basic:dris-game
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
basic:dris-game [2023/04/21 02:55] – 作成 coatly | basic:dris-game [2025/03/23 08:30] (現在) – [ドリスゲーム] fensalir | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== ドリスゲーム ====== | ====== ドリスゲーム ====== | ||
- | {{INLINETOC width24 2-4}} /* 目次 */ | + | |
- | ---- | + | |
===== 概要 ===== | ===== 概要 ===== | ||
エリアスの左端にいるNPCドリスからドリスゲームワープカプセルを購入して使用すると行けるマップ | エリアスの左端にいるNPCドリスからドリスゲームワープカプセルを購入して使用すると行けるマップ | ||
+ | |||
+ | 商品リストから一般道具取引を選ぶとリストに出てきます。 | ||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
アスレチックマップを進んでゴールを目指すミニゲーム的なやつ | アスレチックマップを進んでゴールを目指すミニゲーム的なやつ | ||
クエストを受けてクリアし、タイトルとタイトル図鑑を習得するのが主な目的となる | クエストを受けてクリアし、タイトルとタイトル図鑑を習得するのが主な目的となる | ||
行 18: | 行 25: | ||
1-7とシーズン2は気が向いたときでいいです | 1-7とシーズン2は気が向いたときでいいです | ||
- | 基本的に穴に落ちる、敵に当たる、トゲやマグマに当たるとスタート地点に戻される容赦のない鬼畜仕様 | + | 基本的に穴に落ちる、敵に当たる、トゲやマグマに当たるとスタート地点に戻されるワンミスが許されない鬼畜仕様。中間地点とかいう救済も一切無し。 |
+ | 敵はタゲを取らず被弾判定が無く倒せない | ||
・キノコ:ランダムで左右に動く | ・キノコ:ランダムで左右に動く | ||
・ハリネズミ:ランダムで左右に動く、たまにジャンプする。[color=lightgray]考えたやつは豆腐の角に頭ぶつけて〇ね[/ | ・ハリネズミ:ランダムで左右に動く、たまにジャンプする。[color=lightgray]考えたやつは豆腐の角に頭ぶつけて〇ね[/ |
basic/dris-game.1682045705.txt.gz · 最終更新: 2023/04/21 02:55 by coatly