basic:billing
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
basic:billing [2025/01/31 08:52] – [ペット各種] coatly | basic:billing [2025/04/23 02:17] (現在) – [キャラクタースロットカード] coatly | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 課金するなら ====== | ====== 課金するなら ====== | ||
- | {{INLINETOC width24 2-4}} | + | |
- | ---- | + | |
課金品はそれなりにあります。 | 課金品はそれなりにあります。 | ||
まずどれから金使えばいいの?って人向けに色々書いてみる | まずどれから金使えばいいの?って人向けに色々書いてみる | ||
行 39: | 行 38: | ||
ラテールはレベリングが8割を占めると言ってもいいくらいであり、クエスト報酬upの価値が物凄く高いため | ラテールはレベリングが8割を占めると言ってもいいくらいであり、クエスト報酬upの価値が物凄く高いため | ||
- | セレクションチケットvol.1から、チュリーとデビべあ | + | セレクションチケットvol.1から、チュリーとデビべあを交換しておくと効率良くなります |
- | 限定販売チケットからハニーベアを交換しておくと効率良くなります | + | |
特にチュリーは喉から手が出るほど欲しいレベルで価値が高く入手しづらいので | 特にチュリーは喉から手が出るほど欲しいレベルで価値が高く入手しづらいので | ||
- | コレを逃すと死にはしないがちょっと痛いかも | + | コレを逃すと死にはしないがちょっとだけ痛いかも |
+ | |||
+ | ただし最近はイベントなどでペットを無料で手に入れられる機会もそれなりにあるため | ||
+ | 急がず気長にプレイするつもりの場合は無理に買わなくてもよいです。 | ||
※パッケージ3の[color=red][b]残像鏡交換券は使っちゃダメ[/ | ※パッケージ3の[color=red][b]残像鏡交換券は使っちゃダメ[/ | ||
行 181: | 行 182: | ||
- | ==== 指輪(30日) ==== | ||
- | GM印の指輪、デビべあの指輪、らびっちょの指輪など | ||
- | |||
- | 1回限りの購入で30日の期限を持つが、大15%/ | ||
- | 気まぐれ販売なので維持することは難しいかな? | ||
- | ギルド指輪+9を持ってるなら特に買う必要無い | ||
==== キャラクタースロットカード ==== | ==== キャラクタースロットカード ==== | ||
3キャラじゃ満足できなくなったあなたに。 | 3キャラじゃ満足できなくなったあなたに。 | ||
キャラを増やせば増やすほど有利なゲームなのでそこそこオススメ。 | キャラを増やせば増やすほど有利なゲームなのでそこそこオススメ。 | ||
- | 年に1~2回ほど、大型アップデート時に配布される場合があるのでのんびり待てるなら必要はないです | + | ただ大型アップデート時に配布される場合があるのでのんびり待てるなら必要はないです。 |
+ | 年に2~3枚は配布されてる印象。 | ||
==== クエスト完了券【レジェンド】 ==== | ==== クエスト完了券【レジェンド】 ==== | ||
行 199: | 行 195: | ||
需要がかなり高いのでオークションで結構いい値段したりもする、つまり。 | 需要がかなり高いのでオークションで結構いい値段したりもする、つまり。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ==== クエスト完了券【キャラクター覚醒】==== | ||
+ | 覚醒クエストをスキップする時短要素 | ||
+ | レジェンドクエストほどではないがクエストがめんどくさいので買うのはありです。 | ||
+ | レジェンドと同じくLPで購入するものはオークションに出せたりもする | ||
+ | |||
+ | |||
==== アイスフラワーチャーム ==== | ==== アイスフラワーチャーム ==== | ||
ファッション部位に装備できるチャーム | ファッション部位に装備できるチャーム | ||
行 218: | 行 222: | ||
ベスにクエスト残ってて箱は入手できるけどね? | ベスにクエスト残ってて箱は入手できるけどね? | ||
ろくなアイテム出てこないので金ドブ | ろくなアイテム出てこないので金ドブ | ||
- | |||
- | ==== 高級スキルリセットブック ==== | ||
- | 約3ヶ月ごとに実装される大型アップデート時や職業調整が入った場合に、一定期間スキルリセットが無料で振り直し放題のイベントが必ず来ている | ||
- | よっっっっっっっっっぽど急いでる時以外は買わない方がよい | ||
- | |||
- | ==== 装備レベル制限習得書 ==== | ||
- | キャラクターごとに習得するパッシブスキル | ||
- | 装備の基礎装備レベル(1~235)を無視する効果であり、超越レベルの方には影響が無い | ||
- | |||
- | 現在はLv235到達は非常に容易であることと、レベルダウンエンチャントが30ダウンまで可能なことにより | ||
- | 買っても早々に役立たずとなります | ||
- | |||
- | スペック詰め込んだサブキャラでLv200から裏側防具とか悪夢武器使いてぇ!ってくらいだけど | ||
- | そんな装備整って使いまわすような人ならどの道Lv235到達は1時間もかからんでしょう | ||
- | |||
- | レベルダウンエンチャは装備そのもののレベルが下がるので使いまわしできるが | ||
- | この習得書は覚えたキャラだけの反映なので金ドブだと思う | ||
- | |||
- | ==== レベルダウンエンチャント金槌 ==== | ||
- | 絶対買うなとは言わないけど基本お勧めしません | ||
- | |||
- | 装備の基礎装備レベル(1~235)を下げる効果であり、超越レベルの方には影響が無い | ||
- | |||
- | メインで使ってる超越装備をサブ作成した時にLv200から使って少しでも加速したいという人向けです | ||
- | ただLv30ダウンするのに70LPも使うんだよ、防具5個+アクセ6個で770LP(7700円)だよ? | ||
- | |||
- | 装備レベル制限習得書よりはマシだけど基本は金ドブだと思う | ||
- | |||
==== プラチナルビージェム ==== | ==== プラチナルビージェム ==== |
basic/billing.1738313548.txt.gz · 最終更新: 2025/01/31 08:52 by coatly