~R|トキメキ広場|ほぼ常設と化しているイベントで登場した永久性の鍵\\ 1番目は全ステータス、2番目は武器攻撃力/ | + | | Lv1 |
</ | </ | ||
行 304: | 行 297: | ||
==== ネックレス ==== | ==== ネックレス ==== | ||
<WRAP equip-table> | <WRAP equip-table> | ||
- | ^ レベル | + | ^ レベル |
- | | Lv40 | 下級突然変異ネックレス | + | | Lv40 | 下級突然変異ネックレス |
- | | Lv180 | + | | Lv180 |
- | | Lv190 | + | | Lv190 |
- | | Lv195 | + | | Lv195 |
- | | Lv209 | + | | Lv209 |
- | | Lv220 | + | | Lv220 |
- | | Lv235 | + | | Lv235 |
- | | 超越Lv500 | + | | 超越Lv500 |
- | | 超越Lv1500 | + | | 超越Lv1500 |
- | | 超越Lv2200 | + | | 超越Lv2200 |
- | | 超越Lv4000 | + | | 超越Lv4000 |
+ | | 超越Lv1 | ||
+ | | 超越Lv6000 | ||
</ | </ | ||
==== 教本 ==== | ==== 教本 ==== | ||
<WRAP equip-table> | <WRAP equip-table> | ||
- | ^ レベル | + | ^ レベル |
- | | Lv160 | + | | Lv160 |
- | | Lv1 | + | | Lv1 |
- | | Lv205 | + | | Lv205 |
- | | Lv213 | + | | Lv213 |
- | | Lv230 | + | | Lv230 |
- | | Lv230(超越Lv1) | + | | Lv230(超越Lv1) |
- | | 超越Lv800 | + | | 超越Lv800 |
- | | 超越Lv1800 | + | | 超越Lv1800 |
- | | 超越Lv3000 | + | | 超越Lv3000 |
+ | | 超越Lv1 | ||
+ | | 超越Lv5000 | ||
+ | | 超越Lv7500 | ||
</ | </ | ||
==== ステッカー ==== | ==== ステッカー ==== | ||
<WRAP equip-table> | <WRAP equip-table> | ||
- | ^ レベル | + | ^ レベル |
- | | Lv202 | オーロラの猫ステッカー | + | | Lv202 |
- | | Lv217 | アーキラゴンのライオンステッカー | + | | Lv217 |
- | | Lv221 | ボン様の猿ステッカー | + | | Lv221 |
- | | Lv235 | + | | Lv235 |
- | | Lv235 | + | | Lv235 |
- | | 超越Lv1900 | + | | 超越Lv1900 |
- | | 超越Lv3200 | + | | 超越Lv3200 |
+ | | 超越Lv1 | ||
+ | | 超越Lv5300 | ||
+ | | 超越Lv8300 | ||
</ | </ | ||
==== ベルト ==== | ==== ベルト ==== | ||
<WRAP equip-table> | <WRAP equip-table> | ||
- | ^ レベル | + | ^ レベル |
- | | Lv207 | + | | Lv207 |
- | | Lv217 | + | | Lv217 |
- | | Lv235 | + | | Lv235 |
- | | 超越Lv500 | + | | 超越Lv500 |
- | | 超越Lv1300 | + | | 超越Lv1300 |
- | | 超越Lv2100 | + | | 超越Lv2100 |
- | | 超越Lv3700 | + | | 超越Lv3700 |
+ | | 超越Lv1 | ||
+ | | 超越Lv6300 | ||
</ | </ | ||
==== ブローチ ==== | ==== ブローチ ==== | ||
<WRAP equip-table> | <WRAP equip-table> | ||
- | ^ レベル ^ 装備名 ^ 入手場所 ^ 備考 ^ | + | ^ レベル |
- | |Lv211|ゼカルのブローチ|リベラ市庁| | | + | | Lv211 |
- | |Lv218|突然変異メリュフルールのブローチ|夕暮れの森| | | + | | Lv218 |
- | |Lv227|亀のブローチ|珊瑚の歌う海| | | + | | Lv227 |
- | |Lv232|ウサギのブローチ|戦士達の霊園| | | + | | Lv232 |
- | |超越Lv1600|虚無のブローチ|虚無の星|基本現物ドロップのみ。シナリオで1個だけ貰える| | + | | 超越Lv1600 |
- | |超越Lv2300|心臓のブローチ|心臓の記憶|基本現物ドロップのみ。| | + | | 超越Lv2300 |
+ | | 超越Lv1 | ||
+ | | 超越Lv4300 | ||
+ | | 超越Lv6800 | ||
</ | </ | ||
行 371: | 行 377: | ||
^ レベル ^ 装備名 ^ 入手場所 ^ 備考 ^ | ^ レベル ^ 装備名 ^ 入手場所 ^ 備考 ^ | ||
|Lv25|下級突然変異バッジ|イイダコ神殿|突然変異イイダコソルジャーからドロップ| | |Lv25|下級突然変異バッジ|イイダコ神殿|突然変異イイダコソルジャーからドロップ| | ||
- | |Lv1|龍のバッジ|崩壊の塔最下層| | | + | |Lv1|龍のバッジ|崩壊の塔最下層|ニョルズドロップのみ| |
- | |Lv190|妖精樹のバッジ|TA妖精樹| | | + | |Lv190|妖精樹のバッジ|TA妖精樹| |
- | |Lv205|月華苑の太陽バッジ|月華苑| | | + | |Lv205|月華苑の太陽バッジ|月華苑| |
- | |Lv213|ゲルスの氷バッジ|悪魔の渓谷| | | + | |Lv213|ゲルスの氷バッジ|悪魔の渓谷| |
- | |Lv231|発掘団のグリーンバッジ|トレジャーケイブ| | | + | |Lv231|発掘団のグリーンバッジ|トレジャーケイブ| |
- | |Lv235|アビスバッジ|トゥインクルケイブ| | | + | |Lv235|アビスバッジ|トゥインクルケイブ| |
- | |超越Lv600|山林のバッジ|怪物の木の谷| | | + | |超越Lv600|山林のバッジ|怪物の木の谷| |
- | |超越Lv1700|レーテの赤炎バッジ|忘却の湖| | | + | |超越Lv1700|レーテの赤炎バッジ|忘却の湖| |
- | |超越Lv2500|ミノスの1番目のバッジ|アクロの墓| | | + | |超越Lv2500|ミノスの1番目のバッジ|アクロの墓| |
+ | |超越Lv1|育成支援の1番バッジ|ベロス育成支援センター| ミノス+9より若干強い | | ||
+ | |超越Lv4500|エル・ラルサの1番目のバッジ|精霊の切り株|報酬箱ドロップのみ | | ||
+ | |超越Lv7300|ヤンカスの1番目のバッジ|きのこの木の沼地| | ||
</ | </ | ||
==== バッジ2 ==== | ==== バッジ2 ==== | ||
<WRAP equip-table> | <WRAP equip-table> | ||
- | ^ レベル | + | ^ レベル |
- | | Lv25 | 下級突然変異ひつじバッジ | + | | Lv25 | 下級突然変異ひつじバッジ |
- | | Lv1 | + | | Lv1 |
- | | Lv195 | + | | Lv195 |
- | | Lv207 | + | | Lv207 |
- | | Lv220 | + | | Lv220 |
- | | Lv235 | + | | Lv235 |
- | | 超越Lv500 | + | | 超越Lv500 |
- | | 超越Lv1500 | + | | 超越Lv1500 |
- | | 超越Lv2200 | + | | 超越Lv2200 |
- | | 超越Lv4000 | + | | 超越Lv4000 |
+ | | 超越Lv1 | ||
+ | | 超越Lv7000 | ||
</ | </ | ||
==== バッジ3 ==== | ==== バッジ3 ==== | ||
<WRAP equip-table> | <WRAP equip-table> | ||
- | ^ レベル ^ 装備名 ^ 入手場所 ^ 備考 ^ | + | ^ レベル |
- | |Lv1|虎のバッジ|イミル研究所| | | + | | Lv1 |
- | |Lv160|うまのバッジ|ボン様領主館|雑魚から落ちる素材で生産?現物ドロップしたっけ?| | + | | Lv160 |
- | |Lv205|月華苑の星バッジ|月華苑| | | + | | Lv205 |
- | |Lv213|ゲルスの月バッジ|悪魔の渓谷| | | + | | Lv213 |
- | |Lv222|発掘団のオレンジバッジ|トレジャーケイブ| | | + | | Lv222 |
- | |Lv235|海のバッジ|トゥインクルケイブ| | | + | | Lv235 |
- | |超越Lv600|樹木のバッジ|怪物の木の谷| | | + | | 超越Lv600 |
- | |超越Lv1700|レーテの青炎バッジ|忘却の湖| | | + | | 超越Lv1700 |
- | |超越Lv2500|ミノスの3番目のバッジ|アクロの墓| | | + | | 超越Lv2500 |
+ | | 超越Lv1 | ||
+ | | 超越Lv5500 | ||
+ | | 超越Lv8000 | ||
</ | </ | ||
==== バッジ4 ==== | ==== バッジ4 ==== | ||
<WRAP equip-table> | <WRAP equip-table> | ||
- | ^ レベル | + | ^ レベル |
- | | Lv195 | + | | Lv195 |
- | | Lv195 | + | | Lv195 |
- | | Lv195 | + | | Lv195 |
- | | Lv207 | + | | Lv207 |
- | | Lv220 | + | | Lv220 |
- | | Lv235 | + | | Lv235 |
- | | 超越Lv500 | + | | 超越Lv500 |
- | | 超越Lv1500 | + | | 超越Lv1500 |
- | | 超越Lv2200 | + | | 超越Lv2200 |
- | | 超越Lv4000 | + | | 超越Lv4000 |
+ | | 超越Lv1 | ||
+ | | 超越Lv7000 | ||
</ | </ | ||
==== バッジ5 ==== | ==== バッジ5 ==== | ||
アビスバナナバッジまでは乗り換えではなく、強化で上位品になる。 | アビスバナナバッジまでは乗り換えではなく、強化で上位品になる。 | ||
- | 猿バッジへのエンチャは基本不要、Ely金策用にEly獲得量貼ったのを用意するくらいでOK | + | Ely金策用としてアビス以下のバッジにEly獲得量貼る選択肢だけはあったけど |
+ | 上級ElyID実装によりボン様、キングパフェ辺りを使った方がいいのでアビス以下へのエンチャは不要です | ||
+ | |||
+ | 2025/03/18 悪魔の浸食アップデート現在 | ||
+ | 強靭キングパフェまでは強化費用が0で素材も少なくさっくり強化できるが | ||
+ | エンチャントに関してはElyが非常に多くかかる(Lv40まで2G+ハンマー代)ので新規はまず命中率だけを最優先で貼りましょう | ||
+ | 5OP全部貼ったら10Gとかやってられない&命中以外はコスパ悪いので本当に余裕が出てきてからでいいです。 | ||
+ | 筋力/ | ||
<WRAP equip-table> | <WRAP equip-table> | ||
- | ^ レベル ^ 装備名 ^ 入手場所 ^ 備考 ^ | + | ^ レベル |
- | |×|猿型のギルドバッジ|ギルドルーム|交換する必要は一切無い地雷品| | + | | Lv200 |
- | |Lv200|ユグドラシル猿のバッジ|世界樹の幻影|これを元に強化して成長させていく\\ エンチャするならここからだけど上位品の存在により頑張る必要は無い| | + | | Lv205 |
- | |Lv205|ダイナスティー稲妻バッジ|龍皇殿|ユグドラシル猿バッジ+4から強化| | + | | Lv213 |
- | |Lv213|ゲルスの心臓|悪魔の渓谷|ダイナスティー稲妻バッジ+9から強化| | + | | Lv222 |
- | |Lv222|エメラルドの正方形バッジ|トレジャーケイブ|ゲルスの心臓+9からの強化| | + | | Lv235 |
- | |Lv235|アビスバナナバッジ|トゥインクルケイブ|エメラルド+9からの強化、猿バッジからの昇級はここで終わり\\ ハワバッジ作れたらアイテム図鑑に登録しよう| | + | | 超越Lv500 |
- | |超越Lv500|強靭なハワのバッジ|天空城コロシアム(ハード)|素材を集めてNPCから交換する、強化は素材のみを使用するので2個目の交換は不要\\ エンチャントは強化数値に依存し内容は固定| | + | | 超越Lv1000 |
- | |超越Lv1000|強靭なミネルバのバッジ|神秘の殿堂(ハード)|強靭なハワバッジ+30からの強化| | + | | 超越Lv1200 |
- | |超越Lv1200|強靭なオーロラのバッジ|オーロラの森(ハード)|強靭なミネルバのバッジ+30からの強化| | + | | 超越Lv1500 |
- | |超越Lv1500|強靭なゼカルのバッジ|リベラ市庁(ハード)|強靭なオーロラのバッジ+30からの強化| | + | | 超越Lv2500 |
+ | | 超越Lv4000 | ||
+ | | 超越Lv6000 | ||
</ | </ | ||
==== バッジ6 ==== | ==== バッジ6 ==== | ||
+ | |||
+ | 元々倉庫移動が不可能な装備だったが、時間の亀裂アプデにて移動できるように変更されました | ||
+ | |||
<WRAP equip-table> | <WRAP equip-table> | ||
- | ^ レベル | + | ^ レベル |
- | | Lv200~ | + | | Lv200~ |
- | | Lv200~ | + | | Lv200~ |
- | | 超越Lv3500~ | + | | 超越Lv3500~ |
</ | </ | ||
===== 雑記 ===== | ===== 雑記 ===== | ||
- | ++++ 育成支援から乗り換えるなら | | + | ++++ 旧育成支援から乗り換えるなら | |
最近は配布してないけど前に貰ったことあるよって人向けです。 | 最近は配布してないけど前に貰ったことあるよって人向けです。 | ||
+ | 超越条件じゃないほうの古い育成支援装備の話。 | ||
育成支援から乗り換えを目指すなら以下の装備が最低ラインだと思っている。[color=lightgray]計測は面倒でやってない許して[/ | 育成支援から乗り換えを目指すなら以下の装備が最低ラインだと思っている。[color=lightgray]計測は面倒でやってない許して[/ |
basic/equipment/sp-acce.1673832109.txt.gz · 最終更新: 2023/01/16 01:21 by sharp5